ペンタブログ(気が向けば更新)

ペンタブログ(気が向けば更新)

PR

Calendar

Profile

penta1141

penta1141

Category

Archives

Jun , 2024
May , 2024
Apr , 2024
Mar , 2024
Feb , 2024

Comments

大栄橋@ Re:ここしばらくは(05/29) さて、投票は行かれましたかね。行ってな…
大栄橋@ Re:続、新型コロナウィルス(04/25) 在宅勤務、思わぬ僥倖?都会で一応会社員…
ととろ@ Re:自立支援と障害者手帳の更新手続き(07/02) 発達障害では?ありませんか?
はじめまして。@ Re:自助会に参加してみた(05/14) 自助会探しています。こちらの自助会は東…
酒本純一@ Re:就労移行支援のカフェ(02/13) ユウノキを辞めて、継続支援A型に移って成…

Favorite Blog

まだ登録されていません
Jul 31, 2007
XML
カテゴリ: その他
「北の国から」の5話から12話をみた。


やれ、草太と雪子とつららの三角関係やら、
やれ、五郎の奥さんの訪問やら、
やれ、五郎が沢から水道を引くわ、
やれ、五郎が風力発電機を作るわ、
8話分ともなると内容が盛りだくさんであった。


「北の国から」をみていない人が読むと訳分からんですね。
すいません。


このドラマは1980年頃の放送で、自分は純のひとつ上なので、

みていると記憶を呼び覚ます内容があった。


特に、つららさんが旭川に家出したことなど、
なぜかなんとなく覚えている。


話は変わるが、なぜ皆さん(自分もだが)ブログを匿名で書くのだろう?
よく、オフ会とか聞くが、匿名のままリアルで会っているのだろうか?


自分がネットというか、データ通信を使い始めたのは、もう12年以上前である。


その頃はMS-DOSをむりやりGUIにしたWindows3.1の時代で、
ニフティサーブというインターネットではなく、パソコン通信の時代だった。


ニフティーサーブには「フォーラム」というのが各種あり、
自分はテニスフォーラムにアクセスして、実際にリアルで練習会などに参加した。


オフ会的なものに参加したのはこれが最初で最後かもしれない。



HPに掲示板を設置してみた。


しかし、最初は何度か書き込みがあったが、あまり盛り上がらず、
結局は閉鎖してしまった。


なかなか誰もがネットでのコミュニケーションが出来るかというと、
そうでもないと思っている。



真のコミュニケーションではないという気がしてならない。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Jul 31, 2007 11:27:00 PM
コメントを書く
[その他] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: