ペンタブログ(気が向けば更新)

ペンタブログ(気が向けば更新)

PR

Calendar

Profile

penta1141

penta1141

Category

Archives

Jun , 2024
May , 2024
Apr , 2024
Mar , 2024
Feb , 2024

Comments

大栄橋@ Re:ここしばらくは(05/29) さて、投票は行かれましたかね。行ってな…
大栄橋@ Re:続、新型コロナウィルス(04/25) 在宅勤務、思わぬ僥倖?都会で一応会社員…
ととろ@ Re:自立支援と障害者手帳の更新手続き(07/02) 発達障害では?ありませんか?
はじめまして。@ Re:自助会に参加してみた(05/14) 自助会探しています。こちらの自助会は東…
酒本純一@ Re:就労移行支援のカフェ(02/13) ユウノキを辞めて、継続支援A型に移って成…

Favorite Blog

まだ登録されていません
Mar 9, 2019
XML
カテゴリ: その他
一昨日の晩に公式ブログで長濱ねるが卒業することを発表した。


感じとしてはしばらく前から仕事で表に出なくなり、ねるがメインパーソナリティの「こち星」にも出なくなっていてその予感は感じられていたので「電撃」という訳ではなかったとも思う。それでもやはり世間では驚きに受け取られた。


親の反対を押し通してもアイドルになったねるだから相当悩んだのだろう。それと同時に欅坂46での活動での自分のあり方にも悩んでいたのだろう。このままでいいのか感はあったのではないかと思う。


ねるの卒業を後押ししたのは、一足先に欅坂46を卒業した米谷奈々未(よねさん)の存在があるのではないかと思う。


よねさんが卒業をブログで発表した時、ねるはよねさんのことを「グループの中で唯一心の内を話せる」とブログで書いたほど親密な間柄である。


よねさんはやりたいことができる大学に入ることができて、学業に専念するために欅坂46の卒業と芸能界からの引退をきっぱりと決めた。


よねさんが卒業する前、こち星でよねさんが出ていた時にねるはよねさんが生き生きと大学生活を送っていることをすごく羨ましがっていた。


だからねるも自分のやりたいこと。これから見つけていくことかもしれないが、その道に向かうための第一歩として欅坂46の卒業を決めたのだろう。


欅坂46という坂を登ることを止めて、自分のやりたいことを目指す坂を登っていくよねさんの後ろ姿をねるは見て自分も同じく欅坂46という坂を登ることを止める決心をしたのではないだろうか。





奇しくもねるが発端になって結成されたけひらがなけやきが日向坂46と改名してシングルデビューする。メンバーの士気は高く勢いがあって、きっと人気が爆発するのではないだろうか。


きっと鬱屈とした雰囲気の漢字欅から明るく晴れ晴れとした日向坂46にファンが移っていく波は起こるだろう。


秋元康の掌で両者で行ったり来たりというのが癪にさわるが。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Mar 9, 2019 03:46:58 PM
コメントを書く
[その他] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: