ペンタブログ(気が向けば更新)

ペンタブログ(気が向けば更新)

PR

Calendar

Profile

penta1141

penta1141

Category

Archives

Jun , 2024
May , 2024
Apr , 2024
Mar , 2024
Feb , 2024

Comments

大栄橋@ Re:ここしばらくは(05/29) さて、投票は行かれましたかね。行ってな…
大栄橋@ Re:続、新型コロナウィルス(04/25) 在宅勤務、思わぬ僥倖?都会で一応会社員…
ととろ@ Re:自立支援と障害者手帳の更新手続き(07/02) 発達障害では?ありませんか?
はじめまして。@ Re:自助会に参加してみた(05/14) 自助会探しています。こちらの自助会は東…
酒本純一@ Re:就労移行支援のカフェ(02/13) ユウノキを辞めて、継続支援A型に移って成…

Favorite Blog

まだ登録されていません
Mar 20, 2010
XML
カテゴリ: 音楽
2010/03/20 14:34【三井アウトレットパーク 入間】


車でアウトレットに来ました。大宮から16号を走ってくるのですが、相変わらず16号はのろのろ。三連休の初日で天気がいいので
仕方が無いですね。


さらにさらに、アウトレットは激しく混雑していて、今この記事を書く席も運良くとれたという感じです。


さて、今週から復職した訳ですが、さすがに心許ない状況ながら、なんとか勤務をすることができました。


躁うつ病の躁病相が激しくなり約2ヶ月休職したのですが、この上がり傾向は少しは収まってきたのだろうか?


まぁとりあえず1週勤務できたことを感謝しつつ。


こうなってくると、自然とやりたいことが次から次へと沸き立ってきます。相変わらず買い物欲は激しいのですが、ちょっと楽器をやってみようかなと思い立ちました。


たぶん、思い立ったきっかけは、姪が4月から私立の中学校に通うのですが、部活は吹奏楽部で打楽器をやりたいと話したことなのだろうなと。





昨日は、とりあえず銀座の山野楽器に行って、教室のことについて教えてもらいました。この場所は、三越の向かいですが、CDや楽器などの販売のみで、教室は別のところにあります。一番近い教室は有楽町の交通会館でした。


せっかく足を運んだので、トランペットを吹かせてもらいました。ブランクは約25年です。苦しみながらも、かろうじて音階を吹けました。


子供の頃は、がむしゃらに頑張っていたので、なんとかモノになっていたのですが、40才からの再開が上手くいくかどうか微妙です。


また、昔のように吹けるようになったらなぁ。小学校の金管バンドでは東日本大会でコルネットのソロ演奏をしたのがちょっぴり自慢です。またその頃に戻れるのを目標に頑張ってみようかなぁ。


人気ブログランキングへ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Mar 20, 2010 08:35:58 PM
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: