2019/04/14
XML
カテゴリ:

 BRZの型式はZC6なのですが、BRZの方が通りが良いのでBRZについては型式を使わずに話を進めます。

車両重量(kg)
   BRZ STI Sport (ZC6) 1270
   WRX STI TypeS (VAB) 1490
   フォレスター XT (SJG) 1590
   レガシィ GT spec.B (BP5) 1450
   インプレッサWRX (GF8) 1300

 BRZを運転すると、軽い事は武器であるとつくづく思います。

 スタートは楽だし、低速からの吹け上がりも良いから軽くスピードに乗ります。
 一方、VABは低速が弱いからスタートが苦手です。
 中~高速は無敵なんですけどね。
 SJGから乗り換えた時は軽い!と思ったけど、慣れてくると重く感じます。
 そこで歴代の車両重量を書き出してみてビックリ。
 VABって、ちっとも軽くない。
 いや、BP5やGF8が軽すぎるのか。
 VABはスポーツセダンと言うよりもグランドツーリングカーと考えた方が良いのかな。



 BRZ STI Sportの専用装備であるボルドー&ブラックのシート。
 低いシートポジションと相まってすっぽりと収まります。
 ホールド感はBRZの方が若干きつめかな?

 VABでここまでの低さは求めませんが、この位の距離感があっても良いかなぁ。
 シートの後ろにスーツケースが写っていますが、リヤシートの足元はスーツケースを立てて置く事が不可能な程に狭いです。
 実質的に二人乗りですね。
 我が家の使用環境を考えると、VABの室内やトランクは助かります。



 キャリパーは前後ともブレンボで、一般的なスバル車と取り付け位置の違いはありますがGRB系と同じ形状です。

 やっぱりVABの黄色いキャリパーよりも赤い方が良いですね。
 文字もSTIよりもbremboの方が好きです。
 そんな見た目の事よりも気に入ったのがブレーキペダルの踏み心地。
 初期から適度な重みがあります。
 パッドの素材の違い?ホースの素材の違い?ブレーキブースターの違い?
 この重みが欲しいなぁ。



 一見VABと大差ないペダルですが、そのフィーリングはかなり異なります。
 ブレーキペダルについては先程書いた通り。
 クラッチペダルは軽いです。
 バルクヘッドが薄いためなのか遮音材が少ないためなのか、クラッチペダルを踏み込むと「コン!」と安っぽい音が響いて興醒めします。
 この音とは別にクラッチペダルを踏むと「ポコッ」と言うスイッチのような音がします。何だろう?
 クラッチペダルやシフトレバーはVABの方が心地良い重みがあります。
 BRZはブレーキペダルのタッチが良いだけに、ここは残念なポイントです。
 そして、アクセルペダル。
 これはBRZの方が断然良いです。
 アクセルペダルその物が良いわけではなく、レスポンスが良いのです。
 BRZはブリッピングが自然に決まりますが、VABはS#にしてもブリッピングが決まりません。
 ヒールアンドトゥも然り。
 VABではやる気にならないのですが、BRZはやる気になるし実際にやると楽しい。(上手い下手は別ね)
 ブレーキペダルを踏み込んだ時のアクセルペダルの高さの問題もあるのかな。

 違うクルマを運転すると自分のクルマを見つめ直す良い機会になるもんですが、今回は相手が悪すぎたか・・・。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2019/04/14 06:10:48 PM コメント(2) | コメントを書く
[車] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: