めいてい君のブログ

めいてい君のブログ

PR

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

めいてい君 @ 日本の純資産~過去最大の純資産で円建てでは世界最大 [東京 28日 ロイター] - 財務省は2…

Category

寄稿(宇治見、マドレーヌ、トキめき橋氏ほか)

(64)

自由が丘氏寄稿文

(189)

Tsunami氏寄稿、SCRAP記事、写経・感想など

(326)

政治・経済(国内統計etc.)

(655)

世界、国際比較(国際統計etc.)

(224)

生活全般

(125)

基本事情(各国)

(114)

アジア州

(248)

ヨーロッパ州

(275)

北米地区

(182)

中南米地区

(112)

オセアニア州

(95)

中東地区

(51)

アフリカ州

(126)

宇宙の不思議・開発etc.

(71)

気候変動など

(7)

津波・自然災害

(30)

自然の脅威、驚異etc.

(46)

資源・エネルギー(陸・海洋etc.)

(49)

発電・原発事故・放射能事故

(74)

金融(事件含む)

(128)

PC・家電

(229)

スポーツ・余暇・車

(262)

栄養・健康

(142)

病気・伝染病など

(182)

事故・災害

(102)

福祉・厚生・年金問題

(59)

公害

(15)

流通(商品)・廃棄関連

(17)

新技術

(30)

友人・知人・地縁等

(40)

土佐の高知

(63)

(49)

お墓・葬儀・戸籍

(24)

ガーデニング&DIY

(14)

TV番組

(15)

海外旅行

(6)

国防/テロなど

(41)

財政・税・電子証明など

(28)

自治体、地元、遺産など

(37)

店舗

(6)

公衆道徳/法律など

(26)

裁判/調停

(7)

宗教

(21)

ブログ

(31)

テンプレート(表形式etc.)

(3)

DVD収録など

(6)

ホームページ、ウエブ会議など

(48)

祝い事など

(13)

会社時代

(22)

学生時代

(7)

物語り

(43)

経済学研究

(26)

思考紀行

(73)

作業中マーク(終了次第削除)

(0)
Feb 5, 2024
XML
カテゴリ: PC・家電













最近は自分のPCについてはあまり書いていない。

HDMI機器によるPCとモニターの2画面

操作でこの上なく便利になったと息子に感謝して

いる。


ところが、無線機器1台用の発信機が余った。

1.Ten KeyPad Japan Design

マイナカードを所得税申告の時に使ったから

NTTCommunicationsのカードリーダー

ライターと
USB口がバッチングしてしまう。

​​​​面倒だから4口のUSB取り出し口を購入した。

→これは全く問題がないくらい上手く接続した。



​小型の軽ナンバー​
​​​​
ついでに、愛車を売ったので現在は必要ではないが、

スマホと連動できる ​???​
という、

車のドライブレコーダーについている


ミニSIMカードの読み取り器などを注文した。













​↓​





 小生のドライブレコーダーに残った

ミニSIMカード32GB
​​とiPhone8Pを繋いだのだが、

何も ??? 起こらなかった。​


小生のドライブレコーダー




 最初、本体にも繋いだが

ジャーンという音とともに、

一瞬だが画像が現れ、ぴくぴくと3段階の

選択画面がでるが、移動させようとすると

画面には「画像選択マーク」が現れ、

そのまま動かない~~~ ​壊れたのであろうか。​


 接続方法が可笑しいのか不思議であり

休み明けに問い合わせに電話を掛けた。

電話口でオペレーターが応答するが

後で電話するという。

 お店と応対しているが、どうも小生のスマホが

iPhone14,13,12ではないことが問題らしい。

(店の話だと、これは対象らしい)

  小生のスマホはiPhone 8 Plus という旧型で

あった。

 そうすると、付属品のケーブルでも貰いたいものだ。




​ 自分には今は必要がないが、

3ナンバー
大型車をもつ息子にはあってもいいかもと思った。

また余分なものを買ったと叱られよう。​






店舗側から送られた画像を小生のPCでは開けない。


que-10234102710.JPG


 しかしiPhone8Pは対象であるらしい。

 これはiPhone内部の話であり、

PC内部の話ではない。

であるから、店舗側から送られたDATAを

開けないのは


上記の問題のすり替えであり、

商品説明が不足している。

やはり説明が不十分である。

「iPhone8,8Pは対象外」と書くべき!!!

 いや小生が不慣れなだけかも❓

​時間がかかりそう❣​



    ↓

 今まで無視してきた

「Android」が


姿を見せてきた

ような気がする!!!



 または、 PCを安く上げたために

​PCが ペンとタッチ機能を受け付けない のが​

原因かも・・・

今、楽天本部を入れて協議中である。

分かっていること
1.小生のメールアドレスが楽天市場で「未認証」
  →認証済み
2.画像を送る方法
  →右の下にあるマークを押すと自分の保存した
   画像が現れる~選択した画像を送れる

分からないこと
1.iPhoneでFiles、プラウザを使用すること
  →下にスワイプすれば現れたが今まで
   使用していない
2.おなじく無料であるが、Documentsなる
  無料のアプリも使用したことがない
3.ショップから送られた画像は小生がメール
  を認証前であり、店舗の特殊媒体の内部で
  の画像なので、だれでも開けないように
  ロックが掛かって入れらしく開けない。
  いま、正規のGMAILを先方に知らしてある。


​​​​​​​​​​​​​​​​
​Shopからのメール​



これが年寄りにはわからない。



やっているうちに何か現れた。

ドラレコは
MENU
メモリー

iPhoneは逆順だが
所望の画像が沢山・・・たしかに
DCIM 
1,2
NO NAME 
プラウズ
場所

映っている!!!

小生はiPhoneをスワイプし、
ドラレコはMENUでメモリーに
合わせただけである。

再現できたのである。

しかし、風呂に入ることになり、
電源を落とした。
少し経つと「場所」には
「NO NAME」があったところに
いまや、「最近削除した項目」
があり、「
NO NAME」を探さねば

消えてしまったのか分からない。
気長に追いかけてみよう。
→解決まで、
まだまだ道は遠いといえよう。
   ↓
AiseaのMENUボタンを押し、
更にOKを押したら
NO NAMEが現れて
再現成功です。
皆さん!
この商品には何ら問題はありません。
返品は取りやめます。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Feb 9, 2024 05:22:59 PM
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: