めいてい君のブログ

めいてい君のブログ

PR

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

めいてい君 @ 日本の純資産~過去最大の純資産で円建てでは世界最大 [東京 28日 ロイター] - 財務省は2…

Category

寄稿(宇治見、マドレーヌ、トキめき橋氏ほか)

(64)

自由が丘氏寄稿文

(189)

Tsunami氏寄稿、SCRAP記事、写経・感想など

(326)

政治・経済(国内統計etc.)

(652)

世界、国際比較(国際統計etc.)

(224)

生活全般

(125)

基本事情(各国)

(114)

アジア州

(247)

ヨーロッパ州

(274)

北米地区

(182)

中南米地区

(112)

オセアニア州

(95)

中東地区

(51)

アフリカ州

(126)

宇宙の不思議・開発etc.

(71)

気候変動など

(7)

津波・自然災害

(30)

自然の脅威、驚異etc.

(46)

資源・エネルギー(陸・海洋etc.)

(49)

発電・原発事故・放射能事故

(74)

金融(事件含む)

(128)

PC・家電

(229)

スポーツ・余暇・車

(262)

栄養・健康

(142)

病気・伝染病など

(182)

事故・災害

(102)

福祉・厚生・年金問題

(59)

公害

(15)

流通(商品)・廃棄関連

(17)

新技術

(30)

友人・知人・地縁等

(40)

土佐の高知

(63)

(49)

お墓・葬儀・戸籍

(24)

ガーデニング&DIY

(14)

TV番組

(15)

海外旅行

(6)

国防/テロなど

(41)

財政・税・電子証明など

(28)

自治体、地元、遺産など

(37)

店舗

(6)

公衆道徳/法律など

(26)

裁判/調停

(7)

宗教

(21)

ブログ

(31)

テンプレート(表形式etc.)

(3)

DVD収録など

(6)

ホームページ、ウエブ会議など

(48)

祝い事など

(13)

会社時代

(22)

学生時代

(7)

物語り

(43)

経済学研究

(26)

思考紀行

(73)

作業中マーク(終了次第削除)

(0)
Feb 5, 2012
XML
カテゴリ: 中東地区

  今日は、特別にイスラエルの詳しい資料が見つかったので、

脳梗塞で休みガチながら、呆け頭で作表してみる。

  イスラエルは古代ローマなど他国に支配された歴史と、祖国を

追放され、世界各国に流浪する長い時代を経て、ユダヤ人が

故国の地に、英、米などの軍事支援を背景にして、シオニズムで

建国した再生国である。

  すでに祖国の地には、十字軍の時代を含めて、アラブ人などが

住み、宗教的にも、キリスト教、イスラム教、ユダヤ教ともにこの地

宗教の聖地と謳っており 、パレスチナ居住権問題、宗教問題など

複雑な争いを巻き起こしている。

 隣国との和平はなんとか漕ぎ着けているが、隣国を超えて イラン

とは犬猿のなかにあり、イランを敵視する米、英がイランを経済封

鎖し、イランがホルムズ海峡を武力封鎖せんとし、イスラエルが

ミサイル攻撃をちらつかせる、など焦臭い状態が続いている。 

  以下には、イスラエル国の関東財務局有価証券報告書(注)、

外務省資料、JETRO資料、CIA,WIKIPEDIAなどで纏めた。

(注)WEBに大使館経済部の114ページにわたる詳しい説明

があるが、今回はCIA(World Factbook)を利用した。

イスラエル国の基本情報(2014年) の勉強

国名

イスラエル

幸福度(エイドリアン・ホワイト氏)

第58位

通貨

シェケル

(1ドル=3.908新シェケル,2014年)

国花

オリーブ

国旗

「六芒星旗」 中央の六芒星はダビデの星。上下の帯はユダヤ教の男性が礼拝の際に用いるタリットと呼ばれる肩掛けの帯を表している。タリットにはツィーツィートという房をつけ、その中にテヘーレトという青い紐を入れる。この青は高貴な色として使われていた。

面積:平方キロ

22,145平方キロメートル

(ヨルダン川西岸、ガザ地区を除く。国際的に認められない東エルサレム、ゴラン高原を含む)

人口:

834万人(B,2015年5月)

人口密度:/平方キロ

377人

首都

エルサレム(日本を含め国際的には認められていない)

言語

ヘブライ語、アラビア語

宗教

ユダヤ教(75.1%),イスラム教(17.3%),キリスト教(1.9%),ドルーズ(1.6%)

政体

共和制

元首

ルーベン(ルヴィ)・リヴリン大統領(2014.7末~)

議会

一院制

政権

ビンヤミン・ネタニヤフ政権(リクード主導の右派、宗教政党からなる)

軍事

兵力:正規軍 17.65万人(陸軍13.3万人、海軍9,500人、空軍3.4万人)予備役 46.5万人(陸軍40万人、海軍1万人、空軍5.5万人)

戦車2,810両、装甲戦闘車6,265両、水上艦艇61隻、潜水艦3隻、戦闘機(F-15、F-16)440機、攻撃ヘリコプター77機

主要産業

鉱工業(情報通信,ハイテク,医療・光学機器,ダイヤモンド加工,化学製品,繊維等),金融・サービス業

GDP構成:

農業2.4%、工業25.7%、サービス業71.9%

GDP:億ドル

3,038億ドル(A)

一人当たりGDP:ドル

36,426ドル(A/B)

実質GDP成長率

2.8%

物価上昇率

0.5%

失業率

6%

公債/GDP比

67.4%

財政歳入

734.4億ドル

財政歳出

818.2億ドル

財政赤字

▼83.8億ドル

財政赤字/GDP比

▼2.7%

外貨準備高

880.1億ドル

経常収支(国際収支)

114.9億ドル

貿易収支(国際収支)

▼65.2億ドル

貿易額:輸出

632.1億ドル

同  :輸入

697.3億ドル

貿易品目:輸出

機械器具、ソフトウェア、切削ダイヤモンド、作物、化成品、繊維製品

同   :輸入

原材料、軍事装備、投資財、粗ダイヤモンド、燃料、穀類、消費財

貿易相手国:輸出

米国26.9%,香港8.9%,英国5.8%,ベルギー4.8%,中国4%,トルコ4%

同    :輸入

米国11.8%,中国8.3%,スイス7.2%,独6.4%,ベルギー5.3%

対日輸出(2013年)

7.2億ドル

 内訳

光学・医療機器、機械・電子機器、化学製品等

対日輸入(2013年)

11.1億ドル

 内訳

自動車、電気機器、化学品

直接投資受入額

970.5億ドル

対外投資額

836.2億ドル

対外債務残高

961.6億ドル

人的交流

在留邦人924人:在日イスラエル人499人






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Nov 6, 2015 09:02:38 PM
コメント(7) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: