ココノコボ

ココノコボ

PR

プロフィール

ココ+

ココ+

カテゴリ

カテゴリ未分類

(32)

星河長明 あらすじ

(8)

七時吉祥(シチジキッショウ) あらすじ

(8)

花朝秋月夜~時をかける愛の音色~あらすじ

(8)

長相思 シーズン1あらすじ

(1)

安楽伝 全39話

(39)

虚顔(キョガン)~偽れる顔と真実の愛~全8話

(8)

今宵、若様は恋におちる 全38話

(38)

花令嬢の華麗なる計画 全24話

(24)

覆流年〜復讐の王妃と絶えざる愛〜全30話

(30)

星漢燦爛(セイカンサンラン) 全56話

(56)

【現代劇】マリアージュ・ブラン~嘘つき弁護士の愛の法則~全40話

(40)

馭鮫記(ギョコウキ)後編:月に愛を誓う 全20話

(20)

馭鮫記(ギョコウキ)前編:月に君を想う 全22話

(22)

蒼蘭訣 ~エターナル・ラブ~ 全36話

(36)

夢華録 全40話

(40)

九齢公主~隠された真実~全40話

(40)

屏里狐~私の愛する守り神~全22話

(22)

玉昭令 全52話

(52)

風起花抄~宮廷に咲く琉璃色の恋~全40話

(40)

雲間の月は輝きて~運命の恋人~全40話

(40)

斛珠夫人~真珠の涙~全48話

(48)

風起隴西-SPY of Three Kingdoms-全24話

(24)

長歌行 全49話

(49)

上陽賦~運命の王妃~全68話

(68)

【現代劇】イジワルな君に恋をした~Sweet First Love~全24話

(24)

星から来た猫将軍 全16話

(16)

琉璃 全59話

(59)

花の都に虎われて 全24話

(24)

燕雲台-The Legend of Empress-全48話

(48)

皇帝の恋 寂寞の庭に春暮れて 全40話

(40)

山河令 全36話

(36)

麗姫と始皇帝~月下の誓い~全48話

(48)

天舞紀~トキメキ☆恋空書院~全28話

(28)

三千鴉の恋歌 全30話

(30)

宮廷の茗薇~時をかける恋〜全40話

(40)

東宮~永遠の記憶に眠る愛~全55話

(55)

夢幻の桃花~三生三世枕上書~全56話

(56)

大明皇妃〜Empress of the Ming〜全62話

(62)

白華の姫~失われた記憶と3つの愛~全58話

(58)

陳情令 全50話

(53)

如懿伝〜紫禁城に散る宿命の王妃〜全87話

(87)

如歌~百年の誓い~ 全52話

(20)

月に咲く花の如く 全74話

(74)

扶揺〜伝説の皇后〜全66話

(26)

霜花の姫~香蜜が咲かせし愛~全63話

(64)

永遠の桃花~三生三世~全58話

(58)

本国配信ドラマ

(36)

華流エンタメ・その他

(11)

お知らせ・その他

(2)

コメント新着

はなはな@ Re:星河長明 運命の妃と不滅の帝 #8あらすじ(06/18) New! 今日もありがとうございます💛 雨は寝てる…
ココ+ @ Re[1]:星河長明 運命の妃と不滅の帝 #7あらすじ(06/18) New! ●はなはなさんへ 皆さん、雨は大丈夫でし…
ぽんぽん@ Re:星河長明 運命の妃と不滅の帝 #7あらすじ(06/18) ココさんへ あらすじありがとうございます…
はなはな@ Re:星河長明 運命の妃と不滅の帝 #7あらすじ(06/18) 今日もありがとうございます💛 そうか九州…
ココ+ @ Re[1]:七時吉祥~エンドレス・ラブ~#7あらすじ(06/15) ぽんぽんさんへ まだ2回目です 3世目は1…

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

サイド自由欄

ご訪問ありがとうございます
あらすじは予告なく中断・削除することがあります
なお事情により現在はリクエストにお応えしておりません
✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎


お買いものパンダ Edyキーホルダー(ラバー)
価格:1430円(税込、送料別) (2021/12/18時点)

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]






2021.09.15
XML



第35話「献身」

楚(ソ)良人を呼び出し、敏(ビン)夫人の謀略を吹き込んだ麗姫(レイキ)。
一方、趙高(チョウコウ)は敏夫人に嘉(カ)公子から届いた情報を伝えていた。
邯鄲(カンタン)で頓弱(トンジャク)という商人の行動が目立つとのこと、秦(シン)人と自称しているが来歴は不明だという。
実はその頓弱こそ嬴政に離間を献策したあの尉繚(ウツリョウ)だった。
鋭い敏夫人は秦王の密偵かもしれないと警戒するよう指示し、この機に趙遷(チョウセン)を王位から引きずり下ろそうと決める。
「それで…麗夫人についてはどうなさいますか?」
「再び寵姫に返り咲くのは難しいでしょうね…」

そこで敏夫人はあえて酌量を求め、大王の信用を得ようと考えた。

楚良人は早速、大王に謁見し、韓非(カンピ)殺害は自分ではなく敏夫人の仕業だと告発した。
証拠の瑠璃珠(ルリジュ)はかつて自分が敏夫人に贈った物だという。
「敏夫人は廃嫡された嘉公子と手を組んで秦の覇業を阻む気です!
 韓非先生は敏夫人の謀略の犠牲になったのです!」
趙高は突然の暴露に顔を引きつらせたが、大王は信用していないのか、考えておくとあしらう。
落胆する楚夫人と思わずほくそ笑む趙高、その時、韓申(カンシン)が戻ったと注進が聞こえた。

韓申は麗夫人から依頼された件で成果を得たと報告した。
そこで説明は大王と麗夫人が揃ってからと上奏したが、なぜか嬴政は黙り込んでしまう。
一方、永巷(エイコウ)では麗姫が再び李斯(リシ)の拷問を受けようとしていた。

嬴政は麗姫が燕(エン)の丹(タン)太子の逃亡に関与したとして投獄したと教えた。

永巷では李斯が刃物を手に麗姫に罪を認めるよう迫っていた。
しかしいきなり現れた韓申に蹴り飛ばされてしまう。
「指一本でも触れたら殺す!うせろ!」 ←( ๑≧ꇴ≦)大師兄!
韓申は急いで張り付けにされた麗姫を解放したが、傷だらけの姿を見て呆然となった。
その時、大王の来訪を伝える声が聞こえる。


韓申は剣を抜いて大王の前に現れた。
「大王、もはや師妹をお前のそばに置いておけぬ!麗児を傷つけるやつは許さない!」
李仲(リチュウ)は不敬だと断罪、韓申を捕らえるよう命じた。
しかし江湖を生きて来た韓申にとって軍人など敵ではない。
韓申は衛兵たちをあっさり退け、李仲の首に剣を突きつけた。
「麗児はお前のためを思って俺に長安(チョウアン)君を探しに行かせたのだぞ!」
驚いた嬴政は詳しく話せと命じたが、韓申は麗姫を釈放するのが先だと言った。

一方、邯鄲では意識を失っていた田光(デンコウ)がようやく回復し、丹太子一行はいよいよ燕に発つことになった。
荊軻(ケイカ)と蘭児(ランジ)はどこか気まずかったが、調子の良い秦舞陽(シンブヨウ)のおかげで互いに笑顔を交わす。
その様子を遠目から高漸離(コウゼンリ)が見ていた。
荊軻は気がついたが、結局、言葉は交わさず行ってしまう。

|ω・`)鶴大侠、物陰に立っても隠せない顔の…ゲフンゲフン


嬴政は麗姫と清児(セイジ)を釈放、書斎で韓申から話を聞くことにした。
そこで韓申は趙から連れ帰った幼い子供を呼び、嬴政に紹介する。
「大王、こちらが長安君嬴成蟜(エイセイキョウ)の子、あなたの王甥だ」
するとその子供は小嬰(ショウエイ)と名乗った。
韓申の話では成蟜は趙で妻子と共に民として静かに暮らしていたという。
成蟜はあの時、趙の嘉公子にそそのかされ謀反を起こした経緯を記し、韓申に託した。
…筆跡を見れば私だと分かるはずだ
成蟜は重罪人の自分は帰国できないが、息子は王族の血を引いているため秦で堂々と生きて欲しいと言ったという。
しかし趙高が慌てて横槍を入れた。
「大王、長安君の居所も不明のまま、来歴も分からぬ子をお認めになっては…」
「黙れ!…″小嬰″は成蟜の幼名だ、余と先王、成蟜の生母だけが知っている名だ」

韓申は成蟜からの文を嬴政に渡した。
実は成蟜の消息が分かったのは丹太子が麗姫への恩返しに教えてくれたおかげだという。
麗姫は成蟜が大王との関係修復を望んでいるなら何とか叶えたいと奔走していた。
詳細を伏せたのは成蟜にもしまだ恨みがあれば嬴政を悲しませると考えたからだ。
「麗児はいつも″大王のため″と言っていた、だがお前はどうだ?!」
嬴政は韓申に罵倒されても言い返す言葉が見つからない。
そこで麗姫に改めて敏夫人を刺したのか聞いた。
「大王と過ごして何年にもなります
 私の人となりやどんな時に剣を抜くのか、一番ご存知なのは大王のはず」
韓申は苛立ちを隠せなかった。
麗姫が丹太子を逃亡させたのもそもそも嬴政のため、内心では丹太子を帰国させくても秦王という立場でできないからだ。
「それを見抜いて丹太子を逃亡させたのだ、丹太子がお前を恨まぬように…
 それなのにお前は麗児に何をした?!」
しかしそこまで言っても嬴政は自分のためではなく、荊軻と密会するためでないかと疑う。
呆れた韓申は丹太子の逃亡に麗児が関わっていることなど荊軻は知らなかったと言い返したが、麗姫が止めた。
「…大師兄、もういいわ」
するとそこで麗姫は卒倒してしまう。
韓申は嬴政に夫の資格はないと非難し、傷だらけの麗姫を抱きかかえて王宮を出ることにした。
驚いた李仲は衛兵に止めるよう命じたが、嬴政はそのまま見逃してしまう。
…麗児よ、余のそばに置いていてはそなたを傷つけるだけだ

( ๑≧ꇴ≦)大師兄!


韓申はひとまず客桟で麗児を女医に見せた。
傷口がふさがればあとは自然に治るが、しばらくは安静が必要だという。
「…傷痕が残るかもしれません、尋常じゃない傷です
 ところでお二人はご夫婦ですか?」
「いいえ、兄妹弟子です」
「では目覚めてからご本人に伝えましょう、数日間は高熱が出ますが心配ありません」

同じ頃、荊軻たちは丹太子を無事、薊(ケイ)の燕王宮へ送り届けていた。
燕王は一行を歓待、丹太子は早速、秦への策略や国の将来について相談したいと訴えたが、父から慌てる必要はないとあしらわれてしまう。

数日後、麗姫はようやく起き上がれるようになった。
天明(テンメイ)が心配ですぐにでも王宮へ帰りたいが、韓申は暴君のそばには置けないと止める。
「君と天明を一生守ると約束する、3人で一緒に暮らそう」
その時、客桟にお忍びで大王一行がやって来た。

李仲は店にいた客たちを追い払い、大王を案内した。
すると2階から韓申が現れる。
「麗児に会いたい」
「だめだ、会わせるわけにいかない」
「余の妃だ、お前の許可など必要ない」
「ふん、また拷問か?」
韓申は麗姫が満身創痍で何日も高熱が続き、医者から傷痕が残ると言われたと教えた。
「お前がこんな目に遭わせたのだ」
「余のためだとは知らなかった…知っていたらこんなことには…」
「黙れ、見苦しいぞ、お前の猜疑心が原因だ」
韓申は2度と麗児に近づくなと警告した。
しかし嬴政は韓申に守れるのかと挑発、結局、麗姫を師妹としてではなく一人の女として愛していると指摘する。
そんな2人の話を麗姫が階段で聞いていた。



韓申はもはや麗姫への想いを隠そうとしなかった。
そこで麗姫と話したいなら決闘しろという。
嬴政は麗姫の姿に気づき、それでけりがつくなら受けて立つと答えた。
「いいだろう、俺に勝てたら麗児と話せば良い、しかし負けたら天明を返してもらう」
「はお」
すると嬴政は護衛たちを全て外に出し、剣を抜いた。

つづく


( ๑≧ꇴ≦)大師兄!ようやく告白!
絶対、大師兄一択のはずなのに、でも報われないのよね〜きっと(´・_・)、





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2021.09.15 22:47:14
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: