笏取り虫

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Comments

グリフイス@ Re:GN125オイル交換(06/23) エンジン綺麗ですね。新車みたいです。ち…
turu164 @ Re:フロントブレーキ修理(05/09) こんな新車のようなバイクは初めてです。…
906tom@ Re:フロントブレーキ修理(05/09) 太田ガレージに入庫する中古物件にしては…
turu164@ Re[1]:TY50/12年振りのエンジン始動(05/02) グリフイスさんへ 今年は不動車になってし…
グリフイス@ Re:TY50/12年振りのエンジン始動(05/02) バイクも車も同じですが、ほおって置くと…
2014.09.02
XML
カテゴリ: SUZUKI GSX750E4
GSXのタンデムベルト金具は良く目立つところに付けられている割りには、錆が出ているバイクが多い。このGSXも例外ではなく、赤サビが出ている。

最近の大型バイクは新車時からタンデムベルトが付けられていないものもあるが、この年式のものは必ず付いている。これが無いと車検に通らないらしいので、金具を塗装する事にした。
シートを外して、金具を取り外そうとしたら、シートの裏側の金具のナットが片方無くなっていた。こんな所は見ることもないので、当然何時のことやら......。緩み留め付きナットであったが、手持ちを探しても無かったので普通のナットで締めておいた。
ベルトから外した金具はナイロンディスクで磨いて、錆落としを行った後にアクリルのブラックスプレーを吹いて、その上から更にクリヤーを吹いた。
乾燥後、組み立ててシートに装着してみた。あの赤サビが目立っていた金具は上手くシートに溶け込むように目立たなくなった。
P1020255.JPG
赤サビが出たタンデムベルトの金具
P1020257.JPG
ナットが外れていたシート裏の金具
P1020331.JPG
塗装後の金具





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2014.09.02 06:08:12
コメント(4) | コメントを書く
[SUZUKI GSX750E4] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: