studio PINE SQUARE

studio PINE SQUARE

PR

Profile

RC200t

RC200t

Freepage List

愛車遍歴


トヨタ スプリンター・トレノ 1.5SR


トヨタ スプリンター・トレノ 1.6GTアペックス


日産 ブルーバード SSSアテーサ


日産 スカイラインGTS-tタイプM


日産 スカイラインGTS25-tタイプM


日産 スカイラインGT-R


日産 スカイラインセダン 350GTタイプS


レクサス RC200t Fスポーツ


楽器遍歴


現行ラインナップ


1970年代後半~ポセイドンのめざめ


1980年代~超大作


2000年前後~リターン・オブ・ザ・マンティコア


2015年前後~21世紀の精神異常者


コロナ禍~キャリー・オン・ウェイワード・サン


ルマン・ウィナー(戦後編)


戦後復興期とジャガーの台頭(1949-1957)


フェラーリ黄金時代(1958-1963)


フォードVSフェラーリ(1964-1969)


グループ6と“走る広告塔”(1970-1981)


Cの時代~ポルシェの壁(1982-1987)


Cの時代~壁の向こうへ(1988-1993)


Cの時代~番外編(バイプレイヤーズ)


GTとWSC(1994-1999)


アウディ帝国の確立(2000-2005)


ディーゼルの時代(2006-2011)


多様化するパーワトレイン(2012-2020)


F1ワールドチャンピオン


フロントエンジンの時代(1950-1957)


Comments

RC200t @ Re[1]:セナのいた季節(1989-1994)(05/21) 元H@さんへ >やっぱりあの時代の象徴な…
元H@@ Re:セナのいた季節(1989-1994)(05/21) あの頃のF1はセナを軸に面白いレースが数…
元H@@ Re:ミスター・フォゲッタブル(プロスト JS45 無限ホンダ)(04/08) お久しぶりです。 このクルマ、私も購入し…
2023.01.04
XML
テーマ: NFL(1568)
カテゴリ: NFL

 WEEK16終了時点で、以下のチームはポストシーズン進出が決定済み。
​AFC​ ​NFC​
第一シード:ビルズ        第一シード:イーグルス
第二シード:チーフス       第二シード:バイキングス
第三シード:ベンガルズ      第三シード:49ers
ワイルドカード          ワイルドカード
第五シード:レイブンズ      第五シード:カウボーイズ
第六シード:チャージャーズ




 ワイルドカード候補の話は​ ​WEEK11​ ​の時にも取り上げたが、そん時と候補チームはあんま変わりなく相変わらず両カンファレンス東地区が虎視眈々な状況だが、どう考えても今年はダメだろうと予想していたスティーラーズ、パッカーズ、ライオンズが浮上してきた。特に万年地区最下位がの定位置のライオンズにはびっくりだし、何かが噛み合わないパッカーズもやっぱり流石だ。この中では故障などでQBが安定してないドルフィンズ、ジェッツ、コマンダーズはちょっと厳しいかなぁ。
 そして第四シードつまり南地区優勝を狙うのはAFCじゃタイタンズとなんとジャガーズ。基礎体力はタイタンズが勝るが要のQBタネヒルとRBヘンリーがダウトフルが続くようだと下剋上があり得るかも。NFCのほうはバッカニアーズをパンサーズとセインツが追いかける展開だが次週のバックス・パンサーズ直接対決で決着がつく。
 また故障といえばイーグルスのQBハーツが肩故障で戦線離脱。先発経験豊富とは言えガードナー・ミンチュー(懐!)じゃ今のイーグルスオフェンスにはフィットしないような気がすると思ってたら案の定カウボーイズに競り負けた。こりゃ下手するとカウボーイズの大逆転ありえるぞ!



 どっちも好きなチームだからどっちが上でもいいし、結論的にはどこがワイルドカードに滑り込もうとレイブンズ以外はみんな好きなチームだから、今年はお気楽にポストシーズンを迎えられるよ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2023.01.04 01:21:39 コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: