ロードバイクANCHORとVOLVO XC40 で巡る趣味の日記

ロードバイクANCHORとVOLVO XC40 で巡る趣味の日記

PR

Category

カテゴリ未分類

(1)

ライフスタイル【クラシックシェイビング】

(24)

ライフスタイル【人生について】

(7)

ライフスタイル【無駄遣い・爆買い】

(3)

ライフスタイル【運動と健康維持】

(20)

ライフスタイル【老後の楽しみ方】

(21)

ライフスタイル【料理・お酒】

(15)

ペットの話【オカメインコ】

(1)

自転車のはなし【全般】

(26)

自転車のはなし【電動アシスト自転車】

(12)

自転車のはなし【ロードバイク】

(38)

自転車のはなし【イベント関連】

(11)

自転車のはなし【練習・近隣ライド】

(12)

ロードバイク【ロードバイク女子】

(4)

ロードバイク【ANCHOR RL8D】

(8)

ロードバイク【軽量化について】

(12)

ロードバイク【小物】

(46)

ロードバイク【ライト】

(12)

ロードバイク【大物】

(5)

ロードバイク【サイクルコンピューター関連】

(27)

ロードバイク【レーダーテールライト】

(12)

ロードバイク【ホイール・タイヤ・チューブ】

(24)

ロードバイク【シューズ・ペダル】

(12)

ロードバイク【身に着けるもの】

(21)

ロードバイク【ヘルメット関連】

(10)

ロードバイク【空気入れ・パンク修理】

(11)

ロードバイク【メンテナンス】

(17)

ロードバイク【収納・格納】

(8)

ロードバイク【小物・爆買い記録】

(12)

ロードバイク【鍵】

(11)

ランニング【走ること】

(35)

ランニング【大会関係】

(29)

ランニング【グッズ】

(12)

よもやま話【ブログについて】

(7)

よもやま話【トピックス・ニュース】

(30)

よもやま話【つぶやき】

(29)

見聞録【観光・旅行】

(42)

見聞録【東北旅行】

(18)

趣味とグッズ【キャンプ】

(9)

趣味とグッズ【トレッキング・登山】

(6)

趣味とグッズ【スキー】

(14)

趣味とグッズ【気になるもの】

(29)

趣味とグッズ【IT機器・カメラ】

(20)

趣味とグッズ【腕時計】

(9)

趣味とグッズ【観葉植物】

(14)

趣味とグッズ【家庭菜園】

(4)

クルマのはなし【一般論】

(11)

クルマのはなし【クルマ選び】

(29)

クルマのはなし【カー用品】

(15)

クルマのはなし【車中泊】

(7)

クルマのはなし【プリウスα】

(11)

VOLVO XC40 〜 納車 & 記念日

(4)

VOLVO XC40 〜 機能

(19)

VOLVO XC40 〜 外装

(16)

VOLVO XC40 〜 内装

(8)

VOLVO XC40 ~ 走りについて

(9)

VOLVO XC40 〜 燃費

(7)

VOLVO XC40 〜 運転支援

(4)

VOLVO XC40 〜 安全装置

(7)

VOLVO XC40 〜 メンテナンス

(3)

VOLVO XC40 〜 用品

(21)

VOLVO XC40 〜 オーナーズレビュー

(11)

MINI~外装編

(7)

MINI~内装編

(5)

MINI~走り編

(8)

MINI~機能編

(9)

MINI~燃費編

(7)

MINI~いろいろ

(25)

MINI~納車まで

(14)

Keyword Search

▼キーワード検索

Free Space

PVアクセスランキング にほんブログ村

Favorite Blog

まだ登録されていません
2017.08.20
XML
FRC 小電力トランシーバー 2台セット バッテリー+充電器+イヤホンマイク付

ロードバイクは通勤使用の他は基本的には奥さんと2人で楽しんでいる。ロードバイク(自転車)というのは、並列走行は基本的には禁止なので走り出せば会話するのは難しい。
この信号に間に合うのか?きちんと付いた来ているのか?足下にちょっと大きい石が落ちているよ!道路に穴が開いているよ!左側に綺麗な山が見えるよ。そろそろ休憩する?
などなど、中々、気持ちを伝えるのが難しいスポーツなのである。オートバイでは専用のインカムが数多く出ているが、バイクのヘルメット用にはまだあまり発売されていない。あってもセットにすると3万円を超えてしまう。
来月には洞爺湖キャンプ&サイクリング、美瑛センチュリーライド、11月にはしまなみ海道サイクリングを予定している。何とかコミュニケーションツールをゲットしたいと考えていたところ、yahoo!でたまたま8,000ポイントを入手することが出来たので、その予算でゲットすることにした。
rblog-20170820181424-00.jpg
そう、小電力トランシーバー 2台セットである。
rblog-20170820181424-01.jpg
rblog-20170820181424-02.jpg
決め手は2台セットで、8,640円と安いこと。
電源は乾電池ではなく充電式なので維持費がかからない。充電はマイクロUSB方式なので便利である。
乾電池ではないので重量が軽く100gしかなく、小さいこと。

rblog-20170820181424-03.jpg
イヤホンマイクを使えば、交互通信だがハンズフリーで会話ができる。今日、練習してみたがちょっとコツを要する事が判明した。最初の2秒位が途切れてしまうし、相手が話している時に話すと、これまた途切れてしまう。

これでロードバイクの楽しみが一段と広がりそうである。再来週に使う予定なので、使用インプレッションをお楽しみに!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2022.07.19 09:43:15
コメントを書く
[趣味とグッズ【IT機器・カメラ】] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: