園芸裏街道絵日記  「改」  

園芸裏街道絵日記  「改」  

PR

カレンダー

プロフィール

アイネイアー

アイネイアー

コメント新着

ラビット大福 @ Re:超ウイザード級のトリマー男のはずが・・・(10/12) 私と同じことをやってしまいましたね。 私…
放蕩ライダー@ Re:ベルトが一瞬滑った原因は・・・(05/25) メーカーが多大な時間と研究によりローラ…
放蕩ライダー@ Re:アドレスV125タイヤ交換になぜか手こずる(02/01) たかが50ccスクーターでも、チュブレス…
よしあき@ Re:エンジンコンディショナー アドレスV125(08/28) お世話様でした。 セル一発で快調なアイド…
アイネイアー @ Re:アドレスV125のローギヤード化その後(04/15) 60Kmでの巡航が快適になります。ベルト交…
 ヤマ@ Re:アドレスV125のローギヤード化その後(04/15) お久しぶりです。ハイギヤード化した歯車…

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2013年09月01日
XML
カテゴリ: 園芸の話題
  • 201309011610_6683_iphone.jpg

  • 作業中でしたが、雷雨で中断。

  • 庭に置いたユーフォルビア、今年で二年目なんですが未だにピシッと生えません。紅葉もするし、害虫による食害もないしで、植えっぱなしでそれなりに楽しめるのかなと思いきや。
  • これがドーム状にフンワリと仕立てできれば、この葉の色をうまく活かせそうなんだけれども。
  • たぶん肥料やり過ぎか。
  • 朝霧草も無肥料で乾燥気味になるように管理すると、綺麗にまとまるので、これから少し虐めてみます。

  • 201309011610_6810_iphone.jpg

  • 買った時そのままにしておいたらば、鉢から根が抜けて引き剥がすのに苦労。

  • 201309011611_7223_iphone.jpg

  • ベリベリベリ〜。
  • 201309011611_4053_iphone.jpg

  • 性質はどれも同じ管理でOKだったので、まとめて寄せ植えに。
  • 感想には強いので、雨水が当たる所ならばノーメンテと思われるので、お墓のセダムの二番手狙い。

  • 201309011611_5408_iphone.jpg

  • 蒔いた葉牡丹の芽が出ました。
  • 種まきから始めるのは、盆に食うために蒔いた枝豆以来なので、おそらくは15年以上前のこと。結構園芸は好きですが、ほとんどは苗を購入してからのスタートだったので、発芽する様子を観察するのもそれ以来。
  • けっこう嬉しいものです。
  • 土は再利用したもので、虫や雑菌、雑草まみれ。
  • このまま勢いに乗ってパンジーの種も蒔いてみようかな〜。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013年09月01日 17時06分01秒 コメントを書く
[園芸の話題] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: