話飲徒然草(S's Wine)

話飲徒然草(S's Wine)

2016年02月24日
XML
カテゴリ: 健康



前歯を抜いた
http://plaza.rakuten.co.jp/szwine/diary/201211070000/

3年が経過しました。抜歯した箇所はブリッジにしていて、通常の食事には問題は無いものの、硬いものを噛みぎるときなどはやはり少し怖いので、反対側(左側)の歯で噛むようにしていました。
その積み重ねなのかもしれません。

今月になって、左下犬歯のあたりの歯茎にポコンと丸い膨らみが見つかりました。レントゲンをとると患部のあたりが黒くモヤッとなっています。
歯科医曰く
「骨が一部溶けて膿がたまっている。細菌感染したか、あるいはどこかの歯の根にヒビが入ったのかもしれない。」

ところが1週間たっても状況は改善せず。

とりたてて自覚症状があるわけではないのですが、患部を押されるとジワッとした不快感があります。悩んだ末、歯肉を切開して膿を抜いてもらいつつ、原因を探ろうということになりました。

歯の治療では何度と無く修羅場をくぐってきた(笑)私です。歯茎を切ったり縫ったりしたことも何度となくあります。今回もそんな感じで、チョイと切ってシュッと膿を抜いて、ひと針縫うだけだろうと高をくくっていました。

ところが。

今回の処置はキツかったです。
なにをしたかというと、左下の歯茎を切って、歯三本分ぐらいベロンとめくって、内部の根っこや骨の部分を洗浄したり磨いたり削ったりして、そのあとで歯茎を縫合するというものでした。
小一時間ぐらいかかりました。
結果、そのうちの一本の歯根の隅のほうに亀裂が出来ていたことが原因だとわかり、再発して酷くなるようなら抜歯するしかないですね、というなんともやるせない顛末でした。
右上の前歯をブリッジにしたことで、硬いものを噛むときなどに左側の歯ばかりを使っていたのがよくなかったのかなと思います。

さらに、縫合した傷口が、二日たった今日になってもまだかなり腫れていて、しくしくと痛みます。この分だと、今週末の山歩きは難しそうです。

いずれ抜歯しなけれならないのであれば、なにも今の段階でこんなに辛い思いをするまでもなかったのでは、と若干やるせない気持ちもありますが、今回ここまで思い切って処置してもらった結果がこの先どうでるかは、今しばらく様子をみたいと思います。

LR-0572

LR-0573





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2016年02月28日 19時29分19秒 コメント(6) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Comments

shuz@ Re[1]:今になって新型コロナ感染(8日目)1週間ぶり出社(04/25) うまいーちさんへ お久しぶりです。コメ…
うまいーち @ Re:今になって新型コロナ感染(8日目)1週間ぶり出社(04/25) コロナですか。お大事に。 私もなりました…
shuz1127 @ Re[1]:【竹橋ランチ】マンマ・ミーヤ再び(娼婦風)(02/09) maki5417さんへ コメントありがとうござ…
maki5417 @ Re:【竹橋ランチ】マンマ・ミーヤ再び(娼婦風)(02/09) スパゲッティーは、材料費が安くお店にと…
shuz1127 @ Re[1]:【悲報】東京アスリート食堂ランチ値上げ(02/08) Henryさんへ なんと、そうだったんですか…
Henry@ Re:【悲報】東京アスリート食堂ランチ値上げ(02/08) アスリート食堂は、昨年8月に親会社(バル…
shuz@ Re[1]:2024年あけましておめでとうございます(01/01) Sugar7さんへ 本年もよろしくお願いしま…
成山裕治@ Re[1]:柴又帝釈天~その2(12/30) ダイアパレスさんへ

Category

カテゴリ未分類

(6)

お知らせ・リンク集

(21)

ワイン新着情報

(445)

ワインコラム

(342)

ワインコラム2(話飲徒然草拾遺集)

(74)

ワインコラム3(RWGコラム拾遺集)

(28)

都内近郊散策

(224)

こんな店に行った

(297)

B級グルメ・カフェ

(243)

健康

(195)

エッセイ

(69)

ひとりごと・備忘録

(521)

カミサン推薦ネタ

(28)

語学・資格・学び直し

(76)

山歩き・ハイキング

(122)

アクアリウム・ガーデニング

(336)

育児・教育

(88)

PCネット時計カメラ

(118)

音楽・オーディオ

(69)

リフォーム引越し

(49)

こんなワイン買った

(128)

ボルドー

(95)

ブルゴーニュ・ジュブレシャンベルタン

(90)

ブルゴーニュ・モレサンドニ

(40)

ブルゴーニュ・シャンボールミュジニー

(45)

ブルゴーニュ・ヴォーヌロマネ・ヴジョ

(56)

ブルゴーニュ・NSG

(58)

ブルゴーニュ・その他コートドニュイ

(63)

ブルゴーニュ・コルトン・ポマール・ヴォルネイ

(30)

ブルゴーニュ・ボーヌ周辺

(56)

ブル・ピュリニー・シャサーニュ・ムルソー

(21)

ブルゴーニュ・その他コートドボーヌ

(26)

ブルゴーニュ・裾モノイッキ飲み!

(217)

ブルゴーニュ・その他地域

(34)

ボジョレー再発見プロジェクト

(32)

シャンパーニュ

(194)

ロワール・アルザス・ローヌ

(53)

その他フランス

(15)

イタリア

(76)

スペイン・ポルトガル

(36)

ニュージーランド・オーストラリア

(49)

USA

(40)

安泡道場(シャンパーニュ以外)

(37)

その他地域・甘口など

(37)

日本ワイン

(56)

ワイン会・有料試飲

(173)

Favorite Blog

鹿教湯から宿泊地に… New! ささだあきらさん

オヤマダ 洗馬 万力 New! mache2007さん

エマニュエル・ルジ… hirozeauxさん

月一会 実南 ミユウミリウさん

5月のワイン yonemuさん

ワイン&ジョギング … Char@diaryさん
道草日記  旅・釣… 道草.さん
鴨がワインしょって… うまいーちさん
Wine Lover margaux1966さん
ワインと絵画がある… busuka-sanさん

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: