全30件 (30件中 1-30件目)
1
Smartにオーバーテイクブースターを付けています。(以下OTB)OTBというのは、スマ社オリジナルのアクセルマッピングを弄るミニコンピューターです。ロムチューンとは違いますので、このミニコンを取り外せば元のオリジナルスマです。で、この度、やっとまともなデーターが取れました。3月末に“お江戸”で購入し、4月の頭に取り付けて、色々と実験走行を繰り返し、その機能をほぼ我が物としたので、満タンでの燃費計算に取りかかりました。ですがイレギュラーな遠方出勤が二度も有り、今回やっと通常の走行となりました。ほぼ、ストップアンドゴーを繰り返す通勤状態の連続でした。ただ一度6月22日に、ディーラーへ行くのに高速走行をしたくらいです。これくらいは常勤でも有りです。“5”から始まるカウントダウン表示です。立駐から、行きつけのスタンドまで約3キロです。イグニッションオフで、カウントダウン表示がトリップに戻ります。本日のレートは175円、前回は173円でした。あ゛ーもぅ…、ガソリン税に消費税かけるの止めてくれないかなぁ……。二重課税は納得出来ないよ……。などと拗ねてても仕様が無いので、満タンにします。スマ君、仕事上がりの後のビールみたいに、ゴクゴク飲んでます。一気に飲み干すように飲んで、一度、息つきで止まります。ここからは、ノズルのトリガーを細かく引きながら、ギリギリ満タンを目指します。幾度か刻んだあと、切りの良い27Lで止めます。ホントはもう少し入ると思うけど……。1L、175円、カード会員なので@―1円だけど、にしても高くなったねぇ……。メーターも黒いバーが右まで来てます。カウントダウン表示も止まりました。メーター横の“<”ボタンを長押しして、トリップを“0.0”に戻します。では、明日も早いし……、とっとと帰りまぁす。ところで、今日の伝票です。忘れないうちに、エクセルに打ち込んでおきます。わが車計簿の画面ですが、今回の走行距離から前回の走行距離を引いて、その数値を満タン量で割ると言う単純なカルクですが、車の調子がよく解ります。下の画面では右端が切れてますが、タイヤ圧なども記録していますので、そのあたりも参考になります。でね、OTBを取り付ける前とあとでは、燃費に1Lあたり1kmの違いがあります。始めは、かなりのイイ加速なので燃費が落ちると思っていました。意に反して、実際は燃費が上がっています。私の思い込みかとは思いますが、数字として表れていますから、OTBは燃費にも良いと言う事です。多分ですが、ノーマルスマの時マニュアルで“引っ張って”加速していたのが、OTBの取り付けで“引っ張らなくても”良くなったからではないでしょうか。これ以外に、燃費好調の説明が付きません。今、遣っている実証実験は、1-2とマニュアルで加速し、あとはAモードで走行する。と言った物です。これの実証が上手くいけば、またココでアップします。手応えとしては、上手くいきそうですが………。複雑な操作を強いるだけの燃費に繋がるかどうかです。ひょっとしたら、1―2への薄くあるソフタッチショックを我慢して、ずっとAモードの方が燃費に良いのかも知れません。追伸OTBは、メルセデスケアを受けていらっしゃる方には、お勧めしません。社外パーツ取り付けは、スマジャパンの手厚い保護を受けられなくなります。私は、新車登録から3年経過を待って、自分で取り付けました。あ、そうそう、メンテパック5年物の方も駄目ですよ~。自分で取り付け取り外しが出来れば、別ですけどね。
2014年06月30日
Smartの新車情報です。と言いましても、スマ好きなら皆さんご存じの内容ばかりかも知れません。メルセデス本社からも、スマート本社からも、未だ正式な発表はなされていません。私の個人的な勝手な観測で申しますと…。9月末の欧米諸国での451デリバリー終了後、秋の正式発表になるかと……。で、2014年内発売は…、無いと思います。そんな気になる、スマ情報を動画で集めてみました。と言うより、すでに皆さんのご存じかも知れません。今年の初めの映像です。ちょっと珍しい、マーブルスマのタンデム走行です。前走車の2023は昨年夏のパパラッチ映像のままですと、4/4です。2920の方は、最近よく見かける4/2です。で、この雪上走行のシーンはスウェーデンでの撮影らしいです。動画は → ht◎tps://www.youtube.com/watch?v=DIXj_m0F51MYouTubeで“2015smart”で引っかかる映像です。でね、解せないのはスマ社からは正式発表がないのに、ラストはスマロゴで終わります。公認の公開テスト映像と言う事なのでしょうね。映像アングル的にも、明らかに“撮らせている”映像ですし、パパラッチの物ではありません。このまんま、世に出てこないと思いますが、それにしても不細工です。あ、ちなみに大変蛇足ですが、このマーブル模様は、シール加工でカモフラージュさせているだけです。次は、比較的新しい映像で、鵜呑みにすると2014年4月2日の情報です。多分、試作工場というかテスト工場でのパパラッチです。上の3つはナンバーが読み取れません。上の2つは1280で、下は2039です。1280も2039も色んなサイトで見かけるナンバーです。しかし、幾分“デコっ八”感が無い気がするのですが……、これは、カメラアングルか、気のせいでしょうか………。この動画は → ht◎tps://www.youtube.com/watch?v=tItl5HindcQ一度のぞいてみて下さい。大変蛇足ですが、画像サイトも貼っておきます。静止画約40枚 → ht◎tp://www.worldcarfans.com/114061576767/next-gen-smart-fortwo-and-forfour-to-be-unveiled-on-july/lowphotos#0これも何かのついでにお楽しみ下さい……。それにしても、スマ451、車検をあと何度受ける事になるのだろう………。だからといって、事故った時に危ない国産車に、今更乗りたくはないし………。はぁぁぁぁぁっ…、難儀なこって……。
2014年06月29日
Smartの最新情報ですが、色んな海外サイトを見ると10センチ増幅は間違いないようです。凄く残念な結果なのですが、この点は、諦めざるを得ないかも……。私個人的には、10センチアップはギリギリ何とかなります。ええ、駐車スペースの事とかも含めてです。MC01Kの頃からに比べると、新型スマ君18センチ近くのメタボ君と言う事になります。450(MC01)から451になる時も、大きく不細工になったと思いました。でも、トリディオンの感じとか全体的なフォルムは、450を継承していたと思います。だけど、最近見るほぼ最終形と言われるマーブルカラーのメタボスマ。メタボになっただけじゃなく、不細工になっちゃってるよ………。やだなぁ……、あのまんま出てきたら、欲しくない、買い替えるの躊躇しちゃう………。大体ルノー嫌いだしぃ……。(論点がズレてるぞぉ)で、今日は、昨日の写真検証の続きです。先ずはこの写真から。左側の451はカブリオ君です。はい、パッション君ではありません。トリディオンのフロント天井部分に、黒い樹脂パーツがあるのがカブリオ君の特徴です。オーナーになった事無いから詳しくは知らないけど、天蓋を開けた時の空力パーツでしょ、多分。右のメタボ君。このメタボ君が不自然に見えるのは、元データー写真を2~3倍に拡大すると判ります。マーブル模様の粒子の割には、ナンバープレートの粒子の粗さが目立たないのです。左のカブリオ君のナンバーと比べても、メタボナンバーと同じくらいのピクセルです。ところで、451のサイズですが、カタログデーターを鵜呑みにすると…、全幅(ミラー含まず)1560で、全高1540です。最近のヨーロッパサイトの噂情報では、全幅で100ミリ大きくなるとか……、赤の矢印と赤の矢印の間が100ミリで、赤と黄の間が150ミリです。はぁい、実際に計ってみましたぁ。上が10センチ、下が15センチです。どうです?写真のあの間隔が10センチなのです。それに比べると、右のメタボ君、異様に大きくありません??ちなみに、私のPC画面では10センチは3ミリです。(あくまでも私のPC画面の話です、オレのは4ミリあったぞ、なんていう突っ込みは止めて下さい。)カブリオ君、青矢印で計ると450ミリ弱です。一方、メタボ君500ミリ強あります。と言う事は、この写真上ではメタボ君はカブリオ君より約20センチ大きく全幅1760ミリと言う事になるじゃあーりませんか。しかもです。カブリオ君の最低地上高は130ミリです。メタボ君、最低地上高10センチ無いでしょ。あ、尤もフロント廻りのデザイン違いがありますから、一概には言えませんけどね……。色々と不自然さたっぷりのこの写真。なんちゃってだと思いますよ。パパラッチのマーブル写真を、451カブリオに並べて合成する時に、少々デフォルメしたのじゃないかと……。蛇足ですが、6月の段階で噂話ばかりしか出てこないと言う事は……、2015年発売説が濃厚になってきましたね。でも、メーカーサイトからのリーク映像だな……、と思える映像もありますし、それでもまだまだ451のオーダーを受けているし……。(日本向けは締め切られていますが、欧米向けの451クーペは9月末が最終です。)混沌としたスマート新車情報です。
2014年06月28日
Smartの最新情報ですが………。海外ネットで見かけた写真です。皆さんも見た事がある写真かと思います。先ずご覧下さい。今のところ見かけるのはこの2枚です。と言うか、この2つのアングルのみです。でね、この不細工さ許せない。なになになに、このフロントの出っ張りは???しかも不釣り合いなほどのデカいホイール。絶対許せない。でも、皆さん。この写真はちょっと?なんです。どーも、CG臭い……。先ず、検証1。正面からの2台を並べた写真ですが……、高さの違いを、よーく見てて下さい。今度は、横から2台を比べた写真。写真の大きさが違うので100%比較対照出来ないけど……、明らかに、高さの違いが、違います。元の写真を拡大してみると判るのですが、左の451と右のマーブルスマの粒子(ピクセル)の違いが見て取れます。451に比べて、マーブルスマの方が粒子が粗いのです。しかも、マーブル車ナンバープレートだけ粒子が細かい、要するに文字がやけにはっきりしています。このナンバープレート部分だけ余所から持ってきています。つまり、別に造って拡大したマーブル写真を、実存451のサイズにそれらしく合わせたのではないでしょうか。検証2。それぞれの写真の陰に注目して下さい。上手く表現出来ないのだけど、なんか不自然な陰です。屋外撮影なら、影が2つも出来るでしょうか?横向きの写真など、前後に陰があります。右方向が輪郭がはっきりした陰で、左方向の陰はぼけています。正面からの写真は、特に不自然です。2台の間の陰はほぼ無くて、451の左からの陰は車体の下に、マーブルスマの右からの陰も車体の下にあります。太陽は1つ、だったら屋外撮影の場合陰も1つの筈。仮に、曇天だった場合。逆にはっきりした陰は不自然だと思います。以上の推理から、このネット写真は“なんちゃって”だと思います。もし、万が一、ホンマもんなら、絶対にこんな不細工なスマは許せない。多分、451パッションをもう少し乗り続けると思います。ちなみにですが、この写真も“なんちゃって”だと思います。
2014年06月27日
Smartディーラーで頂いてきた、お宝の話です。担当の“S”さんのお言葉に甘えて、出勤前に立ち寄りごっそり頂きました。正直、ホントに良いの?と思ってしまいました。改築の為に“もぬけの殻”になった、車両保管倉庫です。矢印部分に、お宝がありました。泥ボーじゃ無いっすよ。廃棄処分だから、持っていって良いと言われた分ですよ。助手席にちょっと無理して載せました。取り敢えず、運転の邪魔にはなりません。リアのカーゴスペースもこんな感じに詰め込みました。でね、無事帰り着きました。で、先ずは小物から…、チラッと見えてる(矢印)これの話です。純正の右ドアミラーです。勝手な想像ですが、納車前点検でアウトになった部品ではないでしょうか。ここに、小石が当たったようなガラス面の傷があります。このミラー、パッケージオプション用です。ミラー面の曇り防止用のヒーテッドミラーです。これが裏面の電極で、ストライプ状にヒーターがあります。次は、大物その1です。梱包材から透けて見えるシルエットで判りますよね。右リアフェンダーです。テールランプと給油口の開口部があります。で、これも勝手な想像なのですが、納車前の点検チェックでアウトになった分ではないでしょうか。ココに小さな傷があります。ちなみに、ミラーの付箋もこのフェンダーの付箋も、始めから付いていました。さて、次は助手席の大物です。じはこれ、中身は2つ入っています。先ず1つ目。テールパネルです。皆さんが見慣れているテールパネルの内側です。なんか…、プラモみたい……。左端のスタンプです。29MAY2012と刻印されています。表側です。スマロゴも……、mhdロゴも付いたままです。このリアパネル、どこがアウトなのか判りません。ナンバープレートを剥がした時に出来たであろう傷以外は、真っさらに思えます。次は小物です。ナンバプレートホルダー、とでも言うパーツでしょうか。皆さんのライセンスの下に付いている物です。こちらが、表側です。これが、先程のリアパネルに“リベット”で取り付けられているようです。矢印がライセンス灯部分、◎がリベットを切り落とした痕です。リアパネルに乗せてみました。スマ君のお尻になりました。さて、最後の大物です。先程からチラチラ登場はしていたのですが、気付かれました??矢印部分のアップです。意味不明のラベルです。多分、31日05月2012年のことだろうと思います。白のリアパネルにも付いてました。皆さんご存じ、メンテナンスフラップです。なんかさぁ、グレーメタから黒フロントに簡単にお着替え出来そう……。でね、一番美味しい物。小物ではあるけど、よだれが出てきそうになるくらい欲しかった物です。何だと思います???透けて見えちゃってるかな…。スマロゴのダミープレートです。そそ、あのショールームにある車のナンバープレート部分に付いているヤツです。これ欲しかったんだぁ……。ちなみにですが、後用です。何故かって、左の穴が大きいでしょ。陸運局の封印と同じサイズに大きくなってます。つまり、ナンバーを取得した試乗車を、ショールーム展示する時にも使えるようにです。実は450から451に替わる時に、ロゴデザインが変わりました。それまでの平面デザインから、現行の立体的に見えるデザインに替わったのです。だから、451の製造中止と言う事は、ロゴデザインも変わるのかなと思っています。このダミープレート、希少なコレクションとなるでしょう。しかし、左のドアパネル。惜しかったなぁ……。もう入りきれなかったもんなぁ……。あんまり欲張ると罰が当たりそうだけど、ホント後ろ髪引かれちゃった。(コインで悪戯されたような、波線の擦り傷が付いたドアパネルもありました。)以上、ミラー・プレートホルダー・ダミープレート・右リアパネル・リアパネル・メンテフラップのお話でした。Sさん、今日は有り難う御座いました。
2014年06月26日
Smartディーラーへ行った時の帰り道の話です。この話、昨日の続きなのですが……。この日我が行きつけのディーラーでは、メルセデスのキャンペーン中でした。担当の“S”さんやショールームの“マツコ”さんとお話しした後、大変なお宝を頂いてしまいました。ええ、キャンペーンのノベルティ物以外にです。大きさ的にスマ君にはギリサイズの物を3点+小物を3点。光ってて判りにくいけど、助手席もカーゴスペースも満載です。助手席はこんな感じです。ルームミラーには、荷物しか写りません。このカメラアングルですと後ろ見えてますが、ミラーですと助手席のシートバックで見えません。ディーラーを出た後は、福岡空港方向へ向かいます。ええ、一旦自宅に戻ってお宝を降ろして出勤しようと思います。で、空港近くです。なんと、ドアミラーに赤黒スマ君発見。真後ろに止まっていますが、荷物で見えません。ずっと後に付いてきます。ココ2車線なのに……。なんて思ってたら、横に来ました。なんか、でも、ちょっと意識しちゃいます。ちなみに、先程ディーラーで見た物とは違うみたいです。ドアハンドルの造作、ドアミラーの造作が違います。先程見たのは、このあたりノーマル(黒)でしたから。しかし、腹立つわぁ……。この携帯のカメラ機能、画面をタップしてフォーカスポイントを決めたのにも拘わらず、携帯をちょっと動かしただけで、直ぐ手前に合っちゃいます。(片手撮りなので微妙に動きます)頭悪いわぁ……。マジで腹立つ。何度もゴソゴソしてる間に、遠くへ走り去っちゃいました。赤黒スマ君、この先の輸入バイク(ドゥカティ)屋に入っていきました。さてさて、自宅に到着。ところで、この中身、何だと思います???スマ・オタクにとっては、もの凄いお宝です。“S”さん有り難う。m(_ _)mよくぞ見つけて下さいました。感謝感激雨霰。また、あったら宜しくお願いしまぁす。(^_^)vと言う事で、このお宝の話は、明日の話なのだぁ。久々のマジ・スマネタなので、勿体無くて小出しにしてま~す。
2014年06月25日
Smartディーラーへ行ってきました。ええ、今月2度目です。でね、ホントは月末の土曜か日曜の遅出を利用して出勤前に行こうと思っていました。先日の土曜日(6/21)に、ディーラーの“S”さんから着信がありまして、丁度出勤途中のスマだったので立駐に着いて折り返したのでした。多分、21~22日と28~29日のMBキャンペーンの事だろうと思っていたのですが……。『またまた、良い物が見つかりました。』との事。もぉ~、あたしゃ“わんわんわんわん”の状態であります。ええ、Sさんのこの手のお誘いで今迄“ハズレ”は一度もありません。「行きます、明日の午前中に必ず行きます。」とグータラ寝を切り上げる決心を、固くしたのでした。22日日曜日、本来なら“しろしかぁ仕事…、行きたくねえ……。”と思うところ、元気良く出掛ける用意です。いつもの通勤と違うコースです。遠くに見える山脈は、背振山系でお隣佐賀県境です。雨が沢山降ると、その後は空気が洗われるのでしょう、お隣の国の汚れた空気の影響が一時的ですが薄れます。見通しも良くなりますが、天気の回復と共に元の木阿弥です。我がスマ号は、一路高速道路へと向かいます。前を行く車は、若葉レーシングチーム養成校の高速道路講習です。勿論、本線に入ったとたんOTBで瞬間スルーしました。雨の日曜日、走行している車も少ないです。お退屈な約15分でした。いつも通りにGPSレーダーが叫んでいます。記念撮影ポイントもいつも通りにスルーして……。福岡インターに到着です。通い慣れたしたの道を5分で、見えてきました。で、到着です。今日は、昔乗っていた赤黒のMC01Kが駐まっていました。写真を載せようと思ったのだけど……、余りにも特徴的なボディシールが貼ってあって、個人を特定できてしまう(修正不可能)と思い、載せません。とても大事に乗っておられるのが判る、赤黒スマ軽でした。ショールームは混んでて、いつもの席は空いて無く、窓側に座って“S”さんを待ちます。いつもの珈琲を頂き。次期スマの諸元データーがボチボチネットに出てきましたねぇ…。なんてお話を暫し……。来場記念の品(左の椅子チラ見え)を頂き、いよいよ“良い物”へ案内して貰います。その場所は、ディーラー社屋の天井裏部屋でした。元々ココは、納車前の新車とかを保管しておく場所です。ベンツ1台が楽に乗る大きなリフトで3階へ向かいます。スマ君なら2台半は乗りそうです。でね、今は1台も保管されていません。昔はベンツだらけ、スマだらけ、BRABUSやAMGだらけたったのが、ガランとした空っぽの廃材置き場ぽくなっています。じつは、社屋を大改装中で、整備工場を新しくするのとショールームに事務所も改装するのだとか。それに伴い、要らない物処分をしていて、今回のお宝発見になったそうです。がらんとした片隅に、スマートと書かれた段ボール箱が2つ3つ……。もぉぉぉぉぉぉ、よだれダラダラのお宝の山でした。勿論、廃棄処分なので「もっていっていい」との事。嗚呼…、なんて素敵な響きのお言葉……。(ハート10個)で、そのお宝の話はまた今度。あははははははは、引っ張る引っ張る(^^ゞ勿体無いので、チョイ出しです。では、と言っては何ですが……、来場記念の、トートバッグです。メッシュで、なかなかお洒落です。如何にも、これからの季節に合いそうです。私には似合わないと思うので、身内の“S子”にでもあげようと思います。あいつ、使うかなぁ……。メルセデスグッヅと判るのは、ココのタグだけです。でね、帰りの我がスマ号の助手席です。スマロゴが付いたエアマット(プチプチ)、かなり大きな物を無理矢理載せて、恐る恐るドアを閉めました。一応、運転姿勢は取れてますが、後ろは全く見えません。後のラゲッジスペースにもカバーを外して載っています。後、一点あったのだけど……、スマ君にはもう載らない…、いっぱい後ろ髪引かれて帰路につきました。23日月曜に、廃棄されるそうです。ところで、助手席に満載されている物、さてさて何でしょう……。むふふふふふ、明日以降のひ・み・つ。
2014年06月24日
Smartの話ではありません。スマ話は、温存分が2点ありますが、携帯(写メ機能)がタコなので編集が間に合いません。と言う事で、予告通り昨日の続きです。でもって、これなぁんだと言う事ですがネタはバレバレです。で、最新(最近?)のポルシェデザインのポーチです。タイエアラインは、ファーストクラスが“リモア”で、ビジネスクラスが“ポルシェデザイン”です。今のところ我がコレクションは、この2色のみです。あ、乗った事無いので、他の色があるかどうかは定かではありません。何でも、紫色は珍しいのだとか………。ポルシェデザインのメタルエンブレムです。紫はタイカラー、と言う事でしょうか。写真で見るより現物の紫は色鮮やかです。ポルシェデザインのメタルエンブレムには、保護フィルムを着けたままの未使用です。外観の色違いはありますが、内部は統一カラーの黒のようです。(実は2色限りの話です。)内張に使われている生地は、ポルシェデザインの“p”と“d”をモチーフにしたロゴマークが織り込まれた生地です。ジッパーのツマミも摘まみやすいデザインです。材質はゴムっぽいです。ここまでご覧になってお気づきになったように、普通の布ポーチではありません。ポルシェデザインのアメニティポーチ、このシリーズからミディアムハードケースになっています。ええ、フワフワしているけど潰れません。中に入っている、ポルシェデザインのミニカタログです。でね、ポルシェデザインという割には、少々作りが雑です。先ずは一連の写真を見て下さい。ねっ、酷いでしょ。これってポルシェデザインの名折れじゃないの……、歪すぎるよ。同じドイツ製だから比べちゃうけど……、リモアとは大違い……。さて、中身の話です。全部に番号を振りました。1番の櫛&ブラシです。2番のアイマスクです。3番のイヤープラグです。4番5番の歯ブラシとペーストです。6番のマウスウォッシュです。7番8番のリップバームとボディローションです。昨日の古いタイプのポーチ同様、BOGNER製です。9番の機内用“踵無し”靴下です。リモアに入っている物と違い、滑り止め加工は付いていません。昨日の古いタイプのポルシェデザインは『布箱に入れて蓋をする』タイプでしたが、この新しいケースになってからは2つに割れるポケットのような形になりました。それぞれのポケットにアメニティを入れ、ジッパーで合わせて蓋をする。と言った感じです。今迄に3つ入手していますが、どれもケースとしてのクオリティは、リモアほど高くはありません。タイ航空のポルシェポーチが、ソフトタイプからミディアムハードになったと聞いて、期待して入手したのですが、ちょっとがっかりしています。ベージュ色の方、普段使いの小物入れにしていましたが……、リモアの銀色に替えちゃいました。
2014年06月23日
Smartの話ではありません。今月、3度目の“これ何だ?”です。でもって、今月の1と2に関連があります。では、これなぁんだ?グレーの方は、未開封なので黒い方で解説です。よーく見ると“ポルシェデザイン”と書いてあります。このロゴ文字、カッチョ良いです。ジッパーのつまみも、良いデザインです。で、ジッパーを開き、箱の蓋を開ける風に……、開けると。アメニティが入っています。そそ、これアメニティポーチなのです。タイエアラインのファーストクラス搭乗で貰える物です。(実は、ずっと以前のタイプです。)ちなみにですが、現在はこのタイプではありません。ポルシェデザイン製には変わりませんが、ミディアムハードケースになっています。現在は、ビジネスクラス専用になっているようです。この話は明日の話にしますが、今日は、少し昔の、ソフトタイプのポルシェポーチの話です。では中身です。番号を振りました。同梱されているチラシの通りです。1と6の、櫛&ブラシと口腔洗浄剤です。2と9の、アイマスクと靴下(踵無し)です。3のイヤープラグです。4と5の、歯ブラシセットです。ペーストには、コルゲートの文字があります。7のリップバームです。(バームとはスティックのクリームタイプよりベタベタしたものです。)8の、ボディーローションです。なお、7と8の化粧品は“BOGNER”社の物です。この小さな化粧品は、ポーチ内のゴムベルトに固定されていました。蓋にあたる裏側部分にも、ポルシェデザインとタイエアラインのロゴがプリントされています。この蓋部分には、ポケットがありまして、そこにポルシェデザインのミニ・カタログが入っていました。細かいところはいつか…、と言う事にして、まぁこんな感じです。他には、ポーチの内容説明(8番目の写真)が入っていました。でね、気になるもう一つのグレーの内側ですが、未開封のコレクション故、じぇったいに開ける訳には参りませぬ。そこで、袋の上からジッパーをずらして中をチラッと見た感じでは……、内部はグレーでしたぁ……、当たり前…、かな。あ、でもね、もう一つのポルシェデザインは、外側の色と中の色は違います。このソフトタイプより、ちょっとグレードアップかな。さて、明日は最新のポルシェデザインのアメニティポーチのお話しです。こんな感じの物なのですが、これはビジネスクラス搭乗で貰えます。ちなみにロイヤルクラス(ファーストクラス)搭乗時は“リモア”のアメニティセットです。このお話は、6月号の1と2で既報です。では、また明日。
2014年06月22日
Smartで通勤しています。そんな我がスマートの車体を、チョコチョコ飾っています。で、先日このブログでお知らせした様に、我が“すうぱぁえれくとりっくパッション号”に、プルトニウムシールを貼りました。あ、貼ったと言うより、若葉マークのマグネットみたいに、貼ったり剥がしたり出来るようにしています。ええ、市内の職場によっては、放射能マークを付けて行き難い場所もありますもので……。でね、このシールを下さった“A”さんはジョークシールだよと言う事だったのですが、私は“7”がそうだろうと思い込んでおりました。だってね、プルトニウムの元素番号は“94”なんです。それに、ラッキー7やウルトラ7、だとか、777だとか、マイルド7だとか何かと“7”は在りがちな数字なんですよね。そこで、制作者の“A”さんからの回答メールです。(ええ、Aさん見て下さっています。)以下抜粋 #数字の7の意味がよく分かりませんです。 #あのシールを作るとき「バック・トゥ・ザ・フューチャーDVD」 #を検証して「真面目」にジョーク・シール完成させようと思いました。やっぱり、真面目にふざけてるから、あのクオリティの高さなんですよね。本当に放射能地域に貼ってそうなシールだもの。 #作るうえでやっぱり“7”が気になりました。 #やっぱり作るには冗談といえども根拠がないといけません。うんうん、激しく同意。 #添付の写真を見てください。確かに、7と読めます。 #TV画面で観るともっとはっきり見えるのですが、やっぱり“7”と 読めます。 #で数字の“7”が何を示すのかウィキペで調べてみました。(便利な時代になりました。)ホントに、助かります、私もそう思います。辞書引っ張り出したり、広辞苑や百科事典を開いたり、そんな大事しなくて済みます。で、“A”さんの推理なのですが……、 #元素記号:Pu #原子番号:94 #周期:7←どうもこの数字ではないかと思 います。 # 族 : 3族(3A族、3B族)、アクチノイド、希土類←ローマ数字で3と書いてあるのはこれ? #分類: 遷移金属元素んんんんん、そうですね。確かに他に“7”と言う数字は出てきませんものね。後は、アメリカの小道具さんの手遊びジョークなのかも……。 #で、冗談は何かと言いますと「このシールはIAEAが認可してません」と言うのが、ジョークでした。確かに、IAEAと言う文字が読めます。ご存じの方も多いと思いますが、IAEAとは“国際原子力機関”のことです。本部はオーストリアにあって『原子力技術の平和利用促進と軍事転用の監視と防止』をメインの活動内容にした組織です。つまり、ココが認めてないシールなんですよ、と言う事です。黄色い文字の部分 The sticker is IAEA disapproval. と言うのが冗句と言う事でした。バックトゥ・ザ・フューチャーをもう一度見直してみても、この文字には気が付かなかったと思います。しかし、私の英語読解力が中1で停滞していなければ、気が付いたかもね……。以上、プルトニウムシールの冗句の謎にまつわるお話でした。赤文字で3の所、原文ではギリシャ文字の|||です。
2014年06月21日
Smartで通勤しています。で、博多では梅雨入りしてから雨らしい雨は降っていません。福岡県内では、豪雨の所があったり被害も出ていますが、博多では小雨が殆どです。そんな、梅雨の晴れ間が今朝は現れました。ホント、清々しい良い天気。いつもなら、悪い虫が騒ぎ出すのに、最近、宿主がパワー不足故に今朝は現れませんでした。パノラミックルーフから、清々しさを満喫しつつ月極の立駐に大人しく着きました。今日のお話は、そんな過程を写真と共にお送りします。深呼吸一発。スマ君で出勤です。ホント良い天気ですこと、おほほほほほほ。(意味不明)いつもの通勤路の、九州縦貫道のアンダーパスです。毎度お馴染みの、並木道です。しかし、今度の携帯は頭悪すぎる。何が何でも、手前にフォーカシングしやがる。ふつー、明るい被写体に合わせるもんじゃねーの???買い換えて一週間、腹立つの通り越して、もはや諦めの境地です。はぁぁぁぁぁ…、二年縛りだよ……。通勤途中、避けて通れない一車線のバス路線です。今朝は幸いバスは見えません。ここ、鬼門の私鉄踏切です。バスを回避できたのも束の間、遮断機に通せんぼされちゃいました。バスの先行がなかった分、踏切から2分で契約立駐に着きました。いつも通りのセルフ操作で、立駐内のゴンドラに入れます。ゴンドラのパレット的には余裕のスペースですが、現行の451はゴンドラの高さ的には50ミリの余裕しかありません。ですから駕篭載せのアプローチには、跳ねないように気を遣います。ええ、ユルユルと進まないと、タイや止めを乗り越える際に跳ねます。(パレット回転時のズレ防止で、前後に簡単なタイヤ止めがあります。)今日は快晴ですので、プルトニウムモデルでした。(雨の時は外してます。)立駐から職場まで徒歩です。この道、カラオケスナックや居酒屋が建ち並ぶ飲み屋街です。夜は、出たな妖怪!!と悲鳴を上げたくなるような恐らく元女性や、おかぁさぁぁぁんと言いたくなるような女性が客引きで出没します。あたしゃ通勤路ですし“怨霊退散”と口ずさみながら小走りに抜けます。あはははは、嘘です。既に顔見知りですので、こんばんは・お疲れ様、と言う感じです。先程の飲み屋長屋を抜けると、先日出来たばかりのコインパーを抜けさせて貰います。はい、ショートカットです。しかし、良い天気だねぇ、久々の青空だよ。職場のテラス部分から見た景色です。遠くにある中央の茶色いビルの向こうが、福岡空港です。でね、この良い天気も……、今日一日限りのようです。博多的に言うと、しろしか天気に戻るばい……。であります。しろしかorしろしい=気怠くて面倒くさくて憂鬱な気分を表す方言
2014年06月20日
Smartで通勤しています。勤務時間は、基本朝9時から夜は22時まで。年中無休の会社です。とは言え、私、事業所得者でもないただのサラリーマンなので、一応書類上は最悪2週間に一度の休みはあります。ええ、書類上はですよ。ちなみにですが、今月は業界的に暇なのか2交代勤務がずっとでして、昼出の夜の部担当が続いています。必然的に、スマに乗れば夜間走行が半分の時間と言う事になります。で、今日の話は夜景の話。と言いましても、夜景が綺麗な場所に行ったとかではありません。仕事の所為にしたくは無いのですが、遊びに行く心の余裕がありませぬ…。では、夜景の話です。そそ、夜景と言っても我が愛車の車内、すぅぱぁえれくとりっくパッション号です。先ずは、普通にフロントビューです。皆さんのスマと違いがありますでしょうか?強いて挙げるなら、OHDのグリーン文字くらいでしょうか。スマ車の場合、オリジナルのままでしたらMC01・450を経て451のメーターパネルは、ご覧のようにオレンジを基調にしています。世代によっては、同じ451でもカーオーディオのメーカー違いで、車内の雰囲気が違う事もあります。でね、我がパッション。外見は地味~な、グレーメタリックです。ですが、夜の車内は派手目に飾っています。いえね、それ程大した事は無いのですけどね。足元なんかご覧の感じです。靴紐が蛍光色だから、ブルーに反応して光ってます。車内のトリディオン部分に、LEDテープを張り巡らしているのですが、リモコンを使って16色に変化します。各色を写真に撮りたかったのだけど、中間色は肉眼で見るほど旨く撮れません。以下は、白と…、代表的なBGRYです。折角のイルミネーションですが、実装的にはミニマム点灯です。マックス点灯すると、車内真っ青!!!対向車からは、危ない奴に見える事でしょう。さらに、常用はブルーのみ、たまに車内で捜し物をする時は白色マックスで使用しますが、走行中は危なくて使えません。緑に赤や黄色はフロントガラスに映り込みます。チェイス機能もありますので、多色に変化してなかなか楽しいのですが、宝の持ち腐れ状態です。と言う事で、今日も夜は更け行くのでありました。
2014年06月19日
Smartで通勤しています。でもって、体力的&気力的に死んでなければ、何かと理由を付けては休みの日でもスマ君と一緒に出掛けます。でね、そんなスマ君の為に、頂き物のシールでこんな物を造ってみました。先ずは、Aさんから頂いたシールです。これ何だか判りますか?このマーク、見覚えがあると思います。一般的なのは、病院のレントゲン室付近とかでよく見かけますね。そそ、放射性物質がありますよ、と言う意味です。Aさんがおっしゃるには、昔、イラレを使ってシャレで造った物。らしいのですが……。かなり本物っぽいです。ちなみに、シャレの部分は下部の“7”の事だろうと思います。Pu“プルトニウム”の元素番号は“7”では無く“94”の筈です。Aさぁん。間違ってたら、正解を教えて下さぁい。わたし、科学の知識は中学生レベルの『すいへーりーべぼくのふね』で止まっていますから………。ところで、この放射性物質のシール、どこに貼ろうとしているかというと、我がスマ号の給油口です。がははははは、如何にもって感じだと思いません?えええっ!スマートから核燃料車が出たのかぁ!!って感じてす。で、職場(ビジター勤務時)によっては、このシールが冗談では済ませられない場所もあるので、簡単に外せるようにしました。では、その工程です。マグネットシートです。そそ、これに貼って“若葉レーシングチームマーク”状態にしようというのです。手順は簡単。マグネットシートを、シールの幅にカットし、シールの隅とシートの隅を合わせて……、端からジワジワと剥離紙を剥がしながら、シートへ貼り付けるだけです。張り終わったら、余白を切り落とし、角丸にすれば完了。(シールが角丸仕上げです。)出来上がったマグネットシールを、スマ君に貼りました。ホントはね、丸い給油口の真上に貼りたいのだけど、ポリカーボネートに磁石はくっつきません……。(-_-;)と言う事で、トリディオンに貼ってみましたぁ。(^_^)vこのマークを燃料系に貼ったからと言って、映画の中の“デロリアン”みたいに空を飛んだり、時空間移動をしたりは出来ないけれど、なんか楽しいと思いません。(^^)/Aさん。随分前に頂いておきながら、やっと施工致しましたぁ。そうです、ぴゅあらいとは、不精者で怠け者ですぅ………。m(_ _)mところで、スマートの事を全く知らないビジター&ビギナーの方。スマートは、ガソリン車とED車がありますが、後々高く付く核燃料車の発売予定は御座いません。(^^ゞ
2014年06月18日
Smartを洗いました。あ、いつも通りに洗車機が、ですぅ。(^^;)でも拭き上げは、痛い肩と腰をさすりながらちゃんと自分でやりましたよ。でね、その努力の結果がこれです。酷いでしょ。ちなみに、上の写真は後ろ姿のスマ文字が銀色なので、今年初めの写真です。でもって、何れも洗車後1時間経っていません。酷い状態です。日々これがあの国から押し寄せてくるのです。自国のみならず、他国にまで被害を出しているのを何とも思わないのでしょうか……。下の写真は、朝から外出注意予報が出ていた時の物です。こんなに見事に粉振っちゃって、唐揚げの準備をしているみたい。こんな時、屋外作業をする時はマスクをしてやるのだけど、マスクは薄く汚れるし、洗髪すると明らかに違う色の汚れが出ます。あんたたちねぇ……、戦後補償を未だに言うなら、PM2.5保障をして欲しいよ。この地球的規模での汚染は、向こう50年続くだろうと言う事です。つまり、益々酷くなると言う事です。50年かぁ……、オレは勿論生きてないけど……。次の世代が辛い思いをするんだよねぇ……。ホントに、酷い国だよ……。
2014年06月17日
Smartで通勤しています。今日は昼出です。じめじめムシムシ……、博多は梅雨らしく雨が降らないので、余計に蒸し暑く感じます。家に居ても暑いし、14時までに出勤すれば良いので、早めに出てDIYの店舗に寄って暫し涼む事にします。で、店舗の駐車場で、写メを一枚。今迄は、下手な鉄砲も数打ちゃ当たる、方式でメール添付でガンガン転送後、PC上でチョイスして編集していました。あ、昔からブルートゥースなんか使いません。出先から取り敢えず送るのです。後からまとめて転送なんてすると、余計に大変な作業になります。メール1つが1つのホルダ的な、感覚の方が編集しやすいと思います。で、今回携帯を買い換えまして、その携帯、オリジナル機能では画像サイズが選べません。しかも、そのサイズが大きくて、メール添付は5枚が限界……。前の携帯は画像サイズが5~6種類から選べて、15~25枚は添付できてた。と言う事で、この難儀な携帯の所為で、今後のブログ添付に支障を来しそうです。問題の写真です。と、申しましても、ブログ用に500×375にリサイズしていますが、元データーは1632×1224です。このカメラ、オリジナルサイズでこの大きさ1つしかありません。(-_-;)デカすぎだよ……。(あと、使えないパノラマとかあります。でね、気が付かれました?ここ、我がパッション号が写っています。凄ーく歪ですが、我が愛車です。しかし、自撮りするなんて、久々だなぁ……。
2014年06月16日
Smartの話ではありません。すみません、最近ネタがどこにも落ちてなくて……、でも、今日の話は是非聞いて下さい。まず、この事件は5月末の出来事です。で、ヤフオクで、大阪の出品者とある商品取引をしました。若干、ライバルとのバトルの後、無事落札し、取引ページ内での連絡もすみ、レターパックで発送して貰う事になりました。出品者の方は、出品での評価も高く良い方で、大変スムースな取引だった事も付け加えておきます。落札から数日後、商品が届きました。レターパックの表に、付箋が貼ってあります。はぁ?10円不足しているそうです。私、カチンときましてね。添付の文章見ているうちに腹が立って腹が立って。(`ヘ´) 滅茶苦茶不愉快な気分になりました。落札時の決済ですから、料金不足を私が払うつもりは勿論ありません。見積もりを取り、指定の金額を支払っているのですから、不足分を請求されたくはありません。レターパックは“代引き”では無いのです。その時のレターパックを見て下さい。各部分のアップです。レターパックの金額部分と消印です。不足金額のスタンプです。特に、郵便局名に注目して下さい。この写真を見て判るように、悪いのは(ゴメンねFさん)間違いなく送り主です。もっともっと、MAXで悪いのは、大阪南郵便局です。皆さん気付かれました?2014年4月、消費税のアップと共に郵便料金も改訂になっています。500円のレターパックは、既に510円なのです。(こう言う時は、レターパックに10円切手を貼ればOKです。)しかも消印は26年5月22日、500円のレターパックを受け付けちゃ駄目なんじゃないの。明らかに、この郵便物を受け付けた郵便局側のミスでしょ。自分のミスを棚に上げ、受け取る側に10円不足を告知する。一体どう言った了見なんでしょうね。流石は、親方日の丸だと思いますよ。“民営化”されたというなら、こんな失礼なサービス業務はないでしょ。“官”の体質丸出しです。腹立つわぁ………。使わざるを得ないから、使って遣っているだけなんだけどね。リピ利用はできればしたくないです。働いている方も、少々の事じゃ、潰れないと高をくくってるよね。以下は、その時の先方との遣り取りです。最初の見積もりの時の物です。_____________________________◎◎様ご連絡ありがとうございます。最初のご連絡をよく見ていなくて、お名前失礼致しました。レターパック発送可能です。金額2300円送料510円(レターパック)合計2810円となります。よろしくお願いします。F田_____________________________即時、指定金額をヤフーかんたん決済にて決済しました。で、中1日で、彼の荷物が届くのです。商品到着後の経緯を先方に告知しました。_____________________________◎◎様ご連絡ありがとうございます。申し訳ありませんでした。まったく気が付きませんでした。次回は必ず、サービスさせて頂きます。こちらは郵便局に持ち込みしたのですが、郵便局の方もまったく見ていないのですね。私に落ち度があるのですが。本当にすみませんでした。以後気を付けます。F田_____________________________料金が不足というなら、送り主に送り返せば良いじゃない。何故、荷受け主に10円不足と告知するの???高が10円かも知れません、ですがお客様を不愉快にさせるには、充分すぎる金額だと思います。いいよね、親方日の丸は、私ら民間人はお客様とのトラブルは、即責任追求・死活問題だよ。こう言った案件で、文句言ってもただのクレーマー扱いされるのがオチだけど、オレ間違ってないよね。
2014年06月15日
Smartで通勤しています。先日の事なのですが、昼飯も晩飯も、当然、休みも無く家畜の様にこき使われておりました。トイレにも行けずに、朝からずっと……。久々に酷い客でした。自分たちは交代で休めるだろうけど…、私には次から次へとオーダーを出します。私も、客商売ですから、嫌な顔もそぶりも見せずマシーンと化しておりました。18時過ぎに隙を見つけて、トイレだけは行きました。10時間ぶりの小用…、メチャ痛かったです。なにがって?想像にお任せします。(ちなみに濃縮尿、身体に凄く悪いです、水分だけ体内に戻るのです。)この日は、21:30には放免して頂きました。もう…、ヘロヘロ、しかしあんなに身勝手で気の利かない客は久々だったよ。普通はね、お世話になりますとかお疲れ様ですとか言われて、ペットボトルのお茶とか、駄菓子とかの差し入れがあるのですけどね……。つまり、それなりにトイレタイム程度の休憩は下さる物なのです。それを、入れ替わり立ち替わり、農耕馬扱いしおって!!!!やっぱ、一日の人件費分、使わないと損、と言う考えなんでしょうね……。はっきり言います。私たち職人は、そんな扱いを受けると、それなりにしか働きません。いえね、仕事だから100パーセントの仕事はします。んんん…、終盤は90%以下だったかも…。でもね、イイ仕事というのは120パーセント以上なんですよね。裏を返せば、自分で言うのも何ですが、バカですから持ち上げて頂くとナンボでも良い仕事するんですけどね。でね、帰り道ペットボトルのお茶を自販機で買って、500cc一気に飲み干すと、猛烈にお腹が減ってきました。もうすぐ22時、開いているところ(店)は次の宿場町(古)しかありません。あ、コンビニとか24Hスーパーは沢山ありますけどね。座って温かいものを食べたいじゃないですか。で、帰り道すがら、リピにはなりたくない例のうどん屋さんによりました。21:50、どうやら22時閉店のようです。客は二組3人居ます。半ば強引に入り、自販機のボタンを押します。かしわのおにぎりは、売り切れで一個分を店員さんが現金で戻してきました。