めいてい君のブログ

めいてい君のブログ

PR

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

めいてい君 @ 日本の純資産~過去最大の純資産で円建てでは世界最大 [東京 28日 ロイター] - 財務省は2…

Category

寄稿(宇治見、マドレーヌ、トキめき橋氏ほか)

(64)

自由が丘氏寄稿文

(189)

Tsunami氏寄稿、SCRAP記事、写経・感想など

(326)

政治・経済(国内統計etc.)

(654)

世界、国際比較(国際統計etc.)

(224)

生活全般

(125)

基本事情(各国)

(114)

アジア州

(248)

ヨーロッパ州

(274)

北米地区

(182)

中南米地区

(112)

オセアニア州

(95)

中東地区

(51)

アフリカ州

(126)

宇宙の不思議・開発etc.

(71)

気候変動など

(7)

津波・自然災害

(30)

自然の脅威、驚異etc.

(46)

資源・エネルギー(陸・海洋etc.)

(49)

発電・原発事故・放射能事故

(74)

金融(事件含む)

(128)

PC・家電

(229)

スポーツ・余暇・車

(262)

栄養・健康

(142)

病気・伝染病など

(182)

事故・災害

(102)

福祉・厚生・年金問題

(59)

公害

(15)

流通(商品)・廃棄関連

(17)

新技術

(30)

友人・知人・地縁等

(40)

土佐の高知

(63)

(49)

お墓・葬儀・戸籍

(24)

ガーデニング&DIY

(14)

TV番組

(15)

海外旅行

(6)

国防/テロなど

(41)

財政・税・電子証明など

(28)

自治体、地元、遺産など

(37)

店舗

(6)

公衆道徳/法律など

(26)

裁判/調停

(7)

宗教

(21)

ブログ

(31)

テンプレート(表形式etc.)

(3)

DVD収録など

(6)

ホームページ、ウエブ会議など

(48)

祝い事など

(13)

会社時代

(22)

学生時代

(7)

物語り

(43)

経済学研究

(26)

思考紀行

(73)

作業中マーク(終了次第削除)

(0)
Jul 18, 2010
XML
カテゴリ: 海外旅行
昨日は、都心から成田空港を結ぶ、さらには、羽田空港と成田空港を結ぶ夢であった、新しいルート、「成田スカイアクセス」が開通した。
(1) もともと、京成上野駅(京成本線は山手線と日暮里で交差する)からは、「スカイライナー」( 今後はシティライナーに改称)が京成本線を通り成田空港まで行っている。京急羽田駅から、京急本線、都営浅草線、京成押上線と入り青戸駅で合体している。いまでも、羽田空港と成田空港を結ぶ線路はあるにはあったが、時間がかかった。
(2) また、JRが、成田駅から空港線を伸ばして成田空港に入った。「成田エクスプレス」が新宿から総武線で千葉を経由し成田空港に向かっている。羽田空港に行くには、山手線浜松町から乗り換えて、東京モノレール線を利用する。         
上記の2ルートは、曲がりくねった路線を使用し、踏切が多く、かつ、人口の多い地区を通るので、停車時間が多く、スピードが上げられないという弱点があった。また、JRが京葉線を代用するにしても、海側の高架線路なので風が強い日には、運休せざるを得ないという致命的な欠陥がある。
(3) もともと、北総公団線ルートは、都市整備公団が千葉ニュータウンを建設し、都市(URBAN)と郊外(RURAL)を結ぶためであり、これに成田空港への直線化アクセスの希望が加わったものである。国(国鉄・公団)、県(千葉県)、京成電鉄が株主として関わっているのだ。公団のニュータウン構想は、当初は、意外に人口流入が少ないため建設が遅れて、在来線利用で充分であった。千葉ニュータウンから京成高砂に繋がったのはかなり後の話である。北総線沿線の住民はそのため、現在は日本で二番目(一番はすぐそばの東葉線)に高い通行料を支払わないと、都心に行けないのである。日本は郵便物の全国均一料金を守っているが、こと交通に関しては独占・寡占が許されており(許可されている)、昔の関所の通行税よりひどい。この通行税が高いと怒って、だまって、関所を抜けたりすると、「キセル(二つの定期券を利用した犯罪なので適当な例示でないが)」などの罰則が待っている。おっと、また、脱線した。北総線の終点・印旛日本医大駅から新線終点・成田空港駅(第1旅客ターミナル)までの「成田新高速鉄道」(注)にはわずかに2駅が停車駅としてある。「成田湯川駅」(成田ニュータウン北)と「空港第2ビル駅」(第2旅客ターミナル)である。JRはまた、日本の中心「へそ」である、「東京駅」に都営浅草線を一部迂回させて直結する案をもっている。成田スカイアクセスは、沿線住民の期待よりも、東京都知事、千葉県知事、国土交通大臣の期待が大きい。
住民の期待は別の所にもあると思わないと、民意を理解できない被選挙人と言われても仕方なかろう。民意とは次のようなものである。
(1) 北総線運賃(通行税)がJR並とはいかないまでも、もっと引き下げられないか。一番でなくても良いのです。
(2) 相互乗り入れや、乗換え駅でありながら、自分の路線に客を引き込むだけを目的とした時刻表設定は止めるべきである。乗降客が駅で待つ時間が少なくなるように、電鉄会社が情報を提供して、コンピューターで待ち行列が最適になるように計算しているのかを、会計検査院のような機関が、異なる交通機関をひっくるめた、交通の無駄(待ち時間の無駄)を排除する(命令とまでは言わないが)のに寄与できないかと思う。
(3) 外国に行かないのに、空港内まで連れて行かされるので、本来なら不必要な、「身分」を確認されるようなことにならないか。

(5) そうすることで、人の尋問などは少なくて済み、爆発物の早期発見にも資すると思う。
このような、きめ細かい配慮をしないと、利用者の反発を買って、羽田のハブ化で充分ではないかという、意見が大勢を占めることになるのを懸念する。石原、森田両知事が手を携えて日本の効率的な空の利用を促進してくれること、そのことが、地域住民の福祉を伴うものであること、を切に願うものである。
(注)時速160キロで新型スカイライナーが走る、京成上野駅から、改装なった京成日暮里駅を通り、京成高砂駅から北総線に入って、成田空港駅までを「成田新高速鉄道線」という。その線のうち、京成高砂駅から印旛日本医大までは従来の北総線であるが、さらに成田空港駅までの延伸部分を含めて、「成田スカイアクセス」と愛称で呼ぶ。くどくなるが、京成上野駅から終点の成田空港駅までの全線を「成田新高速鉄道線」、京成高砂駅から終点の成田空港駅までを「成田スカイアクセス」、京成高砂駅から印旛日本医大までは従来と同様に北総線という。印旛日本医大から成田空港駅間は「成田新高速鉄道線」、愛称「成田スカイアクセス」としての特別急行列車しか走っていないことになる。この間は、各駅の停車である。乗車料金は必要だが特別急行料金は無料である。朝日新聞によると新型スカイライナーは、日暮里から(都心から)成田空港第2ビル駅まで最速36分とある。あまりにも、北総線の料金が高いので、調整が難航したと思われ、ルートによって大きな差が出ると思われるので、よく検討しないといけない。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Oct 31, 2013 07:42:57 PM
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: