全25件 (25件中 1-25件目)
1
今回も引き続き電話表現です。便利な単語 available を含んだ表現です。電話で 「ジョンソンさんいますか?」Is Mr. ジョンソン available on the phone?となります。発音は、「伊豆 ミスターじょんそん あヴぇいらぼー おんざ ふぉん」という感じです。available には、「都合がよい」や「手に入る」 といった意味があり、よく使われる単語です。
2006年04月30日
ダンディ坂野さんのギャグ「お正ゲッツ」は少し変えると、文法的に正しいなと思ったので紹介します。これを、「和尚(おしょう)ゲッツ」にします。和尚(お坊さん)は、彼(He)だから、三人称単数ですね。この時、動詞は単数形になるので、get は gets になります。こう考えると、文法的に正しいことになりますね。例文 「和尚はチャンスを得る」は和尚 gets a chance. となります。念のため発音は、「おしょう げっつぁ ちゃんす」です。
2006年04月29日
電話を取り次いでもらうときの表現です。「ジョンソンさんお願いします。」、というのはCan I talk to Mr. ジョンソン? となり語尾は上がります。発音は、「きゃない とーくつぅー ミスタージョンソン」という感じですね。こういうと、相手は Hold on, please. 「少々お待ち下さい」と言って電話を取り次いでくれます。
2006年04月29日
電話での表現を紹介します。「どちら様ですか?」、というのはWho’s calling? となります。発音は、「フーズ こーりん」、という感じです。次回も電話に関する表現を紹介します。 ○太郎日記 今日不燃物だったので、物置の中のいらないものを整理していたら、7年間探し続けていたバスケットシューズが見つかり、かなり喜びました。
2006年04月28日
ガソリンスタンドでの表現です。「満タンお願いします。」 はFill up, please. となります。発音は、「ふぃらっ ぷりーず」 という感じです。私が米国に住んでいた頃の、ガソリンの価格は、1ガロンで1ドル20セントくらいでした。1ガロンは、3.8リットルですので、かなり日本のガソリン価格に比べると安いですよね。
2006年04月27日
味噌汁もアメリカで普及している日本食の一つです。これは、Miso soup. と簡単です。発音は、「みそすーぷ」 という感じです。名古屋の味噌汁は赤味噌が基本ですね。 ○太郎レシピ今日は、久しぶりに味噌汁を自分で作りました。私の得意な味噌汁は、「大根とニンニクの味噌汁」です。味噌は合わせ味噌を使います。以下作り方です。1.600mlの水にイリコダシの素を入れ加熱します。2.沸騰する前に、キンピラ風に切った大根とニンニクスライスを数枚入れます。3.大根に火が通ったら、合わせ味噌を入れて出来上がり。大根と味噌とニンニクが微妙に調和して美味しいですよ。
2006年04月26日
「安全運転しましょう!」、という表現を紹介します。これは、Drive safely. となります。米国に住んでいるときに、ラジオCMで流れていました。発音は、「ドライブ 政府(せいふ)りー」、という感じです。
2006年04月24日
相手の話を聞いて、「なるほど」という時の表現を紹介します。これは、I see. となります。発音は、「愛 すぃー」という感じです。see には、「理解する」という意味があります。ゆっくりと、「あい すぃー」というと良いですね。
2006年04月23日
「格好がよい」 というのは、英語で、Cool という単語を使います。女性でも男性でも使える単語で、友達の彼氏が格好良い場合は、He is cool. となります。発音は、「ひーいず クーっ」 という感じです。
2006年04月22日
エプロンの正しい発音の紹介です。正しい発音は、「えいぷろん」、という感じです。スペルは、apron です。「愛のエプロン」、は 「愛のエイプロン」になりますね。 ○太郎日記今週は、名古屋と富山に出張しました。富山は、まだ桜が咲いていました。
2006年04月21日
「マジ?」、と言うのは英語では、Are you sure? となります。発音は、「あーゆー 手話ー」、という感じで、語尾が上がります。この表現を使うときは、目を大きく見開いてビックリしている表情で使うと効果的です。
2006年04月18日
「お釣りいりません。」の別の表現を紹介します。それは、No change. です。発音は、「脳(のう) チェンジ」 という感じです。お金を払うときに言うのがポイントです。 ○太郎日記この前久しぶりに「フルーチェ」のイチゴ味を食べたので、今日は、「フルーチェ」のミックスベリーを食べました。今回もラーメンどんぶりで作りましたが、これもまた美味しいですね。現在、「フルーチェ」には、何種類の味があるか知りませんが、他の味も試してみたくなりますね。カップヌードルもそうですが、1つのブランドに、色々な味でバリエーションを持たせるのは有効な戦略だなあと思いました。店頭でも、群れで置いてあると目立つし、見つけやすいですよね。
2006年04月17日
アメリカは、チップ文化のある国ですが、ホットドックの路上販売などのちょっとした買物で、お釣りをくれようとした店員さんへ「お釣りはいりませんよ。」 というときがあります。これは、You can take it. となります。発音は、「ゆーきゃん 定期っ」 という感じです。使いそうな状況としては、1ドル85セントのホットドックを1つ購入し、2ドル払ったとします。店員さんも親切でケチャップ沢山かけてくれたしお釣りいらないかと思ったときなどに使います。
2006年04月16日
買い物して、袋が欲しいときに、「袋下さい。」、という表現が便利です。これは、Can I have a bag? となります。発音は、「きゃない 幅(はば) ばーっぐ」 という感じで、語尾はあがります。バッグというと、ビトンとかの高そうなバッグを連想しますが、買い物袋も立派な「バッグ」です。 ○太郎日記今日名古屋出張から戻ってきました。夕方の飛行機の出発が2時間も遅れてしまいました。飛行機会社から、1000円分のお食事券をもらったので、中部国際空港で「冷麺」を食べました。
2006年04月15日
レジの近くや、空港のカウンターなどに人がいて並んでいるのか、並んでいないのか、分からないとき「ここに並んでいるのですか?」という表現が便利です。これは、Are you lining here? となります。発音は、「あーゆー らいにんぐ ひあ」、という感じで語尾は上がります。line には、「並ぶ」、という意味があります。
2006年04月11日
買い物で、良く聞かれるのが、お支払いの件です。要するに、現金かカードで支払うかですけど、「ハウ うっじゅ らいキュア ぺいめんと」、と聞かれます。英語は、How would you like your payment? となります。現金なら、By cash. と カードなら By credit card. となります。クレジットカードの発音は、「くれでぃっかー」という感じです。 ○太郎日記昨日は、大学の友達の結婚式があり、博多に行ってきました。「ぬ」クラスのクラスメートと美味しいお酒を飲みました。7月にも「ぬ」クラスメンバーの結婚式があるので楽しみです。
2006年04月10日
いよいよ購入するときに、「これにします。」と言いますが、これは、I’ll take it. となります。発音は、「アイル 定期っ」(あいる ていきっ)という感じです。 次回は、支払いに関して聞かれそうな質問を紹介します。
2006年04月09日
試着した後に、買いたくなくて、店員さんに「それはいいです。」、という時ありますよね。これは、英語では、I’ll leave it. となります。発音は、「あいる りーびっ」、という感じです。
2006年04月08日
今度は、逆に、「少しゆるいです。」という表現です。これは、Little loose. となります。発音は、「リル 留~守」(りる るーす) という感じです。次回も、引き続き買い物の表現です。
2006年04月08日
靴を試着するときに、サイズが小さくてキツイときありますね。こんなとき、「少しきついです」という表現が便利です。これは、Little tight. となります。発音は、「リル鯛っ」(リルたいっ) という感じです。
2006年04月07日
買い物シーンでも、「少し○○」とか、「ちょっと○○」と言いたいときありますよね。これは、英語では、 little + ○○ と言います。little の発音は、「リル」 という感じです。「リル」というと、昔流行した「上海帰りのリル」という歌を思い出します。次回は、この little を使った買い物表現を紹介します。 ○太郎日記本日名古屋出張から戻ってきました。今回は、初めて北九州空港を利用しました。新しい綺麗な空港でしたね。
2006年04月06日
今回も引き続き、買い物での表現です。色々試していると、店員さんから「気に入りましたか?」と、聞かれることがあります。これは、You like it? となります。発音は、「郵来期っ」(ゆうらいきっ)という感じで、「はい」か「いいえ」で答えられる疑問文なので語尾が上がります。実際の会話では、このように普通の文(平叙文)の語尾を上げることで疑問文として用いることがよくあります。日本語でもそうですよね。例えば、「好きですか?」の代わりに「好き?」ということも良くありますよね。次回は、この続きとして使いそうな表現をいくつか紹介します。
2006年04月03日
服や靴を買うとき、似合っているかどうか気になりますね。そんなとき、「どう?(似合ってる?)」という表現が便利です。これは、How's it? となります。発音は、「はうずいっ」と簡単です。似合っていたら、Good! と言われると思います。○太郎日記今日は、妻の誕生日です。奥さん、お誕生日おめでとうございます!
2006年04月02日
洋服や靴のお店で、もう少し大きいサイズが欲しいとき「もっと大きいのありますか?」という表現が便利です。これは、Can I have bigger one? となります。発音は、「きゃない ハブ ビガー湾」と簡単です。逆に「もっと小さいのありますか」は、Can I have smaller one? となります。発音は、「きゃない ハブ 酢モーラー湾」という感じです。
2006年04月02日
今日も引き続き、買い物で使う表現です。「試着しても良いですか?」は英語で、Can I try this on? となります。発音は、「きゃない 辛い でぃす 温」という感じです。try の発音は、「つぅらい」と歯切れ良く発音すると良いです。次回も買い物で使う表現を紹介します。○太郎日記今日はお休みだったので、朝寝坊しました。目が覚めたら、いきなり「ハウスフルーチェやってミルク!」と思いフルーチェが食べたくなりました。そこで近くのスーパーに買いに行きました。約10年ぶりに「フルーチェ」を買うのでどこに置いてあるか中々探すことができませんでした。やっと見つけることができましたが、10年前より、種類が増えていました。何を買うか迷いましたが、「いちご」を買いました。158円でした。家に帰ってから、どんぶりにフルーチェと牛乳を入れて作りました。10年ぶりに食べるフルーチェは格別でした。それにしてもこのデザートも寿命が長いなと思いました。今35歳の私が、小学生の頃からあったような気がします。確か最初は、「イチゴ」しかなかったのではないでしょうか?色々な果物のバージョンを出すことで、スーパーの棚で生き残っていくことができたのではないかなと思いました。
2006年04月01日
全25件 (25件中 1-25件目)
1