でね、前から食べてみたかった、ゴボウ天うどん。ねぎの上の白いのは、おろし生姜です。その上に、この店の特徴の刻んだ鷹の爪を振りかけます。これもこの店の特徴の、ゴロゴロしたブロック肉です。博多のうどんの特徴でもある、ゴボウ天です。良くありがちな、掻き揚げタイプではありません。ゴボウをこんな風に………、ながーい楕円形にカットした物を、ひとつずつ天ぷらにしています。ところで、ココのうどん、味が変わりました。前より少しましになっています。んー…、何と言えば良いのか、出汁の味がしています。前食べた時は、肉を煮込んだ醤油タレを薄めた様な味でした。だから、もういいやと思ったのですが、……。仕方なくたまたま立ち寄った結果、OKに近くなりました。それもそのはず、店が変わっています。上の丼と見比べてみて下さい。3月の東京帰りの途中で寄った時の物です。中身が減って、文字が見え始めて“?”と気が付きました。居抜きという奴なんでしょうか、それとも本社が解体されて、更正法で再建中なのか……。だったら、店名は前のまんまかな……。うどんは見た目変わりありません。ゴロッとしたお肉に、ねぎと生姜のトッピング。全く同様のうどんです。ただ、ちょっと具材が少なくなってます。前の食券です。左の2つは、今回の物です。2つ並べてみました。店名が違います。店内は全く以前のままです。店の前も前と変わりません。でね、以前の看板です。暗いけど“肉肉うどん”と読めます。今の店名です。大きく“肉ちゃんうどん”と書き換わりました。元は小倉名物と言う事らしいけど、博多でこの味はキツイと思ったら、案の定消滅しました。これからは心機一転、出汁のうどんで頑張ってくらはい。時々ですが立ち寄らせて頂きます。
2014年06月14日
Smartネタです。今日の話は、ちょっとディープネタかも、と言っても多分に私個人の主観が入ります。話半分と思って貰って結構です。でも、ご自身がその立場になった時『ああ、そう言えば、言ってたな。』と思い起こしてくれれば幸いです。で、その前に、先日左のロービームの交換をしたお話をしましたが、その交換球が“H7”と言うタイプです。こんな感じの球です。左がNG球で、右がまだ使える超セコハンです。左側の痛み具合、携帯の写真じゃちょっと判りにくいかも。左側のアップです。黄色の矢印は、フィラメントが溶けている部分です。恐らく皮一枚で繋がって見えているのだと思います。赤い線の部分、黒く焦げています、通電した状態で、球を指で弾けばパッと点くと思います。または、瞬間輝いて消えるかも知れません。右側の点灯していた方です。明らかに使い込まれた感がありますが、フィラメントは変な消耗をしていません。綺麗なコイル状になっているのが視認出来ます。赤い矢印部分は、傷みかけています。新車で購入しての初めての電球交換です。3年半で交換というのは、永いのか短いのかは判りませんが、2つ並べてみた時に明らかに消耗が激しい方が切れています。同時に使用し始めたのにも拘わらず、片減りしたと言うのが………。このスマオリジナルの管球は、フィリップスの物です。フィリップスブランドで“C国”製というのも有りなのかも知れませんが……。何万個と生産する内の、1つ2つの不良品は必ずあると思います。工業生産品なら、起こりえる出来事です。出来れば、そのリスクを少なくして欲しいのですが、技術力ですから致し方ないのかも知れません。でも、あのフィリップスなんですよね。PHILIPS H7 12V 55w の文字が読めます。 どうして、ボッシュじゃ無いのだろう……。あ、どうでもいい話ですけどね。でね、ここから私の主観が入ります。今回、切れ球交換にあたり、PIAAの4500Kの物に交換したのは既報ですが、少々後悔しています。結論から申しますと、これが切れたら、ノーマルハロゲンに戻します。何故かと言うと、豪雨の時、雨が余りにもしっかり見えて前が見辛くなりました。色温度を高くすると照射される光が青白くなります。当然明るく感じます。その明るい明かりが大量の雨粒を照らすと、前が白く見えるのです。HMIやキセノンを使っている人達は、怖くないのだろうか……。光量はあるし色温度は更に高いし(6000K位?)我がスマ号であれくらい見難いのだから、もっと凄いと思うのだけど……。普通の雨はそんなに思わないけど、豪雨の時は色温度は低い方が視認性は良いと思います。我がブログを見て、交換を思いつかれた方が居たら(居たらですけど)今一度考えた方が良いかも。
2014年06月13日
Smartディーラーへ行ってきました。ほぼ1ヶ月ぶりです。この日は夕方からの出勤だったので、爆睡を切り上げ、ノコノコ出掛けました。と申しますのも、今月に入って直ぐくらいにDMが来ていました。これには、担当さんのネームスタンプが押してあります。このDMが戻ってくる事で、担当さんのポイントアップにも繋がるのでは無いかと……。お互いの近況もありますし、ショールームの方と会うのも久しぶりだし。と言う事で、九州縦貫道・太宰府インターです。ディーラーへ向かうには、ETCゲートを過ぎると左の昇り方向です。日曜の午後(6/8 13時過ぎ)って言うのに、ガラ空きです。今日は天気が悪いからかなぁ……。単調な走りを続ける事、約10分。GPSレーダー君が、記念撮影場所を五月蠅く言ってきます。はいはい、判ってますよ。あたしゃジモティだし、お馬鹿さんじゃありませんってば。この陸橋、ソロソロです。くぐって、数十秒で撮影場所です。四角枠がレーダー波照射器、矢印が赤外線カメラです。通常の可視光線のカメラではありません。サングラスも透き通る赤外線でありまする。そそ、俗に言う、ナイトビジョンみたいな物です。でも、高解像度だそうです。幸いにも、この写真代を請求された事は一度もありません。パトカー君に、ハイ、君君こっちにおいでと後部座席に座らされ、レシートを見せられ指紋押捺後、青い紙を頂いた事ありますが……。撮影ポイントから2~3分で、高速を降ります。“福岡”の出口です。後は都市高の下を進みます。今日は道路が空いています。福岡インターから3分かかりませんでした。いつもの席に陣取り、珈琲頂いて、お代わりまでしちゃって……。担当さん、接客中でチラチラと姿は見えるけど、まだ現れません。その間、ショールームの“U”さんや“マツコ”さんと暫しおしゃべり。ここのディーラーS、とてもフレンドリーで大好きです。かつて“Y”にお世話になっていたけど、同じメーカーの車を販売しているのに…、何故………。“S”さんやっと現れました。久しぶりに色々と世間話などして、最後にチキンラーメン号を見て帰りました。ええ、一部業界内ではそう名称し呼んでいるそうです。目玉焼きカラーというか、………。ひよこカラーというか、………。何と言っても、チキンラーメン号には激しく同意致します。で、それが白トリ黄ボディの限定色スマパッションです。型録で見るより、かわゆいです。これって、限定色と言うより“限定食”なんじゃ無いの?と思えるくらいに、スィーツに見えてきます。なんか、もぅ、玉子プリンみたい。(おいおい、プリンの原料は玉子でしょ。)このかわいらしさ、いつか取材させて貰います。これは、展示のみで試乗車にはしないとの事。最後の451だから絶対試乗させないで欲しいですね。今度出るNewスマがタコだったら、出来るだけ状態が良い451を探さないといけ無い。だからその為にも、これからは試乗車を無くして、是非とも新車で温存して欲しいと思います。でね、この赤い室内、黄色とマッチしてないと思う……。(-_-;)ところで、マツコさん。いつも有り難う。“傘”頂いて帰ります。かなり大きな傘ですよ。出勤するには少々早いので、一旦自宅へ戻ります。福岡空港の滑走路の東側を通って帰ります。ディーラーから、自宅へ戻る時はいつもこのコースです。今日はANAのタクシングと併走しています。あ゛ー、また乗りたくなってきた……。自宅に戻り、傘を検証します。スマ・オーナーの方の為に451のカーゴスペースで解説です。畳んだ時の長さは、これくらい。ワンタッチで開くタイプです。広げると、大きな方だと思います。でね、メルセデスベンツのグッヅだと判るのは…、このタグのみです。外側に、ヒッソリと着いてます。こう言うノベルティグッヅ、スマキャラで欲しい。モデルチェンジのキャンペーンを密かに期待している、私なのでした。
2014年06月12日
SmartにOTBを取り付けて、2ヶ月が過ぎました。(OTB=社外パーツのアクセルコントローラー)付けて良かったと思っています。取り付け後の初めての給油は、ノーマル・スマとOTBスマの混在期間でした。(4月25日のことで、12.04km/Lその直前は12.93km/L)燃費も少々変わったくらいで、参考にはなりません。二度目の給油は、OTB&ATのデーターとり。(5月20日、12.36km/L)これはこれでソコソコのデーターが取れました。今回、三度目は、マニュアルとATと混在させたデーターとりです。つまり、OTBを使用しつつ、走り出しは1―2と替えて後はソフタッチ。これがなかなか乗り心地が良いのです。低めのギア時のカックン感を、マニュアルで回避し、ある程度のスピードでソフタッチに替える。いやぁ~なかなか快適ですぞ、これはいい。ほんと、快適。ココで言うOTBと言うのは、ブースターボタンの事ではありません。通常使用でのアクセルコントロールモードの事です。キルスイッチでノーマルスマの状態に戻す事も出来ますが、取り付け後のデーター収集の為まだ一度もノーマルスマには戻していません。多分、戻したら余りのノロさに、イラッときそうです。でね、ソコソコのデーター取りができるかと思いきや、長距離通勤を二度もしてしまいました。これじゃ、正確なデータとは言えません。燃費がイイに決まっています。ま、何はともあれ、それはそれと言う事で、今日のお話です。この日の朝です。黒マス2つで、360km越えています。我が車にしてみれば、信じられない燃費です。いつもならマス2つで320km程度かな……。で仕事を終えて帰ります。ありゃりゃ、マス1つだよ……。明日は夕方出勤だし、グータラしたいし、カウントダウン表示前だけど今夜中に入れとこうかな…。と言う事で、いつものスタンドです。会員価格で173円、前回と同じです。では、給油開始です。うちのスマ君グングン飲んでます。25L過ぎで一度止まります。一度ノズルを引き上げ、ガス抜きをします。トリガーを細かく引きながら、追加投入します。で、これ以上刻むと給油機が止まるだろうと言う事で、切りの良いところ、27で止めました。カチカチっと給油口キャップを締めます。黒マスいっぱいです。電波時計を写し込み記録します。さて、<ボタンを長押しし、トリップをリセットして今度こそデーター集めです。一応今のところ、予定では市内勤務のみで郊外勤務は入ってません。で本日の御会計。今回、366km走って、27L投入ですから、13.56km/Lと言う事になります。これが長距離郊外通勤が無ければ、嬉しいデーターなんですけどね。さてさて、明日は出勤前にディーラーへ行った時の話です。
2014年06月11日
Smartの話ではありません。ぶっちゃけ、ネタ切れです。あ、正確には、写真の編集待ちです。ネタは素材の状態ではありますが、ある事はあります。只今、超多忙に付き、在庫分でしのいでおります。m(_ _)mあ~さてぇ…、昨日の続きです。予告通りに中身のお話です。タイ・エアラインのロイヤルファーストクラスに乗ると貰えるこのポーチ、リモア製だというところまででした。中身はこんな感じに、ギッシリ詰まっています。では、ひとつずつ取り出してみます。一番ちっちゃな小袋。イャープラグです。あ、つまり、耳栓です。スポンジタイプ(発泡ウレタン?)の物で、個人個人の耳の穴の形に合わせてピッタリ治まる様になっています。ゴム栓タイプの耳栓と違って、高周波(甲高い金属音=エンジン音など)をカットしてくれて、近くの話し声などは会話できるくらいに聞き取れます。歯ブラシセット。ペーストのチューブは、ラミネート処理で密閉されています。このペースト恐らく、タイ国産だと思います。一部“シャム文字”表記があります。櫛とスケルトンブラシの合体バージョン。アイマスク。私の場合、目の周りが気になって眠れません……。何でも最新のアイマスクは、ブラジャーのカップタイプの物があるそうです。化粧を気にしなくて済むというので、女性には人気だとか、あたしゃ黒のタオルが一番です。ドーセ爆睡するので、寝てしまえばタオルが取れてても気が付きませぬ…。がははははははは…。靴下。そう、何故か靴下。それも踵無しの軍足タイプ。でも、裏面(足のヒラ)指定あり、つまり滑り止め加工付き。ヤだよ。靴下まで脱がないよ…、靴は脱ぎたいけど、長時間の機内じゃやっぱスリッパでしょ。でね、ここからが凄い、と言うか、んー、有り難迷惑というか…。化粧品があの“ロクシタン”なんです。しかも、オーデコロン……。コロンなんて、皆さんお好みがありますからねぇ……。普段からロクシタン愛用でもロクシタンのコロンは一種類じゃ無いし……。この高級ブランド、ホントは要らないと思う……。ボディローション。乾燥肌の人には有り難い一品だろうけど、ロクシタンの愛用者じゃ無きゃちょっとこの臭いはね……。バーム。要はリップクリームです。これは、後々使えるかもね。ただし、日本のリップクリームより、より油に近くてベタベタした感じです。当然、ロクシタン臭がしています。マウスウォッシュ。ほぼ2回分。これはメーカーが不明……。その内ちゃんと調べときます。あ、でもシャム文字表記が、歯磨きペーストと同じです。だから、メーカーは解らないけど、間違いなくタイ国産でしょう。後は、解説書&リモアのパンフレットです。これは裏表で、ドイツ語と英語表記です。ドイツ語はわからないけど、写真が全く同じだから、同じ内容だと思います。タイエアラインの豪華アメニティの解説。カラーバリエーション↑↑の裏面↓↓の内容説明。で、実際の内容物に番号を振ってみました。2014年4月現在、まだ2種類しか入手していません。ですから、解っている事はこれくらいです。ちなみに、内張の色も2種類まで確認しています。白リモアは…、ベージュ(クリーム)色、内部まで非常に丁寧な作りです。リモアのマイクロバッグとして成り立っています。ビジネスクラスの、ポルシェデザインと比べても、作りの違いがわかります。ポルシェデザインは、割と雑な作りです。銀色リモアの中は…、黒です。これ渋くて、なかなか良いです。普段使いとしては、バッグ・イン・バッグで小物入れにしようと思います。白い方は、自前のアメニティと入れ替えてお泊まりセットにします。今後、是非とも全色揃えたいのですが……、リモアと言うだけで高価ですからねぇ……。特定路線だけでしか配っていないのか、タイカラーのパープルリモアにお目にかかりません。ポルシェデザインのパープルカラーは既に落手しているのですが、リモアの紫、欲しいなぁ……。追伸今日でブログ起ち上げ1000日目を迎えました。奇しくもスマネタにならず残念ですが……。兎にも角にも、皆様のおかげで1000日を迎えました。有り難う御座いました。m(_ _)m
2014年06月10日
Smartの話ではありません。求むスマネタであります。スマネタ欲しーよー……。と言う事で、一部地方で好評な“これなぁんだ”シリーズです。で、これなぁんだ。500円玉と比較してみて下さい。片手で持てるサイズです。見た事ある人は、あああれか。と思うだけでしょうが、見た事が無い人は不思議なものだと思います。私の趣味は、飛ぶ物関係集めです。これ、飛んだ時に貰えるものです。はい、海外航空会社のファーストクラスに搭乗すると配られるものです。日本航空は、別のパッケージで資生堂系の物、ANAはこれと同じパッケージでブルガリ入りだったと思います。ん?ロクシタンだったっけ??でね、そんな事より何より素晴らしいのは、このパッケージケースなんです。なんと“リモア”なんです。あの、リモアですぞ。リモアオリジナルのジッパーです。アップです。で、気になる航空会社は、タイエアラインです。それにしても、オマケグッヅとは思えない丁寧な作りです。ココは開けた時に“底”になる部分です。ちょっとピンボケだけど、側面です。開けるとこんな感じです。リモアのバックをご存じでは無い方の為に、少々蘊蓄を……。ドイツ製です。昔は、ジュラルミンのケース屋さんでした。最近の物のボディはポリカーボネート樹脂で出来ています。ポリカーボネートは強度が凄く高い樹脂なんです。ココのブログで何度もカキコしていますが、戦闘機のキャノピー(丸い球体ガラス)や旅客機の窓、そして、スマートのボディパネルや、ご存じパノラミックルーフに使用されています。特徴は弾力性があって剛性が高い。割れやすいアクリル樹脂とは大違いです。このチラシは、このリモアバッグに同梱されているものですが……、サメに噛まれてもご覧の通りです。凄いねぇぇぇぇぇっ。ジュラルミンのケースとかだったら、穴が空くか裂けるかしています。外側だけで無く、内部も丁寧な作りです。完全に開く事は無く、中身がこぼれない様な作りになっています。内装の生地に織り込みでリモアの文字が読めます。このバッグ単価的には幾らくらいするものなのでしょう…。搭乗オマケなので、値段は皆目見当が付きません。あ、ちなみに、乗れば誰でも貰える物ではありません。“ロイヤルファーストクラス”の方達のみのアメニティグッヅです。蛇足ですが、ビジネスクラスは“ポルシェデザイン”のアメニティバックです。このポルシェデザインの事は、近々カキコしようと思います。さて、このリモアバッグ、数種類のカラーがあるようです。私のコレクションとしては…、今のところ、白とシルバーのみです。未開封の物もひとつずつあります。ええ…ですから、4つ持ってます。コレクション用と、普段使い用です。シルバーのリモアは…、こんな感じに、中身は黒くなっています。あ、ところで“搭乗すると”と何度もエラソーに言ってますが、タイ・エアライン一度も乗った事ありません。タイ・エアライン所か海外渡航は暫くしていません。あははははは、入手方法は総てヤフオクです。一応最終的には、全色コレクションしようと思うのですけどね……。ヤフオクでも高価な物なので、なかなか…ね。さてさて、明日の話は、このリモアバッグの中身についてです。タイエアライン・ロイヤルファーストのアメニティセットの中身は“ロクシタン”です。では、また明日。
2014年06月09日
Smartの話ではありません。はい、ぶっちゃけネタ切れが続いています。仕事して、寝に帰って、仕事して、寝に帰って、と、ハンコで押したような暮らしが続くと、スマネタは枯渇します。温存分も出し切っちゃいましたし…、ストックであるのはMREシリーズだけ…。で、またぁ……。と言われそうなので(誰に?)MREはやめて、ナイフの話です。《それって、目糞鼻糞じゃん……。(-_-;)》前回の“最終回”では、解説しきれなかったので、もう少し、蘊蓄を垂れます。では、お付き合い下さい。最近のタイプのスライド式ガーバーです。並行輸入品とかではなく、正規メーカー品です。以前のタイプに比べ、ちょっと小振りになりました。下が古いタイプ、上が新しいタイプです。主観の違いはあるでしょうが、新しい方は、デザインも洗練されかっこよくなったと思います。古い方に比べ、新しい方は優等生っぽい感じがします。プライヤーを畳んだ状態で、他のツールを出せる様なデザインになりました。ツールの取り出しも、更に、安全になっています。古い型は、爪が無いと取り出しにくいです。プライヤーヘッドも古い方は、軽く振るか、下向きに放置していると出てきていました。新しくなって、ロック機構が確立され…、リリースピンを摘ままないと出てこなくなりました。プライヤーヘッドのスライド機構は、新旧共に変わっていません。ガーバーの別モデル、レーザーマンやソグのマルチツールの様に、グリップの部分を反転させてプライヤーの形にする方法とは、大きく異なります。以下の様に、グリップに当たる部分からスライドして出てきます。完成形です。グリップ内に収納されている、ブレードやハサミ、ノコギリなども、非常に使い勝手がある物ばかりです。スイスアーミーナイフの様に、虫眼鏡なんぞ付いていません。やはり、ヘビーデューティな使い勝手は、ゴツいアメリカ製だと思います。にしても、このガーバーちょっとお利口さん過ぎる気がしますが……。メインブレード・ノコギリ・プラスドライバー・缶切り、です。4種の位置関係です。このロック&リリース、凄く軽いです。ちょっと不安になるくらい、リリースに力が要りません。(あ、尤も“肥後守”よりは100倍安全だと思いますが。)ハサミ・マイナスドライバー小・-大、兼栓抜き・波刃ブレード(ロープ等が切りやすいです。)4種の位置関係です。ガーバーと言ったら、折りたたみのハサミです。収納時は、伸ばして立て長くします。実に機能的で、美しい仕上がりのマルチツールだと思います。で、ここまで褒めておきながら、今からは酷評です。このガーバー、実用的では無いというか、実戦向きではありません。まず、このグリップ…、素手で握ると、メチャ痛いです。痛くて、指先に力が入りません。しっかりグリップするには、小指の位置が凄く重要です。人間の手の構造上、小指の位置は凄く重要なんです。なのに、グリップ内にブレード等を収納する構造になっています。デザインと安全性重視なんでしょうね……。一見、優等生に見えるこの新しいガーバーのマルチツール、実戦ではダメダメちゃんです。一方、無骨な古い方はと言えば……、角丸で、凄く握りやすくなっています。片手の上に手を添えて、両手で力一杯握っても、痛く有りません。ええ、現場でボルトの増し締めや、錆びたネジを回す事もあります。小指が当たるグリップエンドも、全然大丈夫。ノーストレスで使用に耐えられます。洗練されたデザインとはほど遠いと思いますが、ツールは現場で使えてナンボです。美しくても、格好良くても、使えなきゃツールではありません。(キッパリ!!)新しくなったガーバー、及第点に達しているのは、このロック機構だけかな……。でね、この新しいガーバー、結局は使わずに“オクラ”にします。古い方、まだまだ活躍して貰います。しかし、今までいくつのツールをお蔵入りにしてきただろう……。本当に相性が合う工具に出会うのって、買って使ってみないと判らないからですねぇ……。店で手に取ったくらいでは、相性までは伝わってきません。陳列商品で木を削ってみる訳にもいかないしね……。以上、飛ぶ物も好きだけど、こんなツールも大好きな、ぴゅあらいとの蘊蓄でした。
2014年06月08日
Smartで行く食べ歩記、6月編です。このお店、ココのブログではもう2度目です。はいっ。ぶっちゃけネタ切れです。今日はスマートの話は、微塵も出てきません。では、開き直って話を進めます。でね、今日の“客人”が馬刺しを食べたいというので、またアソコです。JR博多駅・アミュプラザ10階です。博多駅コンコースの、ガラス張りエレベーターを10階で降りたら左側にあります。ピンボケですけど、エスカレーターの横のこの看板が目印です。今日食べようと思っている、メニュー写真です。お持ち帰りというか、お土産のメニューです。ちなみに、このお店チェーン展開と共にネット通販もしています。最初のセットが運ばれてきました。おおっ、スマなのに冷酒???ちゃうちゃう、ただの水じゃ……。小鉢はサラダです。馬刺しが出てきました。赤身がとろける様に旨いよ~。煮物です。牛蒡と里芋、莢隠元です。餡かけで、お上品な味です。揚げ物です。ズッキーニ・赤パブリカ・馬肉とレンコンのはさみ揚げです。抹茶塩で食べます。オレンジ色の物は“橙”でした。いよいよ、メインの馬刺し寿司です。もぅ、旨いっす。赤身は堪らなく旨い。どう旨いかは、食べてみないと解らないと思います。汁物は、ふつーのお味噌汁でした。馬刺しは、高価な部類に入ると思います。ですから、お値段の割には量が少ないです。ごく普通の“和定食”なら、このお値段支払えば、もっと大量に出てくる事でしょう。あっという間の完食でした。デザートは“バナナプリン”でした。本日は、事前予約で個室をお願いしました。ですが、ココには個室は無いとの事、半個室みたいな場所ならご用意できますと言う事で、通されたのがココでした。私たちが陣取った場所は、ココの屋外寄り。掘りごたつの席を立てば、こんな景色が広がります。遠くの山の向こうは佐賀県です。霞んじゃってるけど、微かに見える“背振山”には、気象台レーダーや、航空自衛隊のレーダーサイト、国内各社のテレビ電波中継基地、右の方に外れるけど羽金山には電波時計塔等が立っている、現代社会には重要な山です。この景色の向こうには、キャナルシティと更に向こうは、福岡市天神地区です。この延びる道路は、博多港へと繋がる通りです。たいはくとおり・大博通り、と言います。さて、本日の御会計は…、5580円也。昼飯に5500円!!!高いと思う貴方は、馬肉料理を食した事が無いからです。確かに、サービスランチもありますが、馬刺しを多くは食せ無いかな。ちょっとだけ出てくると思うけど……。基本、馬肉料理は高いので、お昼に食すのが一番だと思います。このお値段、馬刺し料理としてはとてもお手頃なのです。あ!そうそう、馬のレバ刺しは許認可されているそうですよ。公認の生レバーは、馬しか無いのかもね。あたしゃ、あの食感が駄目なので、食べませんけど……。ええ、熱が通るともっと駄目ですぅ……。(>_
2014年06月07日
Smartのヘッドランプ交換の話です。昨日は、SABでH7の55wハロゲン球を買ったところまでのお話でした。外が明るい内に交換します。押すだけベープを押しまくりながら、交換作業決行です。昨日のお復習い。H7型口金の55w4500K電球です。勿論、スマ適合(の筈です)車検もパスする商品です。で、先程の気になる“筈です”の部分ですが、切れた球を店内に持ち込み、フィラメントのサイズと位置まで合わせました。ええ、H7と言う型番だけを信用してはなりませぬ。メーカーによっては、微妙に違います。この点、皆さん要注意です。恐らく、日本製と欧州製の違いもあろうかと思います。スマート451のヘッドランプのロービームは“プロジェクション・レンズ”を採用していますから、光点や光軸のズレは、プロジェクションの機能を無くします。つまり、対向車への迷惑照射となります。『他人の事は知らんよ』という迷惑な輩は、スマートには乗らないで下さい。キッパリ。では、交換します。先ずは手袋です。ハロゲン球は絶対に素手で触ってはいけません、皮脂が着くと点灯時の高熱で、油分が焦げ、黒くなると熱を集め、更にはガラスが溶けて膨らみ、破裂したりガス(ハロゲンガス)漏れで、ランプハウス内を再起不能にしたりします。小さな不注意、大きな損害、と言う事になります。桑原桑原……。左側ロービームの、電極部分のカバーです。ゴムキャップみたいな物で、摘まんで引っ張れば簡単に取れます。左の黒マスは気にしないで下さい。容疑者“A”です。今回、ヘッドランプを切った容疑がかかっています。ランプハウスの電極部分のカバーを外し、切れ球を既に取った状態です。(先程SABの駐車場で、切れ球抜きをしました。)丸囲みが、電源部分。矢印は、電球固定用のクリップです。手鏡を使って作業をします。はい、スマ君のランプ交換は、実際には見えないので手探り状態になります。矢印が、電球が入る部分です。ランプハウスのモーガル部分です。この矢印部分に……、H7の口金の突起を合わせます。では、実際の交換です。5122円のPIAA様です。あ、拘りが無ければ、H7は@300円くらいから手に入ると思います。済みません、作業のやりやすさと、写真の撮りやすさから以下の写真は総て右前の物です。本来の切れた方は、とっくに交換し終えてます。ランプハウスのキャップを取ります。ロービームはこんなカップの形をしていますが、ハイビームは“密閉容器の蓋”みたいな形をしています。キャップを取ったところです。黄色矢印が電極、赤矢印が電球押さえのクリップです。この形は、左右共にこんな感じになっています。ですから、左のLoビームは凄くやりにくいです。サウスポーの方は、更に凄く大変だと思います。ミラーショットです。写真下側がランプハウス方向です。赤がクリップ、黄色が電極です。別アングルです。赤はクリップ、黄色は電極です。青丸は、H7の電極です。ランプハウスと電球の口金の形さえ合わせれば大丈夫なのですが、スマ君非常にコンパクトなので直視で確認できないと思います。でも、450やMC01は、自分で交換なんて出来ませんでしたから451は格段の進化だと思います。さてさて、左右共に無事完装。メンテナンスフラップを閉じる前に、点灯チェックです。OKです。昼間でも解る明るさです。メンテナンスフラップを閉じます。んんんんんん、あっかるい!!!光軸のズレも無いみたいです。パキッと横一文字に照射しています。ここで、今朝のスマ君と見比べてみましょう。どぅ??解りますぅ???絶対明るくなったよね。でね、今回の交換作業の時に負った名誉の負傷です。左の前は狭くて、狭くて。私のお手々は、お上品な“オチョボ手”では無いので、車体開口部にゴリゴリあたってしまいます。本来、軍手とかを使用すべきなのでしょうが、余計に手が入りません。自分でやろうという方、いらっしゃいましたら、これくらいの傷は覚悟してた方が良いですよ。右側は楽勝です。ほぼ見えてますし、球止めのクリップも手が入るので楽に外せます。ただし、右利きを前提に話してますけど……。クリップの外し方のコツとしては…、右前は、右下にずらすとクリップが外れます。左前も、右下にずらすとクリップが外れますが、この時ゴリゴリとなります。交換後、月極立駐内を利用して現認チェックです。イイ感じに明るいです。そう言えば、MC01Kの頃、弾切れ交換お願いしたけど、ディーラーの“M”さん、手が擦り傷だらけだったよ。ウオッシャー液補充用の蓋から手を入れたと言ってたなぁ。MC01(450)って、フロントボディごっそり降ろすの大変だものなぁ……。良かったぁ451で……。
2014年06月06日
Smartで通勤しています。今夜も遅くなりました。で、じ、じ、事件です!!!!!!!なななんと、ヘッドランプの球切れですぅ……。(滅茶苦茶大袈裟ぁ…。)もぉ…、散財続きで、メチャ痛い……。この日は日曜の夜でした。21時を回っていますので、カーショップ等はもう閉まっています。あ、ディーラーもね。そうそう、翌月曜はディーラーさんお休みです。ええ、正規ディーラー系は多分月曜休みじゃ無かったかと……。ん?スマ・ジャパンだけなのかな……。我がディーラーは、メルセデスとスマの正規ディーラーだけど、MBジャパンとスマジャパンの休みに合わせていると聞いた記憶があります。“Y”さん家はどうなんでしょうねぇ……。アソコ、何でもが独自だから、自社ルールなのかな……。あ、さて、問題の球切れですが、左目です。これは、後日談になるのですが、切れていない右も変えたのですが…、明らかに左側がが著しい製品劣化でした。フィラメントが、瘤瘤になって縮んだ様になり、管球の内部も黒ずんでいました。多分、この黒ずみは、フィラメントが飛んだ(切れた)時の発熱の所為かと思います。切れていない右側は、まだ綺麗な物でした。当然、予備球にするつもりです。新車で降ろして3年と6ヶ月、早いと言えば早いけど、こんな物かとも思える経年です。で、2つを見比べて言える事は、ロット上で起こりえる不良(そこまで言うのはキツいけど)品だったのかも知れません。スマ君のウインクを記念撮影です。ナマズ顔で、ウインクしてる様に見えませんか?ちなみに、何故切れていない右も替えたのか。何故なら、同じ時期に使い始めた消耗部品は、同じ時期に動作不良を起こす。と言うのが普通の考え方だからです。今回、取り外してみて明らかな消耗違いがわかりましたが、普通に考えると耐用年数は同時に訪れます。そんな考えた方で、替えるのを機会に色温度を少し上げてみました。今迄の純正が、どれ位のケルビン(K)なのかは知りません。多分ですけど3700K位かな?今回、4500K迄上げてみました。H7で55w、ど真ん中の適合品です。他に4700Kとかメチャ眩しいのがありましたが、多分、これくらいの数字の物はライフが極端に短いはずです。明るく発光すると言う事は、何かを犠牲にして発光しています。作用反作用の原則です。発熱量も少なく、消耗度も低い、でもメチャ明るい、そんな都合の良い物はありません。管球が青く着色されています。3本入って見えますが、パッケージのミラーコートの所為です。左右の2本セットです。でね、気になるお値段ですが……、税込み5122円でした。スマート純正バルブセットを車載していますが、あれってあくまでもエマージェンシー用です。旅先とかの未知の地で切れた時用の物です。備えあれば憂い無しです。あれは、本当に困った時の“スペードのエース”なんです。それとぉ、左だけ新しいのにすると、明るさのバランスが取れなくなります。左前が明るくて、右前が暗いのは、気持ちわりーよ。明日は、ヘッドランプ交換する。の巻きです。
2014年06月05日
Smartで通勤しています。でもって、今日は職場の飲み会です。(このお話は、5月のお話です。)しかも、年に一度の歓送迎会となれば、パス1と言う訳にも参りません。ええ、5月終わりなのに歓送迎会なんです。遅すぎますよね……。出て行く人が4人、着任者が3人です。着任者の内の一人が5月にもつれ込んだから、この季節になっての歓送迎会になったのですが“送”の人達は新任地の仕事があるので参加できないと言う事で、ただの歓迎会になってしまいました。ぶっちゃけ、人材派遣で入っているだけなので、どーでも良いっす。ちなみに、派遣の人数は私も含めて2人でして、あと20人はクライアントの人達です。私ともう一人は、言わば特殊技能職でして、技術部分での人材派遣です。でね、ココのブログでは何度もカキコしていますが、私、陸の孤島みたいなところに住んでいます。近くの公共交通機関の駅まで歩いて、行きは30分、帰りは40分以上かかります。ええ、山の中なので登るのに時間がかかります。コミュニティバスがあるのですけど、最終が21:30で、これに乗ろうと思えば21時に職場を出ないと間に合いません。いえ、それでもタイミングが悪ければ乗り遅れます。22時までの仕事なのに、どないせぇっちゅうねん……、と言う感じです。当然、生活は車に依存します。と言う事で、本日の飲み会、ビジネスホテルを予約しました。取り敢えず、職場近くの宿を押さえておけば、明日の9時出勤も何とかなるっしょ。ココは、定宿です。年二度はお世話になっているかと。はい、忘年&新年会です。ん?じゃ、今年は3回???楽天ポイントを使うので、かなりお安く泊まっています。施設的に古いのは否めないのですが、広くて綺麗な良い宿だと思います。当初は福岡都心部の“中洲”界隈が候補地に挙がっていたのですが、この日のみんなの勤務の都合で、急遽職場近くにセッティングされました。“中洲”からタクシーで帰宅すると、8000円くらい、深夜ですと1万は超えるかと……。ビジネスだと5000円…、だから絶対、宿泊地探しをするのです。しかも、この辺りのセオリーとして朝食付きの値段です。しかし、そこまでして参加するぅ?はい、人材派遣業の悲哀です。多分に“よいしょ”なんですよ。ま、私の場合、クライアントとは比較的上手くいってますので、何の問題も無いんですけどね……。特殊技能の二人として、大事にして頂いている方だと思います。でも、こう言った節目節目にはちゃんと参加していないとね……。会場は、定宿の直ぐ近所です。ホテルの玄関を出て30秒で店が見え、あと20秒で着きます。あ、酔いちくれて撮った写真じゃ無いですよ。携帯カメラだと、夜中の明るい被写体はこんなもんですよ。えっと、ココ昼間は大衆寿司屋を遣ってます。回転寿司の回転が無いバージョンです。食リポをするほどでもありません。はい、するつもりもありません。と言う事で、チラシ写真ですぅ。プシューと麦ジュースで乾杯した後は、飲み放題コースなので皆さん適度に飲んだくれてます。あたしゃチビチビ冷酒を遣りました。魚が美味いと思うのは、日本酒(辛口の冷酒)だからだと思うのですが、この日本酒この手の酒場の日本酒にしては上等の部類だと思います。まだ酔う前だったので、味覚はしっかりしていました。しかし今日の幹事は………。やっぱね、こう言った会はちゃんと食事と言える物が出ないと拙いと思うよ……。 だだちゃ豆(枝豆の種類、独特の風味で美味い)とタコの刺身、の後は30分経っても何も出てきません……。あ、ココのタコは醤油では無く、塩で頂くタイプです。その間、飲み物はフルスペックで………。幹事は噂通りの人でした。ええ、ウワバミで有名な“I”さんです。仕方ない、タコの刺身の塩で冷酒を頂く事にします。こうやってこの日も、ドンチャンは11時前まで続いたのでした…。(ドンチャン・ある業界用語で宴会の事)ちなみに、大した事が無い食事は、後からドッカンドッカン出てきました。要するに、店の手際が悪かっただけみたいです。一度に大量に出てくるから、本来は閉めの寿司なんか干からびちゃうし……、ココはリピには成らないな。
2014年06月04日
Smartで通勤しています。急遽のビジター勤務です。午前中だけという約束で、福岡市の南の外れから西の外れまで都市高速でやって参りました。で、途中で左からの割り込みの車が、前は空いているのにゆっくり右前を行く。と言う事と……、それをOTBで左からパスしたお話の続きです。この分岐点は、直進すると大きく左に曲がり、佐賀県・唐津市を経て、長崎県・平戸市方向へと進みます。路面の黄色に沿って進むと、左方向へ進む感じで大きく右へカーブし、福岡市中心部へと進みます。この辺り大きな団地や、マンション群の上空を通る為、防音壁に囲まれています。幹線道路の上を都市高が走っている為、右に左にカーブします。防音壁越しの景色も、中層ビルが目立つ様になりました。正面に、福岡タワーが見えてきました。この福岡タワーは最先端で234メートルの高さがあるのですが、何故か展望階の表示は色々訳があって5階です。この部分、とても景色が良いです。能古の島に、志賀島まで見えます。右にカーブすると……、ほらやっぱり渋滞だぁ……。この渋滞、福岡市中心部の天神地区から始まっています。でも、あと少しで都市高を降ります。で下の道に出てからは、渋滞とは真逆の方向へ走ります。裏道を使うほど無く、逆方向はスイスイです。目的地近くの有料駐車場に着きました。随分前、ココの立駐を月極で借りてました。いつもの定位置は、知らない車が駐まっています。ココは時間貸しもしているから、月極でも定位置はありません。10年近く前になりますが、ここはジモティでした。ただ大きなイベントがこの近所で良くありまして、月極の割には、入り口渋滞で入れない。とかの弊害がありまして、この立駐は止めました。月極用と時間貸し用と出入り口が違っていれば良いのに……。あ、いつもの位置だったところは、ココの左です。柱のお陰で、当時の車のドアをフルオープンに出来ました。まだ、スマ君に出会う前の話です。で、目的地の屋上からの景色です。霞んでなきゃ、博多湾内が見えます。左矢印は福岡タワーで、2つ矢印は、福岡ドームです。良い景色でしょ。良い天気なのでどっか遊びに行きたい……。頭の中にはまた悪い虫が騒ぎ始めてるぅ……。そそ、例のトム&ジェリーの天使と悪魔みたいに…。
2014年06月03日
Smartで通勤しています。あ、この話は5月の最終週のある日の話です。昨日、午後遅くに突如勤務変更の依頼が……。本社シフト担当の“O”君からの電話でした。『◎◎さん、済みません、明日朝の予定は何か入ってますか?』実は、その該当日は14時出勤でした。「いや、何も無いよ(実は爆睡を決め込もうと思っていた。)なんで?」質問には、質問で返す。これ、先輩の基本です。後輩の次の言葉が出やすくなるからです。シフト振りというキツい仕事をしているのを支えるのも、先輩の仕事です。エラソーにしているだけが先輩ではありません。遣っていた事があるから常々、そう思っていました。ええ、本社で一番消耗するシフトを担当しているのは“O”君10年以上後輩です。このポジション、消耗度が高くて2~3年で交代します。良くて当たり前、ちょっと何かあればボロ糞です。あ!、文句言う奴って大抵“スカスカの先輩”ですね…、おまえ遣ってみろよ、と言いたくなります。で、福岡市の西部地区の我が営業所で何かあったみたいで、詳しくは現地で明日直接打ち合わせてくれとの事。はぁ~、なんか貧乏くじだなぁ……。午後早くに交代の人員を出すので、午前中だけでも行ってくれないでしょうかとの事。僕のポジションでは“No”と言えます。だけど、言うと“O”君困るだろうし、この時間(16時頃)では人を探すのも大変です……。いいよ、何時に入れば良い?と言う事で、8:30に着く様に福岡市西部のある場所に向かいます。さてさて、今日も都市高通勤です。時計でたとえるなら4時の位置から、11時の位置まで福岡都市高環状線を走りました。しかも、反時計回りです。そそ、11~12~1~2の部分が凄く混みます。1~2の辺りが博多駅周辺。11~12~1が、天神地区周辺に当たります。アルファベットの“Q”の下の“髭部分”が自宅ですので、かなりの遠回りになるのですが、時間的には絶対に近いです。ただし、10時の位置から渋滞が始まりますから、それを見越して早めの出発です。ココ、福岡空港の南端のジャンクションです。大きなカーブを曲がり終えると、後はダラダラと西行きです。福岡都市高速の制限時速は60km/hが大部分ですが、この辺りは80km/hです。この時間、こちら方向へはガラ空きです。もぅ、貸し切り状態です。私、少々急いでますので、いっぱい目にアクセル踏んでます。決して、チンタラ走っていた訳ではありません。にも拘わらず、強引に左から抜き去る車が居ました。かなり急いでいるご様子………。ところがです。私の前に入ると、急にクルージングです。はぁ?腹立つなぁ……。さっさと行きなさいよ。行かないなら、左によけなさいよ……。仕方なく、車間距離をとります。少々焦ります。福大トンネルを抜けた後の上り坂で、追い着いてしまいました。ずっと前まで、前方は空いています。ナンバー通りに、こいつカッペだな……。ここ、あぜ道じゃねぇぞ……。ルール違反ではありますが、OTBボタンを押します。ええ、左から、こんなカッペの後をずっと行く訳には参りませぬ。あっという間に、通り過ぎます。でね、写真を貼りすぎました。あはははは、最近構成も何もあったもんじゃ無いね…。この展開で話を続けると、15000文字くらいになりそう……。と言う事で、明日へ続くぅ……。はい、済みません、7000文字に達してしまいました。だから、またあしたね。m(_ _)m
2014年06月02日
Smart君の風物詩の話です。毎年繰り返しているのですが、先日は、パノラミックルーフに遮光シートを貼りました。日差しが強くなり始めると貼り、晩秋の頃、また剥がします。同様に、暑さが厳しくなる頃、シートベルトのショルダーパットも夏モードに変えます。自宅車庫では、ドアをフルオープンにしたりがちょっと無理なのと、蜂や虻、蚊と言った天敵の“えさ”になりたくないので、下界へ降ります。ええ、SABの駐車場を利用します。ここ三日間、いつも同じ時間にゴソゴソ動き始めます。スマ君の体温は、昨日と全く同じです。お天道さんも真上です。アクセサリー類の陰が短い……。でもって、今日も黄砂とPM2.5の警報が出ています。下界も霞んでいます。市街地が見えていますが、あれは福岡市と隣接する大野城市の建物です。その向こうの、福岡市街地は見えなくなっています。昔々、黄砂が春の風物詩だった頃、ここからは、遠く博多湾に玄界灘まで見えていました。しかし、腹立つなぁ…、あの国。黄砂ってさぁ、強い偏西風が吹く春だけの物だったんだよ、しかも九州と一部の本州の日本海側だけの物だったのに、あの身勝手な事ばかり言う隣国のせいで、ずっと黄砂だよ……。酷い時は、洗濯物も外に干せないんだよ……。あなたたち《戦後補償》なんて言ってる場合じゃ無いと思うよ……。ところで10分足らずで、SABにつきました。今日は何も買わないので、端っこの方に駐めてゴソゴソ始めます。あ、ベルトパット交換以外にも、車内清掃とかしてます。やっぱドアフルオープンでの作業はやりやすいっス。先ずは、現有の冬モードの“サベルト”です。シートベルトに巻き付け、ベルクロでとめるだけの簡単取り付けです。(ベルクロ=マジックテープ)このサベルトの事は、車好きの方ならご存じの方も多いと思います。レーシングカーなどに使われている、プロユースのベルトパッドです。これを、ネットで見つけた、なんちゃって商品のスマパッドと交換です。スマート・コレクション(スマ純正製品)のタグも付いてませんし、何よりこのロゴマークは、2008年以来正式なロゴマークでは無くなりました。現行のカンパニーサインは、立体的なCマークとロゴ文字です。この夏モードのパッドも、巻き付けてベルクロで固定しているだけで、簡単取り付けです。(勝手に夏モードと言っているだけです)一流メーカーのサベルトと、なんちゃってメーカーのパッドです。では、運転席側も取り変えます。両方共に、取り変え終わりました。これで今年の夏の暑さを、乗り越えようと思います。皆さんも暑い夏を乗り越えて下さい。
2014年06月01日
全30件 (30件中 1-30件目)
1