Pascalのブログ

Pascalのブログ

2023.04.15
XML
カテゴリ: その他
​​​ ​​​ ​​
​長野県の元公務員の専業大家
​​​パスカルです。​​​

​​​10年に一度の取引は毎週やって来る!
​​​ ​​​​​
ブログ継続のモチベーションになります。 クリックをお願 いします。


不動産投資ランキング
フォローもお願いします。


ツイッター ​やってます。覗いてみてください。
stand.fm始めました。 聴いてみてください。
"Pascal's radio" "Pascalprost" "Pascalの不動産radio"




本日はブログにかくような活動もしてないので、軽井沢の事を書いてみました。

G7の事も政治の事は書きません。

”軽井沢 = 避暑地”みたいなイメージですよね。
でも、長野県の高地に住んでいるわたくしには、軽井沢が涼しいとは全く感じません。

こんな事を、都会の方々にサラッと言ったら、袋叩きに合うくらい反論されたことがあります。
一部の人にとっては、軽井沢は否定してはいけないところなんですね。
それ以降、軽井沢は、涼しい所だと言うようにしています。


昔、軽井沢に店を出したる社長さんに聞いた話です。
夏の終わりにバーゲンをやるようです。
"バーゲン = 安い"というイメージでよすね。
でも、その社長さんは、バーゲン用に安い物を仕入れて売っていると言ってました。
利益を犠牲にして売りつくしているんではなくて、バーゲンでさらにもうけているという事でした。
今はどうなんでしょうか。


不動産のバーゲンセールはどうなんでしょうか?
わたくしが、不動産投資を始めてからバーゲンセールが来たと思ったことは一度もありません。
「数年前は、物件がバーゲン価格で売られていた。」と思えることはよくあります。
不動産はいつでも高いと思うけど、振返ってみれば安かったという感じですね。

10年前に購入した物件を今売ろうとすると、どの物件も利益が出そうだという投資家さんは多いと思います。
それだけ、物件価格が上がっているんですね。

今日も、不動産活動はしなかったけど、物件検索はしました。
退去の連絡も受けました。
退去が止まらない!
なぜ?






​​ 所有物件一覧はこちら ​​
​ 
みなさんのクリックが、ブログ継続のモチベーションになります。​​​​


人気ブログランキング


​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023.04.15 00:00:07
コメント(2) | コメントを書く
[その他] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

プロフィール

Pascal Prost

Pascal Prost

コメント新着

Pascal Prost @ Re:2024.02.03 消費性ローンだったんだ(01/05) 神奈川県 50代・男さんへ うっかり気…
神奈川県 50代・男@ 2024.02.03 消費性ローンだったんだ 消防設備関係の会社に勤務する者です。 …
Pascal Prost @ Re[4]:健美家さんにコラムが掲載されました(01/05) 公務員投資家さんへ 内緒でやって、発覚…
公務員投資家@ Re[3]:健美家さんにコラムが掲載されました(01/05) 許可を得て拡大されたんですね! 私も、拡…
Pascal Prost @ Re:健美家さんにコラムが掲載されました(01/05) 都会の大家さん 公務員投資家さんへ コ…

フリーページ


© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: