おだんごのブログ【双極性障害/PMDD】

おだんごのブログ【双極性障害/PMDD】

PR

プロフィール

おだんご2024

おだんご2024

カレンダー

カテゴリ

カテゴリ未分類

(0)

質問

(5)

美容

(15)

おうち

(3)

健康管理

(14)

PMDD

(19)

食べ物

(14)

買い物

(8)

お散歩

(2)

SNS

(2)

育児

(5)

実家

(2)

楽天ブログ

(4)

PMS

(3)

絵本

(1)

音楽

(1)

ダイエット

(18)

ストレス

(8)

生活

(5)

双極性障害

(18)

おでかけ

(7)

ねこ

(1)

懸賞

(1)

園芸

(1)

野球

(1)

ドラマ

(1)

サンリオ

(1)

コメント新着

コメントに書き込みはありません。

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2024.03.16
XML
カテゴリ: 育児




夫が友人の結婚式に参列中なので。

週末は基本夫と一緒なので、ワンオペは私にとってはかなり珍しいことです。

私は双極性障害という精神疾患なので、ただでさえ大変なワンオペが人一倍二倍三倍くらい大変に感じます。

まず不安感がすごいです。

不安感については、その日だけでなく数日前?2〜3週間前?から不安です。

当日は主に、子どもの好きなテレビ(アマプラ等)を見せています。

また、お菓子もいつもより多く選べるようにさせて、ご機嫌に過ごしてもらってます。

ワンオペ中に癇癪とか起こされると、こちらも気が気じゃなくなるので😭

平和に穏やかに過ごせるよう事前準備が大事になってます。

夜ご飯も、夫が子どもが好きなメニューをいくつか用意しておいて、いつも以上に柔軟に対応できるようにしてくれてます。

目標としては、もっと夫に自由な時間を与えて私のワンオペ時間を増やすことです。

ですが、今はそれができてません。

夫には家事や育児、私のメンタルケアまで見てもらって本当に頭が上がりません。

さてさて、この後もまだまだワンオペタイムは続きますががんばりましょー💪

🌼いいね、コメントお待ちしてます🌼

楽天ROOMやってます。
🏠楽天ROOM🏠


4歳のえほん百科 (えほん百科シリーズ) [ 榊原 洋一 ]






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024.03.16 16:04:10 コメントを書く
[育児] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: