めいてい君のブログ

めいてい君のブログ

PR

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

めいてい君 @ 日本の純資産~過去最大の純資産で円建てでは世界最大 [東京 28日 ロイター] - 財務省は2…

Category

寄稿(宇治見、マドレーヌ、トキめき橋氏ほか)

(64)

自由が丘氏寄稿文

(189)

Tsunami氏寄稿、SCRAP記事、写経・感想など

(326)

政治・経済(国内統計etc.)

(652)

世界、国際比較(国際統計etc.)

(224)

生活全般

(125)

基本事情(各国)

(114)

アジア州

(247)

ヨーロッパ州

(274)

北米地区

(181)

中南米地区

(112)

オセアニア州

(95)

中東地区

(51)

アフリカ州

(126)

宇宙の不思議・開発etc.

(71)

気候変動など

(7)

津波・自然災害

(30)

自然の脅威、驚異etc.

(46)

資源・エネルギー(陸・海洋etc.)

(49)

発電・原発事故・放射能事故

(74)

金融(事件含む)

(128)

PC・家電

(229)

スポーツ・余暇・車

(262)

栄養・健康

(142)

病気・伝染病など

(182)

事故・災害

(102)

福祉・厚生・年金問題

(59)

公害

(15)

流通(商品)・廃棄関連

(17)

新技術

(30)

友人・知人・地縁等

(40)

土佐の高知

(63)

(49)

お墓・葬儀・戸籍

(24)

ガーデニング&DIY

(14)

TV番組

(15)

海外旅行

(6)

国防/テロなど

(41)

財政・税・電子証明など

(28)

自治体、地元、遺産など

(37)

店舗

(6)

公衆道徳/法律など

(26)

裁判/調停

(7)

宗教

(21)

ブログ

(31)

テンプレート(表形式etc.)

(3)

DVD収録など

(6)

ホームページ、ウエブ会議など

(48)

祝い事など

(13)

会社時代

(22)

学生時代

(7)

物語り

(43)

経済学研究

(26)

思考紀行

(73)

作業中マーク(終了次第削除)

(0)
Sep 16, 2020
XML
カテゴリ: 金融(事件含む)
​​​​​​​​

 小生にも「国勢調査=National  Census」が届いた。

 自宅に国勢調査員が来て、家内に調査票を渡したから

​件のCensus調査員は「 本物 」だった?らしい。​

​ 「 メルカリ 」では国勢調査員のバッグが転売品として​

掲示されたようだから、悪者が買い取り、

偽の調査員として出没する可能性がある。

​ 出展者には~このような偽物での 共犯の意識 は​

果たしてあったのだろうか。

 ぜひ、官憲はこのような危険な「なりすまし」を

​幇助するような出展者(盗品の出展者)を逮捕し

→出展商品の 記録を審らかに辿るべし

今後、政府委託者の​
権限を侵すような~

不逞の輩を駆除願いたい。




 さて、国勢調査の調査票だが、

なぜか~出だしで判らない事がある。

 調査票例示の2番目にある10桁の番号である。

 これは、多分、調査票の下にある、

「市町村コード」5桁

「調査区番号」 5桁→10桁 であろうか?。

 あとは、自分の情報の記載であり~おやすいことだ。







 しかし、実際に記入してみると、

記入例の「この10桁は電話番号以外は」なかった。

 多分であるが、

​この欄は、回収した「 調査員 」がチェックする場合の​

例示であろう。

 小生などの、インターネットで提出するものには

無関係な「例示」であった。

無意味な、表示は何故あるのだろうか。

​ 「 デジタル官庁 」を謳い文句にする新たな菅首相

=菅義偉(Yoshihide Suga、現内閣官房長官)の​


前途が思いやられる。



 もっと簡単に「提出」できるように

無関係な「例示」は除外して欲しい。

​無知な?調査員には別途の指示書を出してほしい。
​民間人でも国家の行為を代行委託されたら
その行為には国家公務員としての義務があり
違反したら罰則を受けなければならない、
ではないだろうか。


 もっとも、メルカリに

「調査員バッグ・腕章」を出展掲載するような


調査員を選ぶようなら、

菅新首相の唱える~~~


デジタル官庁 が聞いて呆れるではないだろうか。​

​  総務省のメルカリへの

「不適切な商品」との警告は不十分 で、​
​​

**
「盗品の可能性がある商品の展示」

正確かつ十分な表現ではないか。​

​​ 総務省は「 盗まれた! 」との

認識 さえ「 ない 」のである。

 これが「国家を守るべき省庁の態度」であろうか。​​



 不思議な感じがするのは~

小生が呆けているのであろうか。

  以下をクリックすると

「表示の記事」にジャンプします。


日テレNews 24 国勢調査員のバッグ メルカリ出品取り下げ

★​​​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Sep 16, 2020 09:55:54 AM
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: