2024年03月30日
XML
カテゴリ: 美味しいお寿司




今回は、初めて奥さんと一緒です。
奥さんを紹介すると「nkucchanには、いつもお世話になっております。」と、一度もお世話をしたことはありませんが、ちゃんと顔を立ててくれます(笑)
長い間、通い続ける努力賞の言葉を貰ったな。



毎回言うけど、なんでこんなに柔らかくうでてあって、皮の色も綺麗だし破れて無いの?
これ噛んでるだけで、一合飲めます。



カスゴダイの酢締めの身がふわふわで甘いのにビックリ。
こういう小さいタイの酢締めって、身が酢で締まりすぎてミシミシで酢の味しないことがあるでしょ?



笑っちゃったな~、唐墨餅、餅と唐墨の立場が逆でしょう(笑)
自家製の大きな唐墨、酒がみるみるなくなっちゃう。



普通、鮑の蒸したのって思うでしょ?
これ、トコブシなんですって、大きいから黙ってたら誰も鮑と疑わんと思うけど。
言われると身の締まり具合が柔らかい気もするけど、炊く時間で変わるだろうから判りません。
美味しけりゃどっちでもイイよね。



子持ちヤリイカ、もう、鮨になかなかいけません(笑)
ず~~~っと、燗酒で摘まんでいられる。



この組み合わせも、此処で知りました。
奈良漬と鮟肝。
フォアグラに蜂蜜かけるから、肝に甘いもんって合うのかな。



大きな雲丹、さっぱりした甘さはバフンじゃないですね。



ショリショリさくさく、ピ~~~ンのアオヤギ



小柱もさくさく



煮ハマ最高ですぅ~



穴子は塩とツメね。



トリガイ
春は貝だよね。



蛤の汁だけで充分。



〆はこれね。
目はもっと食べたいけど、お腹が付いてこれないのが寂しい。
ご馳走様でした。

そうそう、四月から日曜も休みになるそうです。
急がし過ぎて体が持たないみたいです。
毎日満席で、昼も営業してるからそうでしょう。

おじさん、土曜の夜に泊まりで東京に来なきゃいかんな。




プベルル酸、多くの日本人が初めて知る名前。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024年03月30日 10時58分12秒
コメント(2) | コメントを書く
[美味しいお寿司] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

お気に入りブログ

2日纏めて(梅の木の… New! 一人親方杣夫さん

高いところ行ってき… New! 亮おじさんさん

6月24日(月)… New! ドクターケイさん

高い所が好きです New! スローライフmamaさん

令和6年6月度 民… New! 禁玉減酒さん

コメント新着


© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: