2013年11月10日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

カメラを買ってから一枚目の写真は、やっぱりうちのネコ。

うちのねこ

充電が終わったのが、夜だったので、かなーり暗い廊下。
室内灯だけで、とりあえずなんだかわからずオートで撮ったにかかわらず…。
ちょこちゃんの顔も模様もわかる!

階段しゃとらん

続いて階段にいたしゃとらんも撮ってみた。こっちのほうが、かなり暗い場所だったので、写真も暗いけれど、それでも写っている!

息子は、いろいろマニュアルにしたりして、頑張っていたようだけど…

ちょこちゃんの横顔

みんながいろいろ使うので、使うたびに設定がいろいろになっていて、よくわかんないぞ。

とはいえ、私は結局、裸眼だとモニターがよく見えないので、たぶんオートに頼りっきりになるカンジがするのよね。なので、今は、どれだけ撮れるのか、慣れないといけない段階だと思うのだけど。

さて、NEX-5Rだけど、Yを選択したので、望遠レンズもあるのです。


【送料無料】【あす楽】 ソニー α NEX-5RY(S) ダブルズームレンズキット シルバー

望遠レンズをつけて、にゃんこに会えるローカル線「鶴見線」に行ってきました。
安善のねこ

浅野駅のホームにいたネコ。鶴見線の車内から望遠レンズを使いました。

浅野のにゃんこ

白黒の正面。
後で浅野で乗り換えのためにホームで降りると、このコたちとっても人懐こいの。
逃げないの。5匹くらいいました。

浅野にゃんって、これも一枚目のと同じネコだなぁ。

キャンドルにゃん

まっ黒猫、シッポだけが白いの。
もう一匹、茶色のネコもいたんだけど、なかなかうまくピントを合わせられなくて。
やっぱ修行は要るわね。

おまけで…標準のレンズのほうで、かなーり夕方になってからの外にゃん。

夜のネコ

動くとダメだけど、オートは偉いなぁ。ここまで写ってるよ。肉眼より見えるよ。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013年11月10日 11時23分22秒
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

もりのねこ

もりのねこ

サイド自由欄


ピアスバナー


カテゴリ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月

コメント新着

もりのねこ @ Re[1]:スキレットハンドルカバーの作り方(12/09) きんぎょ さんへ ずいぶん前の投稿にコメ…
きんぎょ @ Re:スキレットハンドルカバーの作り方(12/09) とっても参考になりました‼️有難うござい…
もりのねこ @ Re[1]:爪下外骨腫闘病記? その後(04/10) あんず飴さんへ コメントありがとうござ…
あんず飴@ Re:爪下外骨腫闘病記? その後(04/10) 初めまして。だいぶ前のブログにコメント…

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: