ラビット大福の週末ブログ

ラビット大福の週末ブログ

PR

Profile

ラビット大福

ラビット大福

Calendar

Favorite Blog

トマトの花 New! 秩父武甲0231さん

走り梅雨 New! miko 巫女さん

帯の分解、帯バッグ… kororin912さん

平田41級友会 貞ぼうさん
とんぼ玉:ブログ トンボ玉804さん

Comments

秩父武甲0231 @ Re:雨上がりブーゲンビリアに風抜けて(06/02) New! こんにちは 海外旅行にお出掛けですか。 …
ラビット大福 @ Re:アンコール夏暁の古き寺(06/01) 体力のある若いときに行くべきところです…
miko 巫女 @ Re:アンコール夏暁の古き寺(06/01) 夏の茜色 いい色 朝早くてよかったですね…
ラビット大福 @ Re[1]:白内障手術帰りの夏景色(05/19) miko 巫女さんへ コメントありがとうござ…
miko 巫女 @ Re:白内障手術帰りの夏景色(05/19) 我家の旦那様も4月に白内障の手術しまし…

Keyword Search

▼キーワード検索

Freepage List

2024/05/19
XML
カテゴリ: 医療
白内障の日帰り手術。

身体にメスを入れるのはこれで4回目だ。
スケジュールの関係で、取り敢えず右目だけとなった。
20分程度で済む簡単な手術と聞いていたが、その20分は大分長く感じた。
眼球の中をいじられているのが分かるのは決して気持ちの良いものではない。
水晶体を砕いて吸引?している間はそれなりの衝撃も伝わってくる。
それを和らげるためか、BGMが流れる。
画像が映らない光の世界は何とも表現のしようがない。

結果は、「うまくいきました」との執刀医の弁。

暫くは眼球の保護対策と何種類もの目薬のお世話になることとなった。

(画像は医院のHPから借用)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024/05/19 05:00:12 AM
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:白内障手術帰りの夏景色(05/19)  
miko 巫女  さん
我家の旦那様も4月に白内障の手術しました
一か月過ぎて両目も落ち着いてきてよく見えると言っています
お大事になさってくださいね(*^_^*)
(2024/05/19 10:37:11 PM)

Re[1]:白内障手術帰りの夏景色(05/19)  
miko 巫女さんへ
コメントありがとうございます。
未だ左目も残っていますが、順調に経過しています。 (2024/05/20 07:32:51 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: