PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

新鮮美感@川島

新鮮美感@川島

カレンダー

カテゴリ

カテゴリ未分類

(496)

オンリーワン理念

(127)

情報デザイン

(129)

販売戦略

(95)

気持を伝える

(92)

紹介します

(635)

考え方のものさし

(239)

おいしい健康

(481)

こころとは

(110)

同友会

(19)

講演を聞く

(82)

生活習慣

(107)

チャレンジする心

(104)

パソコン&WEB情報から

(129)

反面教師としたいもの

(25)

ビジネス習慣

(4)

倫理法人会

(74)

温泉情報

(38)

工夫をしましょう

(101)

郷土の歴史

(83)

随想

(182)

人間交流

(85)

■ 企業理念 ■

(3)

生きる力

(101)

地域再生

(24)

日本一に学ぶところあり

(11)

いいところですよ

(46)

季節感

(372)

商売繁盛の視点

(43)

山歩き

(45)

言葉

(23)

コミュニケーション

(27)

アイディア

(16)

たのしみは

(98)

facebook

(11)

◇実現に向けて◇

(16)

web情報 備忘録

(11)

3.11大震災

(52)

BQグルメ

(23)

こころがけしだい

(68)

法則

(18)

コツ

(56)

ウォーキング

(18)

坐禅

(9)

気功

(14)

百人一首

(101)

twitter書き込みより

(16)

詩吟

(48)

あさかの学園大学

(3)

そば打ち

(86)

登山・ウォーキング

(4)

登山

(16)

庭に畑をつくろう

(11)

山野草

(5)

食べるということ

(34)

散歩道から

(8)

食の楽しみ

(77)

読書

(9)

知らない町を歩く

(6)

介護

(2)

土鍋の学校

(3)

発酵食品大好き

(16)

新しい目標設定

(25)

気づき

(83)

ひらめく

(26)

花を植える

(7)

健体康心

(44)

一つごと続ける

(23)

一歩踏み出す

(43)

老化対策

(33)

ワクワク感

(21)

開店訪問

(2)

家庭菜園から

(7)

やりたいことを実現してゆこう

(50)

自主取材&投稿コーナー

(3)

思いついた時がタイミング

(16)

視野を広める ちょっとしたアクション

(10)

最高のパフォーマンスを目指す

(21)

人生とは思い出づくりの旅

(10)

できないを、できるに変えてゆく

(23)

波長共鳴

(5)

野草、薬草

(4)

糖尿病の克服を目指す

(8)

能力を引き出す

(8)

生涯現役

(2)

楽しい、面白い、嬉しい

(6)

自ら主体的に動く、アクションする。

(12)

川柳

(2)

運を引き寄せる

(2)

トレーニングジム

(3)

未体験ゾーン

(2)

質のいい睡眠

(1)

文芸投稿

(3)

歩みを振り返り 備忘録

(1)

ありたい未来を引き寄せる

(3)

カラオケ

(1)

お気に入りブログ

パーティチャリで大… New! 神谷商店さん

通電チェッカーで電… New! 保険の異端児・オサメさん

碧山 引退 あおい… New! ほしのきらり。さん

西新宿熊野神社 お… New! jun さんさん

おっさん祭りから解… New! ナナメチャンさん

ミニマムクッカーセ… New! やまやろうさん

「niko ちいさな焼き… New! 見栄子♪さん

吾亦紅 fu New! fu~coさん

今度は飛行機になった New! ごねあさん

一輪の曼珠沙華 New! 秩父武甲0231さん

コメント新着

ヒフミヨは古代の言葉カタカムナ@ Re:苦手(数学)だった筈のものでも、チャレンジ(ムード)してみれば ≪…八木節…≫で、大和言葉の【ひ・ふ・み・…
2008/06/24
XML
カテゴリ: こころとは
いい人生やってますか。

この世に生まれてから、あの世とやらに還るまで

あなたは、ここに何しにやってきたのでしょうか。

・働くため

・苦労するため

・楽しむため

・人に喜びを与えるため

・自分の魂を磨くため

どう生きたいのかを自分で選んでもいいわけです。



口に入れた食べたもので身体ができて

見たり、聞いたり、体験したりで受け入れた考え方や習慣ができ

体型も、人相も、暮しむきも、すべて

人生を○十年を生きてきた人は、自己責任というわけです。



この地球に、同じ時間生きて

その生き方・考え方に差ができるのは

「こころの姿勢&考え方の習慣」につきるのではないだろうか。


この「こころの姿勢」と「考え方の習慣」は、似たようなものですね。

この2つに共通することは、「人の心の持ち方」

こころの持ち方

こころのありかた



その心がすべてを引き寄せる。

こころが磁石になっている。

あなたの心の磁石は、どんな磁石になっていますか。


心のS極が強い人は、N極を引き寄せる

強い磁力のある磁石のそばにいるといつしか磁力がアップする。




また電磁石は、コイルに電流というエネルギーを送り込むことによって

鉄棒が強い磁石となる。磁力は電気エネルギーの強さによって性能が決まる。


人のエネルギーは、心のエネルギー

心のエネルギーを鍛えると言えば、メンタルトレーニングということになるでしょうか。

こころ(メンタル)も身体の一部であるならば

筋肉を鍛えるように、反復反復の効果で鍛えることができるかもしれないとの仮説が成り立つのではないか。

お坊さんの修業は、お経の読経を声がつぶれるまでやってあの重低音のような太い声をつくるといいます。

早朝からの毎朝の掃除そして後片付けから、反復反復で身の回りの習慣を身につけるそうですね。身体で覚えるということです。

いずれも修行といえば、千日の行が昔から言われることです。

365日×3=1095 ですから 千日は、3年弱ですね。






メンタルトレーニング。いわばこころを鍛える。心を強くする。


心の強さとは・・・打たれ強い。打たれ弱い。とか言いますが

免疫ができている人は、打たれることに人より抵抗の少ない人はいるにしても

人は、自分だけ特別には、打たれたくないと思うわけです。


出る杭は打たれる、出すぎた杭になれば打たれないといわれますが

杭は一律、平らにするために打たれるわけです。

組織では、こうしたいという標準値があるのでその枠内に収めようとするわけですね。



それ以前に、コツは打たれないようにすることなのかもしれません。



それには、自分の立ち位置を確認しておくこと。
環境把握、組織の性質、ポイントを掴んでおくことでしょうか。

どんなポイントかといえば


企業活動なら、目標である利益の追求が正しいことになるので

人並みにこれに準じないと行為は、打たれることになります。


公務員でなら、昔から法規法令、社会倫理、上下関係を意識しておかないとならないのでしょう。


人間関係は、与えたものが、与えられることになります。

好意を寄せれば、好意が返り。悪意を寄せれば、悪意が返ってくるものです。


この「心を強くするメンタルトレーニング」の前に、

自分の置かれている状況を把握した上で、状況に適応できる柔軟性を養っておくことが先でしょうか。





「 丁寧な心 」

掃除に学ぶ会のトイレ掃除の効用に

掃除を素手で一所懸命やってゆくと気づくことがあります。

一つ一つの作業を丁寧にやるわけです。

床を磨く場合は、左手のひらを床につけて、右手にたわしをもって床を磨く。

一つ毎に、集中してやると、充実感がある。達成感が湧く。

やってゆくなかで見えてくるものがある。

やってゆくなかで気づくことがある。

やってゆくなかで、本質らしきものが見えてくることがある。

やりながら、体験しながら段々気づきのレベルが上がってゆく。

どうやったら良いのかの工夫の芽が芽生えてくる。

それくらいに集中してやるといい。

丁寧とは、集中に結びつく。集中してゆくとその中に入ってゆくことができる。

一心不乱になって集中することによってゾーンに入ってゆく感覚。

集中してやる中に本質的なものとの出合いが生まれる。気づきが生まれる。

丁寧にやろう。集中してやろう。その中に入り込んで行こう。

これを知ると楽しくやれます。楽しくやれる秘訣です。


やっていることに語りかけてみよう。

いとおしくなるくらいに丁寧に、集中してやってみよう。





「 価値あるもの 」

価値観は人によって違うものです。

価値は、見つけるもの、気づくものだと最近思うようになりました。

私にとって「 価値あるもの 」です。

素直になった自分が気づくものなんだろうと思う。

丁寧に集中してやっていると、気づいてゆくことがあります。

ふと、こうやったら、こう進めたらいいのではないかとのヒラメキが降りてくる場合があります。

丁寧に集中してやる。一心になってやる。

そんな些細なことからヒラメキと巡り合えるのです。

なにより集中してやると気分が良くなるものです。

それはなぜなのでしょうね。

集中、一心の中に、ゾーンの中に時という感覚がなくなる一瞬がある。

時の感覚がなくなりつつ、時がすぎてゆくのです。

「気がついたら終わっていた」その位に集中できたらいいですね。

些細なことにも「丁寧」こころを込めてやろう。

「丁寧」に心を込めてやってゆくといつしか集中してゆくことがわかります。

これって今日みつけた日常の中で使える価値あることです。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008/06/26 12:20:55 AM
コメント(8) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: