めいてい君のブログ

めいてい君のブログ

PR

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

めいてい君 @ 日本の純資産~過去最大の純資産で円建てでは世界最大 [東京 28日 ロイター] - 財務省は2…

Category

寄稿(宇治見、マドレーヌ、トキめき橋氏ほか)

(64)

自由が丘氏寄稿文

(189)

Tsunami氏寄稿、SCRAP記事、写経・感想など

(326)

政治・経済(国内統計etc.)

(654)

世界、国際比較(国際統計etc.)

(224)

生活全般

(125)

基本事情(各国)

(114)

アジア州

(248)

ヨーロッパ州

(275)

北米地区

(182)

中南米地区

(112)

オセアニア州

(95)

中東地区

(51)

アフリカ州

(126)

宇宙の不思議・開発etc.

(71)

気候変動など

(7)

津波・自然災害

(30)

自然の脅威、驚異etc.

(46)

資源・エネルギー(陸・海洋etc.)

(49)

発電・原発事故・放射能事故

(74)

金融(事件含む)

(128)

PC・家電

(229)

スポーツ・余暇・車

(262)

栄養・健康

(142)

病気・伝染病など

(182)

事故・災害

(102)

福祉・厚生・年金問題

(59)

公害

(15)

流通(商品)・廃棄関連

(17)

新技術

(30)

友人・知人・地縁等

(40)

土佐の高知

(63)

(49)

お墓・葬儀・戸籍

(24)

ガーデニング&DIY

(14)

TV番組

(15)

海外旅行

(6)

国防/テロなど

(41)

財政・税・電子証明など

(28)

自治体、地元、遺産など

(37)

店舗

(6)

公衆道徳/法律など

(26)

裁判/調停

(7)

宗教

(21)

ブログ

(31)

テンプレート(表形式etc.)

(3)

DVD収録など

(6)

ホームページ、ウエブ会議など

(48)

祝い事など

(13)

会社時代

(22)

学生時代

(7)

物語り

(43)

経済学研究

(26)

思考紀行

(73)

作業中マーク(終了次第削除)

(0)
Dec 31, 2020
XML
​​​​

​宇治見氏からのレポートで啓発されてしらべてみた。

おおたにちょうゆう
​1.大谷 暢裕 門首​

(院号は「能慈院」、法名は 「修如」。)​


 昨日のブログの東本願寺第26代門主 大谷 暢裕

(おおたに ちょうゆう、1951年8月17日 - )氏は

おおたにちょうきょう
父・大谷 暢慶の南米開教区開教使発令に伴い1歳で

​ブラジルに移住( 1952年渡伯 )し

サンパウロ大学物理学部卒業(​
)、

​​​​​​航空技術研究所勤務(1979年)、

サンパウロ大学で物理学博士号取得(1985年)。

 浄土真宗大谷派の布教にブラジルに派遣された

父親の影響で1992年に得度、

2011年に鍵役・開教司教就任、

2014年次期門主後継者に選定され、

​​​​​2015年日本に帰国

​2020年7月現職(長男は2017年鍵役に就任)


​http://www.higashihonganji.or.jp/wordpress/
           wp-content/uploads/2017/05/
           ブラジル別院南米本願寺の紹介.pdf

***
「CTRL」+「+」を数回押して見やすくします。
「CTRL」+「0」で元に戻します。
***












2.ブラジル~開拓村「”旭”」→「”Assai”市」

 ブラジルのパラグアイ国境にあるパラナ州

の第二の都市ロンドリーナから約45kmの

Assai市( Três Barras→「旭」Asahi→Assai)

は日本移民が開拓した坂の多い田舎町で日系人

(日本移民1世やその子孫)約3千人が居住。



<大谷派渡伯布教の原点:1950年建立>

はくろじょう
​3.ブラジルの「旭城」(=モデルは白鷺城:姫路市)


 Jornalニッケイ新聞
 2018/7/3


https://www.nikkeyshimbun.jp/2018/180703-71colonia.html
https://www.nikkeyshimbun.jp/2018/180704-72colonia.html

築城計画:2008年
主導者 :ブラジル人市長
場所  :市内随一の高い丘の上
構造  :4階建て、高さは約25m
費用分担:連邦政府8割、アサイ市2割
竣工  :2017年末
開城式 :2018年5月1日
所有運営:市
協力  :アサイ文化連合会



 関連資料

https://www.nikkeyshimbun.jp/
    2018/180517-71colonia.html


​​ 4.水野 龍


WIKIPEDIA


​​
(みずの りょう、
1859年12月4日 - 1951年8月20日)は、
土佐藩士の子として生まれ、慶應義塾卆。
皇國殖民会社、海外興業株式会社を創立し
日本人のブラジル移民を初めて手がけた 人物。
 サンタ・カタリーナ州のドイツ植民地の
先駆者ヘルマン・ブルーメナウ
(Hermann Blumenau)に比すべき人物。
勲六等単光旭日章。
ブラジル・サンパウロ市議会から
名誉市民章を贈呈。


Kasato Maru
​5.笠戸丸​





WIKIPEDIA


​​​​​  イギリス太平洋汽船(Pacific Steam Nav. Co.)貨客船
ポトシ(Potosi)としてイギリスニューカッスル・アポン・
タインのウィガム・リチャードソン造船会社で進水。
艤装中にロシア義勇艦隊に売却され、カザン(Kazan)
に改名。同年8月25日に竣工した。​​​​
 1904年(明治37年)2月6日、日露戦争開戦に伴い
ロシア海軍の義勇艦(補助軍艦)として参戦する。
1905年(明治38年)5月12日、旅順港内で被弾し
沈座していた同船を日本海軍が浮揚し捕獲。
 6月3日に海軍省に移籍し、呉鎮守府所管の貨客船
笠戸丸に改名する。
 満州からの兵士引揚任務(陸軍)、南米西岸航路に
就航
(東洋汽船運航委託~ハワイ、ペルー、ブラジル
移民~
ブラジル移民は皇国植民会社水野龍の依頼 )、
台湾航路就航
(大阪商船の傭船)、南米航路就航
(同社に売却)、その後は、
水産業者に売却されて、
イワシ工船、ミール工船に改造されて
1945年に
カムチャッカ半島ウトカ港沖でソ連爆撃機の
爆撃を
受けて沈没。


おまけ>
「石狩挽歌」に「Kasato Maru」が唄われている。


U ta- N et から​​

​​ 笠戸丸が水産工船としてカムチャッカ半島に
  出入りする姿を銭函辺りで見たのだろう。




​​ 6.<参考資料>

(1)アサイ、ロンドリナの農業と日系人社会​​
 ~トレス・バラス移住地を中心として~
     進藤賢一 

 https://core.ac.uk/download/pdf/

     230299375.pdf

(2)ブラジル日系移民

 サンパウロ人文科学研究所

 ​https://cenb.org.br/articles/
            display/86​

 
(3)宇治見氏・・・このブログ内​

・ブラジル移民100年史
 Nov 14~15 ,2013
・ペルナンブーコ
 May 12,2015
・簡単ブラジル・ポルトガル講座
 Aug 12,2012
・スペイン、ポルトガルの世界2分割
 Apr 12,2018
・日本国内に居るブラジル人に対する支援と共生 
 (二宮正人)Feb 19,2019
・大谷 暢裕 門首​
 Dec 30,2020


★​​

​​​​ ​​「COVID-19」感染状況​

 JST 2020/12/31  18:41

1.全世界の感染者数/死者数/回復者数



2.新規感染者数、新規死者数(K=1,000)

  新規感染者は1日で75万人越え、

  新規死者は1日で1万5千人弱のペース。




3.世界各国の感染者数

 感染者では~米国は20百万人、

インドは10百万人。





4.米国各州の感染者数


以上は
https://www.worldometers.info/
             coronavirus/



5.日本の感染者数(NHK)

(1)全国累積






(2)新規感染者~都道府県別



 日本では、新規感染者が初めて4千人を越えた。

 With Corona を提唱する政府はガードが緩すぎる。

オリンピックの人参が欲しい の一手しか浮かばぬ

 頭の様だ。

 煩悩もそこまででは~~~

 見せ掛けの「株高」では無意味ではないですか。

<小生は~「(太陽)神」を崇める無宗教者なので

 上記のことは一般的な受け止めです。>








​​​​
​​​​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Dec 31, 2020 09:19:45 PM
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: