夜が待ち遠しい

夜が待ち遠しい

PR

Profile

さかまたつみ

さかまたつみ

Keyword Search

▼キーワード検索

Category

カテゴリ未分類

(32)

中央区

(45)

千代田区

(65)

港区

(34)

新宿区

(92)

文京区

(83)

台東区

(147)

墨田区

(57)

江東区

(74)

品川区

(33)

目黒区

(17)

大田区

(46)

世田谷区

(32)

渋谷区

(13)

中野区

(22)

杉並区

(38)

豊島区

(353)

北区

(225)

荒川区

(261)

板橋区

(114)

練馬区

(40)

足立区

(144)

葛飾区

(194)

江戸川区

(60)

東京都その他

(54)

茨城県

(24)

栃木県

(23)

群馬県

(15)

埼玉県

(173)

神奈川県

(116)

千葉県

(452)

北海道

(0)

東北地方

(127)

中部地方(北陸・東山・東海)

(263)

近畿地方

(61)

中国地方

(5)

四国地方

(0)

九州地方

(0)

酒場

(400)

飲み屋街

(1)

酒場本

(2)

飲酒

(1)

家呑み

(529)

喫茶店

(50)

(1)

散歩

(5)

路線バス

(4)

商店街

(0)

地下街

(9)

映画

(16)

まんが・小説・テレビなど

(174)

その他

(12)

Comments

ひざげり@ Re:町屋でファーストドリンク割引の板書に引き寄せられる(05/20) ここ光栄軒に行くときに前を通ります。 一…
aki@ Re:梵寿綱の建築物件を訪ねて 亀戸 蕎麦屋篇(11/18) この様な書込大変失礼致します。日本も当…
背番号のないエースG @ Re銚子鉄道 『NHK「澪つくし」  ~ ああ銚子鉄…
さかまたつみ@ Re[1]:日暮里駅併設の老舗カフェレストラン(03/17) 25¢さんへ こんにちは。いやいやちょっ…

Free Space

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

ざ・鬼太鼓座 [ 鬼太鼓座 ]
価格:2000円(税込、送料無料) (2018/10/13時点)



[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

新宿乱れ街 いくまで待って [ 山口美也子 ]
価格:1915円(税込、送料無料) (2018/10/13時点)



[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

トウキョウソナタ [ 香川照之 ]
価格:4568円(税込、送料無料) (2018/10/13時点)



[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

けんかえれじい [ 高橋英樹 ]
価格:2181円(税込、送料無料) (2018/10/13時点)



[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

大地の子守歌【Blu-ray】 [ 原田美枝子 ]
価格:3958円(税込、送料無料) (2018/10/13時点)



[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

ロケーション [ 西田敏行 ]
価格:2000円(税込、送料無料) (2018/10/13時点)




[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

ピクニック【HDリマスター版】【Blu-ray】 [ シルビア・バタイユ ]
価格:4223円(税込、送料無料) (2018/10/13時点)



[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

フルスタリョフ、車を! 【DVD】
価格:3991円(税込、送料別) (2018/10/13時点)



[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

出発 [ ジャン=ピエール・レオー ]
価格:4115円(税込、送料無料) (2018/10/13時点)



[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

けんかえれじい [ 高橋英樹 ]
価格:2181円(税込、送料無料) (2018/10/13時点)



[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

皆さま、ごきげんよう [ リュファス ]
価格:4100円(税込、送料無料) (2018/10/13時点)



[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

ラヴ・ストリームス [ ジーナ・ローランズ ]
価格:2052円(税込、送料無料) (2018/10/13時点)




[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

ブロンド少女は過激に美しく 【Blu-ray】
価格:4141円(税込、送料別) (2018/10/13時点)



[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

カリフォルニア・ドールズ [ ピーター・フォーク ]
価格:1000円(税込、送料無料) (2018/10/13時点)



[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

【新品】【DVD】イタリア旅行 ロベルト・ロッセリーニ(脚本、監督)
価格:4104円(税込、送料無料) (2018/10/13時点)



[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

リオ・ロボ【Blu-ray】 [ ジョン・ウェイン ]
価格:1500円(税込、送料無料) (2018/10/13時点)



[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

【メール便送料無料】バッド・ベティカー傑作選 美女と闘牛士[DVD]
価格:3024円(税込、送料別) (2018/10/13時点)



[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

ドン・シーゲル傑作選 DVD-BOX [ ロバート・ミッチャム ]
価格:5443円(税込、送料無料) (2018/10/13時点)


2024/06/03
XML
カテゴリ: 千葉県
松戸と池袋とは似ても似つかぬ町だと思われるかもしれませんが、不思議な縁があるみたいなのです。実はこれと似たようなことをかつて書いたことがあります。その時には、松戸と駒込には縁があるって話を書いたのですが、それは主に東葛地域に店舗を構える「大衆酒蔵 日本海」が松戸は当然のこととして、なぜか駒込にも存在するからなんですね。実際の店は前者は繁盛している一方で後者は閑散としているところにあります。前者では喧騒が酷いから何をしゃべっても平気、逆に後者は他人がいないから秘密の会合を行っても支障がないのです。それとやはり東葛地域を中心に多くの店舗があった「鳥孝」がどうしたものか駒込にあったのです。これは今ではいずれも閉店してしまい寂しい限りです。じゃあ、池袋はどうか、って実は持ち合わせている共通点は皆さんご存じの「大都会」のことです。どちらも似ているようでやっぱり大分違っているようでもあり、関連はよく分からないのですが、その安さと営業時間の長さで一部愛好家すら存在するようです。その松戸店は一度は店を閉めたはずなのにほどなく復活を遂げています。閉まっている様子を目撃していないからもしかするとその情報はがせだったと感じる程なのです。いかにも共通点がこれだけじゃ寂しいことと思っていたら、思い掛けない店の支店がいつの間にかオープンしていたのでした。













 池袋の駅北口エリアはネオ中華街(?)として話題になっているけれど、池袋にはそれなりに縁のあるぼくにとっては、今更何を騒いでいるんだって感じではあります。なんて昨年久々に何度か北口で呑みましたが、その変貌ぶりにちょっと驚かされたのですが。その際に訪れたのが、中華食材スーパーとそこに併設されたフードコートでした。その支店なのか系列店と呼ぶのが適当なのか定かではないけれど、「友誼食府 友誼商店 松戸店」というのが開店していたのです。池袋の雑然、荒廃然とした中華街的な町並と違って、松戸駅西口駅前のじわりじわりと町としての役割を終えていくかのような衰退途上の雰囲気に果たしてしっくりとくるのか疑問ではありましたが何にせよお邪魔してみることにしました。店の構えは巷に数ある中華食材店とは一線を画したピカピカの店舗で、実用一点張りの他店に比べると随分レイアウトにも気遣いを感じます。色々と気になる食材もありますが、量が多かったり思った以上に値段が張ったりで結局見送ることにしました。目的は買い物ではなく飲食にあります。まずは勝手知ったる表情でスーパーにて種類を購入。店の奥がフードコートになっていて、5、6店舗ほどが並んでいるような装いではありますが、従業員は2名の女性のみです。ずっと食べたいと思っていたザリガニや長らく口にする機会のなかったアヒルなどを注文します(このカードを受け取って都度勘定を済ますスタイルが、まだその意味するところが理解できていないのです)。いずれもちょっと物珍しくて食べたことに後悔はありませんが、とにかくしょっぱいのが辛い。またザリガニは予想していた以上に食べるのが面倒で、ひたすら食べる事に集中してしまい、手指も油でギトギトになるので酒もなかなか進まないのでした。前回も思いましたが、こういうお店では食事寄りの麺類なんかの方がむしろ美味しくいただけるのかもしれません。しばらくして訪れていた中国人カップルはやはり食事系メニューだけを頼んでいたからきっとそうなんだろうけど、それでも普段食べられないものが食べたいもんなんですよね。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024/06/03 08:30:10 AM
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: