ペンタブログ(気が向けば更新)

ペンタブログ(気が向けば更新)

PR

Calendar

Profile

penta1141

penta1141

Category

Archives

Jun , 2024
May , 2024
Apr , 2024
Mar , 2024
Feb , 2024

Comments

大栄橋@ Re:ここしばらくは(05/29) さて、投票は行かれましたかね。行ってな…
大栄橋@ Re:続、新型コロナウィルス(04/25) 在宅勤務、思わぬ僥倖?都会で一応会社員…
ととろ@ Re:自立支援と障害者手帳の更新手続き(07/02) 発達障害では?ありませんか?
はじめまして。@ Re:自助会に参加してみた(05/14) 自助会探しています。こちらの自助会は東…
酒本純一@ Re:就労移行支援のカフェ(02/13) ユウノキを辞めて、継続支援A型に移って成…

Favorite Blog

まだ登録されていません
Mar 15, 2015
XML
カテゴリ: 障害者雇用
無気力感というのは病気からくるのだろうか。とりあえず昨日は天気も良さそうで、目的地も決めたのでバイクでツーリングに出かけたが、今日は無気力感でいっぱいである。いつからかブログを更新する頻度もTwitterでつぶやく頻度も減った。若年性の痴呆の始まりだろうか。たまには気になって行動することはあるけれど、基本的には無気力感だ。


何かに興味を持ち、行動的になるにはどうしたらいいんだろう。でも、基本的にはそういう時は概して気分をが上がっている時だ。今は気分がやや下がったままで安定してしまっている。それが無気力の原因だと思っている。やはり病気のせいであろう。


仕事に行っているときはしんどいけど、やる事があるので、無気力の苦しみを感じるということはない。しかし、仕事をしなくなった時に一体どうなってしまうのか。無気力で死んだような人間になってしまうのではないかと恐ろしい。


このブログも無気力からくる無間地獄から逃れるために無理矢理書いている。


同じ病気になった人でも、回復して人生をエンジョイしている人が多いのではないかと見受けられる。自分の場合は自発的に何かを積極的に楽しむという質ではないので、離婚して一緒に何かを楽しむパートナーを失ってしまったのが痛いし、無気力から逃れられない原因かもしれない。


病んでいる、病んでいる、病んでいる。


それしか言いようがない。逃れられない。虚しい。先行きが不安だ。


それでも生きていくしかないのだが。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Mar 15, 2015 11:34:23 AM
コメントを書く
[障害者雇用] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: