園芸裏街道絵日記  「改」  

園芸裏街道絵日記  「改」  

PR

カレンダー

プロフィール

アイネイアー

アイネイアー

コメント新着

ラビット大福 @ Re:超ウイザード級のトリマー男のはずが・・・(10/12) 私と同じことをやってしまいましたね。 私…
放蕩ライダー@ Re:ベルトが一瞬滑った原因は・・・(05/25) メーカーが多大な時間と研究によりローラ…
放蕩ライダー@ Re:アドレスV125タイヤ交換になぜか手こずる(02/01) たかが50ccスクーターでも、チュブレス…
よしあき@ Re:エンジンコンディショナー アドレスV125(08/28) お世話様でした。 セル一発で快調なアイド…
アイネイアー @ Re:アドレスV125のローギヤード化その後(04/15) 60Kmでの巡航が快適になります。ベルト交…
 ヤマ@ Re:アドレスV125のローギヤード化その後(04/15) お久しぶりです。ハイギヤード化した歯車…

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2013年07月04日
XML
カテゴリ: 園芸の話題

このつげのトピアリーが良い感じのバランスに仕上がってるんですよ。これだけ刈り込んで仕上げしているとてもいい商材なのですが、どんな風に販売されているのか店頭をみてみたらば、一番売り場の奥、ドンツキに置かれていました。まあ、確かに商品のグルーピングで言えば間違いないのですが、コイツはトピアリーですぜ、ダンナ。

同じ売り場で販売されている輸入の陶器鉢。これとあれを組み合わせれば、かなりモダンな雰囲気を醸し出せるのに。もったいないでしょ。
店のチョーさんは園芸用品カウンターでエンジンオイルの講釈してるし、相変わらず店頭のギリシャ彫刻模造品はクサリでつながれたまま。

相変わらず迷走してますね。
科学は終焉を迎え、また長い暗黒時代へと突入していくのでしょう。歴史は繰り返すというのは本当なんだなと思いますわ。また芝生が枯れたら大変だよ。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013年07月05日 00時40分52秒
コメント(0) | コメントを書く
[園芸の話題] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: