園芸裏街道絵日記  「改」  

園芸裏街道絵日記  「改」  

PR

カレンダー

プロフィール

アイネイアー

アイネイアー

コメント新着

ラビット大福 @ Re:超ウイザード級のトリマー男のはずが・・・(10/12) 私と同じことをやってしまいましたね。 私…
放蕩ライダー@ Re:ベルトが一瞬滑った原因は・・・(05/25) メーカーが多大な時間と研究によりローラ…
放蕩ライダー@ Re:アドレスV125タイヤ交換になぜか手こずる(02/01) たかが50ccスクーターでも、チュブレス…
よしあき@ Re:エンジンコンディショナー アドレスV125(08/28) お世話様でした。 セル一発で快調なアイド…
アイネイアー @ Re:アドレスV125のローギヤード化その後(04/15) 60Kmでの巡航が快適になります。ベルト交…
 ヤマ@ Re:アドレスV125のローギヤード化その後(04/15) お久しぶりです。ハイギヤード化した歯車…

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2015年05月11日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
  • 2015-05-11 13.21.10.jpg
  • 最近の産直売店というのはすごいですね。
  • まあ、普通にこの時期の商品として店頭では野菜苗や花苗などが販売されています。

  • 2015-05-11 13.22.39.jpg
  • 什器はすべて木製ベースで各コーナーとも販売商品の陳列スタイルとともに最適化。
  • ホムセンなどの花苗販売什器などと同じような感じですが、素材感を生かしながらも、木ねじで打ち込まれたビスの頭が見えないようにダボ埋めしてあり。コーナー部分はちゃんと面取りしてあるし。

  • 2015-05-11 13.22.55.jpg
  • 産直感を醸し出すうまい雰囲気作り。
  • 美術やデザイナーさんのお仕事でしょう。
  • 企画・コンセプトがちゃんと生かされているのがすごいところ。

  • 2015-05-11 13.23.11.jpg
  • 味噌・漬け物や乾物などの取り扱いが雰囲気を更に盛り上げます。
  • コーヒーが飲める、かき氷の販売や焼きたてベーカリーにお総菜販売まで。
  • 売れる要素と詰め込んだ機能が十分に生かされてます。

  • 2015-05-11 13.23.25.jpg
  • 魚まで販売してますが一番すごいのがこの札値書き。
  • 魚屋のエッセンス。

  • 2015-05-11 13.23.37.jpg
  • おいしそうに見えます。
  • しかしすごい企画力、というか今の時代はやるべきコトが見えていればかなりイメージに近いことができるってことですね。
  • 映画館だのスポーツジムだの大型のショッピングセンターなど資本力にモノを言わせてたディベロッパーの吐き出す価格破壊はオワコンでしょう。
  • 大艦巨砲主義はすでに時代遅れ。

  • 2015-05-11 13.29.40.jpg
  • こんなコトまでやっちゃうわけですから、コンセプトがハッキリしないピントのぼけた他業態が色あせて見えます。平日の日中にもかかわらず駐車場はけっこう埋まっており、大型ドラッグストアーとの組み合わせですごい集客力。

  • 基本的に日本人は市場が好きですよね。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2015年05月12日 02時27分09秒 コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: