全11件 (11件中 1-11件目)
1
白内障の日帰り手術。身体にメスを入れるのはこれで4回目だ。スケジュールの関係で、取り敢えず右目だけとなった。20分程度で済む簡単な手術と聞いていたが、その20分は大分長く感じた。眼球の中をいじられているのが分かるのは決して気持ちの良いものではない。水晶体を砕いて吸引?している間はそれなりの衝撃も伝わってくる。それを和らげるためか、BGMが流れる。画像が映らない光の世界は何とも表現のしようがない。結果は、「うまくいきました」との執刀医の弁。確かに右目で見る世界には透明感が戻った。暫くは眼球の保護対策と何種類もの目薬のお世話になることとなった。(画像は医院のHPから借用)
2024/05/19
コメント(2)
画像検索しても適当な名前は出てこない。テントウムシは所謂完全変態をする。画像の状態、じっと動かないので蛹の段階と思うが、それにしても異形だ。白黒の棘に、‟身を守るぞ”という意思を感じる。これからはダニが発生する時期。一匹でも多くのテントウムシに育ってもらって、ダニの天敵として活躍して欲しいものだ。
2024/05/18
コメント(2)
この覚えにくい名前のハーブ、今その花が盛りだ。元々、鉢植えを手に入れて庭に置いておいたのだが、鉢植え部分はいつの間にか枯れてしまった。それに代わって、鉢から伸びた地下茎から育った株が命をつないでいる。土壌が合ったせいか、十年近く順調に育っている。件の花、今回初めて接写してみた。薄紫の花弁の形が面白い。加えて、蕊の様子も実に変わっている。まるで、とまった虫に覆いかぶさるぞ、というような形。長い間見過ごしていた。
2024/05/12
コメント(0)
朝の公園散策で発見した。真っ赤な花を咲かせている樹が一本。感動するほど赤い!!加えて花の形状。100円ショップで売られているコップブラシのようだ。早速スマホで撮って画像検索すると…。その名も「ブラシの木」。さもありなん!!
2024/05/11
コメント(0)
日比谷公園の散策で、松本楼の大銀杏に目が留まった。綺麗に剪定されていた。個人の庭木の剪定では、精々高さ2、3メートルが限界。脚立や高枝切狭を使っての作業になろう。件の銀杏の樹はどうやったのだろうか?きっと、高所作業車を繰り出して、大掛かりな作業をしたのだろう。日比谷公園は今、大掛かりな整備の真っ最中。その一環なのかもしれない。私には、なるべく手を加えない、自然の状態に近い方が好ましいと思うのだが…。
2024/05/10
コメント(2)
長いようで短かったGWが終わり、また普段の日常が始まった。ビジネス街の昼時も通常に戻った。ということで、掲題のきゃべつの話題。因みに、甘藍(かんらん)は初夏の季語だ。ついでに言うと、鉱物であるかんらん岩は、色が甘藍に似ていることからその名が付いたということを数年前に知った。画像は、そのきゃべつの千切りが盛れる限り盛られたとんかつの様子。この店では、ご飯、きゃべつ、しじみの味噌汁はお替わり自由。なので、私はきゃべつだけ、最初から大盛りにしてもらう。私にとってはそれで十分なのだが、中にはすべてをお替わりする客もいる。
2024/05/09
コメント(2)
庭のシャリンバイの花が盛りだ。経験的にシャリンバイはとても丈夫。お隣に面したフェンス沿いにあるために頻繁な刈り込みが欠かせない。それでも枯れることなく、毎年GWの前後に花を咲かせている。今年気が付いたことに、蕊の根元が白いものと、紅色のものがある。以前、ソメイヨシノの花にも同様な紅白の違いがあることに気が付いた。シャリンバイにも同じように色の違いがあるのが面白い。
2024/05/06
コメント(2)
「ふじまつり」に行った。藤の名所は全国に数多あるが、藤岡市はその名の通り藤の咲く丘がある。今の時季藤尽くしと言ってよい。藤の咲く丘を中心にあらゆる仕立て方の藤を観察できる。遊歩道が整備され、ハイキングも楽しめる。一寸観に行く積りが数時間の散策となった。
2024/05/05
コメント(0)
今年は今のところ虫害や病害もなく、薔薇が順調に花を咲かせている。元々は妻が育てていたのだが、最近はすっかり興味を失ったか、殆どを枯らせてしまった。今は、残った2株だけを私が面倒を見ている。GWの今が花の盛り。画像は4日の間を明けて撮ったもの。曇りと晴れの違いはともかく、それぞれにそれなりに美しい。思わず鼻を近づけてしまう。
2024/05/04
コメント(2)
ビジネス街を行き交う人は誰も気に留めない。ただ行き過ぎている歩道。若い芽が直接幹から生えている樹が並んでいた。特徴ある樹皮と目の前の葉の形から、モミジバフウのようだ。並木なので、いずれ邪魔になって切られてしまうのだろう。それまではたまに観察しよう。
2024/05/03
コメント(0)
わけあって高崎市役所に行った。市役所というと古臭いイメージだが、今の高崎市役所はちょっとした高層ビルの庁舎だ。先ず、最上階の21階にある展望ロビーが素晴らしい。平日の昼間ということもあってか、展望ロビーに人影は疎ら。東京の数ある展望ロビーの混雑を知る身としては、何とも贅沢な空間だ。21階にはレストランもある。これまた運よく眺めの良い席に着くことができ、ここでも素晴らしい眺望が拝めた。反射を防ぐためレンズを窓ガラスに密着して撮った。好みの角度とはいかなかったが、画像の右端には噴煙を上げる浅間山、中央には妙義山群、そして特徴ある山体の荒船山と、遠くの山々が撮影できた。近くは烏川の河川敷とそれに続く市街地。展望が目的ではなかったが、結果的には高崎の景色を堪能することができた。
2024/05/02
コメント(0)
全11件 (11件中 1-11件目)
1