園芸裏街道絵日記  「改」  

園芸裏街道絵日記  「改」  

PR

カレンダー

プロフィール

アイネイアー

アイネイアー

コメント新着

ラビット大福 @ Re:超ウイザード級のトリマー男のはずが・・・(10/12) 私と同じことをやってしまいましたね。 私…
放蕩ライダー@ Re:ベルトが一瞬滑った原因は・・・(05/25) メーカーが多大な時間と研究によりローラ…
放蕩ライダー@ Re:アドレスV125タイヤ交換になぜか手こずる(02/01) たかが50ccスクーターでも、チュブレス…
よしあき@ Re:エンジンコンディショナー アドレスV125(08/28) お世話様でした。 セル一発で快調なアイド…
アイネイアー @ Re:アドレスV125のローギヤード化その後(04/15) 60Kmでの巡航が快適になります。ベルト交…
 ヤマ@ Re:アドレスV125のローギヤード化その後(04/15) お久しぶりです。ハイギヤード化した歯車…

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2013年09月23日
XML
カテゴリ: 園芸の話題
  • 201309240104_7657_iphone.jpg

  • 後はもう手が勝手に動き出して、無心の境地で作業開始。
  • ペイントする前に暗くなってしまったため途中で中断しましたが、頭の中ではすでに出来上がってますから、一度作業に入れば早いです。

  • 左右非対称の3Dトレリス。あ、でも自分が思いつく前に、既に先人がいるやも。最近はどうも後追いするような物しか思いついていないので、もっと周りをよく見た方が良いのかもしれません。
  • 201309240104_4281_iphone.jpg

  • まあ、単純に言い表せばトレリスなんですけれど、中国から輸入されているものはあまりにもラティス臭が強すぎて、どうにも我慢なりません。 午前中に玄関先のアイビーが茂り過ぎていたため、刈り込み作業をしている時に閃きました。アイビーも放置すると凄く茂るために、一回りも二周りも大きくなります。

  • 大きくなると、なんかこう収まりが悪く なってくるので、ならば、初めからそうしちゃえばいいやと思い、トレリスに厚みを持たせたら、成長するまでの間も、それなりに美観が保てるようにしてみようと。
  • 201309240104_3484_iphone.jpg

  • 庭にあるヨドコウの物置小屋が剥き出しであまりにも美観を損ねるので、何かうまい方法はないかと暫く考えていたら、チョイとした造作で上手くカバーできることに気がつきました。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013年09月24日 01時28分26秒 コメントを書く
[園芸の話題] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: