PR
Category
Keyword Search
こんにちは〜!
さてレックマウントの取付シリーズの
第二弾(後編)はスマホ取付システムの
レックマウントプラス
です。
では箱の中身から見てみます。
左側が レックマウントプラス
の
ダブルアームセット
です。
右側は スマホカバー
です。
iPhone13用のカバーになります。
それではパッケージから出してみます。
左がダブルアームシステムです。
中央上はプレゼントの品でガーミン用の
取付パーツです。
レックマウントのセットにも入っていたので
この部品ばかり増えて困っています(笑)
中央下はレックマウントに取り付ける
ネジになります。
これは現在のネジを使えば不要です。
右はスマホカバーです。
iPhone13用のカバーですね。
意外と薄いですよ!
ではダブルアームのほうから見ていきます。
これはロードバイクの前側から見た角度。
いかにも超合金って感じです。
これはロードバイクに跨った時に
真上から見下ろした角度。
これは真横から見た角度。
この右側の
出っ張りは何だろうと思いましたが、
取り付けたスマホを外す時に
ここを押さえながら半時計回りに回すと
スマホが外れます。
その為のレバーでした。
ではスマホカバーをダブルアームに付けて見ます。
真横から見るとこんな感じです。
ステムの上にスマホがくる感じですね。
ではでは、取付してみましょう。
まず、レックマウントの「両持ち」の
上の部分(写真の赤丸です)を外して
レックマウントプラスの
ダブルアームセットに付け替えます。
レックマウントの取付時もそうでしたが
この作業が一番大変かも。
これが、付け替え前。
(レックマウントだけの状態)
付け替えるとこうなります。
ステムの上に物々しい装置が?!
このままですとちょっとグロテスクかな?
ではスマホホルダーを付けてみましょう。
こうなると、
上の写真のメカメカしい感じの
パーツが隠れます。
真上から見てみますと、
いかがでしょうか?
意外とスッキリしたと思います。
スマホの付け方ですが、
この「RECMOUNT+PLUS」
と刻印された丸い場所に取付します。
左のダブルアームセットの
出っ張った丸い取付場所に、
右側のスマホホルダーの
凹んだ場所を合わせて、
時計回りに45度回転させます。
装着感はかなりガッチリしてます。
走行中に外れることはまず無いと思います。
そして外す時は、
この右に見えているレバーを押しながら、
反時計回りに45度回すと外れます。
意外とスムースに外れましたね。
それと、スマホは横向きにも取付できます。
これは嬉しいですね。
アプリ(地図)によっては横向きのほうが
見やすいケースもありますのでね。
それと、このダブルアームセットも
レックマウントと同じように、
取付位置の微調整が可能です。
前後位置は3段階(穴3つ)で移動可能です。
スマホの角度も若干ですが調整出来ますよ。
ということで、
今回は、レックマウントの両持ちナローに、
レックマウントプラスのダブルアームセットを
取り付けた話でした。
少しゴツイ感じはありますが、
装着した時の安心感はピカ一です!
このブログはにほんブログ村の
ランキングに参加しています。
よろしければポチっとお願いします!
↓
2日連続ライドとigpsportアプリの進化 2024.10.04
サイクルコンピューターCYCPLUS M1再び 2024.09.28
サイコンホルダーはレックマウントがお勧め 2024.06.17