2022年06月28日
XML
テーマ: 鮎(239)
カテゴリ: 逸品



一人だけ、旨いもん食ってると怒られるから、たまにはお誘いしないとね。



今回の背びれはいつもの形でした。
しっとりとした身質が清々しい甘さで、本当に美味しい。
身の繊維の一本一本が舌で判るような気がする。



今回も鳥取県境港。
しばらく境港が続くのかな。



おろして四日目の鯛。
おじさん、キンキンバチバチの鯛より、こっちが好きだな。







炙り直してもらって。
ビールが飲みたい・・・



今回の赤貝は、割ってから2~3日、赤貝の血の中に浸けて熟成させたもの。
初めての食べ方。
全く生臭くないのが不思議で、割りたての方が磯の香りが強いし、ぬるっとした感じがしてた。
赤貝に関しては、割りたての身の歯切れの心地良さを取るか、熟成した旨味を取るか、悩ましい。



これは歯切れの良さが好き。
近頃、穴子や海苔巻きまで到達できないな~。



先週一週間は、62キロ台の日も多く良い感じでした。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022年06月28日 10時27分38秒
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

お気に入りブログ

脳血流と飛蚊症の関… New! スローライフmamaさん

毎日鯛焼き君の気分… New! 一人親方杣夫さん

久しぶりに、来来亭… New! 禁玉減酒さん

6月19日(水)…2… New! ドクターケイさん

タンチョウなコースを 亮おじさんさん


© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: