Pascalのブログ

Pascalのブログ

2023.02.24
XML
カテゴリ: 経営
​​​ ​​​ ​​
​長野県の元公務員の専業大家
​​​パスカルです。​​​

​​​10年に一度の取引は毎週やって来る!
​​​​​​​
​​​​​​​
ブログ継続のモチベーションになります。 クリックをお願 いします。
​​

ツイッター ​やってます。覗いてみてください。
stand.fm始めました。 聴いてみてください。
"Pascal's radio" "Pascalprost" "Pascalの不動産radio"で検索してみてください。



昨年購入したアパートの入り口の橋です。
用水路の上に橋がかかっています。



​関係当局の指導により、アパートのオーナーが変わったタイミングで、橋をかけ直すことになりました。
強度的には全く問題がなく、この先何十年もつか続けられそうですが。

なぜこわすか?
理由は、前のオーナーがこの橋を架けた後の一定期間中に、橋の永代使用の届けを出さなかったからです。
永代使用の届けを出さなかったので、その後、用水路にかける橋の仕様が新基準になったために既存不適格(?)になりました。

既存不適格の理由の一つが、橋が6mにわたって用水路をふさいでいます。
4m以上の橋はグレーチングで用水路の中をのぞけるようにしなければいけないというものです。


※グレーチングです。

永代使用の届けを出していれば、問題がなかった事で、グレーチングがなくても使い続けられました。


工事が終わりました。​



​6mの橋を入れ替えました。
グレーチングを3ヶ所付けました。

工事費用は90数万円でした。
当初は、前オーナーさんが全額負担する予定でしたが、高額になってしまったので、3分の1負担することになってしまいました。
物件購入で、400万円以上安くしてもらったので、快くとは言いませんが、30数万円くらい負担することにしました。

30数万円を一括計上したい。資産計上は嫌だ。

新規購入したアパート等の収益物件のリフォームなどの工事費は、1年以内の場合は購入資金に計上することになっています。

30数万円を一括計上すれば、単年度で償却できて節税効果があります。
そう思っていると、税理士さんの言葉を思い出しました。
『新規購入物件の撤去費は、購入後1年未満でも資産計上せずに、一括償却できる。』
という事です。
リフォーム費用は資産計上するけど、何かを撤去した費用は資産計上せずに、一括償却できるという事です。

わたくしが思い出したのは『撤去費用』という言葉です。

古い橋を壊すのは『撤去費用』だと思いました。
・わたくしの工事代金の負担分を橋の撤去工事費用
・前オーナーさんの工事代金の部分を橋の新設工事費用
にすればいいんだ。
簡単な事だ。
きっとそれでいいんだ。

工事業者さんは、わたくしが頼んだ”いつもの土木屋さん”です。
すぐに電話して、請求書の内容の変更してもらいました。

これで一括償却だ。

でも、経験上、色々考えて実行しても、税理士さんに、
「それはダメです。」
と言われることはよくあることです。
今回はどうなるんだろう?

​​​

おしまい。
​​


​​ 所有物件一覧はこちら ​​
​ 
みなさんのクリックが、ブログ継続のモチベーションになります。​​​​


​​
​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023.02.24 00:00:12
コメント(0) | コメントを書く
[経営] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

プロフィール

Pascal Prost

Pascal Prost

コメント新着

Pascal Prost @ Re:2024.02.03 消費性ローンだったんだ(01/05) 神奈川県 50代・男さんへ うっかり気…
神奈川県 50代・男@ 2024.02.03 消費性ローンだったんだ 消防設備関係の会社に勤務する者です。 …
Pascal Prost @ Re[4]:健美家さんにコラムが掲載されました(01/05) 公務員投資家さんへ 内緒でやって、発覚…
公務員投資家@ Re[3]:健美家さんにコラムが掲載されました(01/05) 許可を得て拡大されたんですね! 私も、拡…
Pascal Prost @ Re:健美家さんにコラムが掲載されました(01/05) 都会の大家さん 公務員投資家さんへ コ…

お気に入りブログ

本業の仕事で秦野へ New! 五人前76さん

そうたの父ちゃんの… そうたの父ちゃんさん

3号新築の融資付けと… 上州大家なおさん

フリーランス医師ド… ペド00さん

フリーページ


© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: