PR

カレンダー

バックナンバー

2024.11
2024.10
2024.09
2024.08
2024.07
2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

生き物観察が趣味の者です@東京@ Re:コマユバチ(繭と成虫)(11/12) 初めまして。 ハギの枝に黄色い毛玉の様な…
先生へ@ Re:ハナアブの幼虫(オナガウジ:尾長蛆)(05/21) ためていた水に生息していて、生まれて初…
srpfly@ Re:ショウジョウバエの1種(07/28) it is not a Drosophilidae (ショウジョウ…
蓼科委員@ Re:スミレの閉鎖花(11/17) 閉鎖花としてアップされている画像はすで…
蓼科委員@ Re:スミレの閉鎖花(11/17) 閉鎖花としてアップされている画像はすで…
飛ぶ本@ Re:クサギカメムシの幼虫(初齢)(07/31) 初めまして。 とても分かりやすく勉強に…
おかんー子どもの頃は虫好き@ Re:エゾギクキンウワバ(蛹と成虫)(12/01) 生協で届いたモロヘイヤについていた5mmほ…
2007.05.01
XML
カテゴリ: その他の動物


 我が家の庭には「簡易雨量計」が設置されている。と言っても、出来るだけ円筒形に近い只の屑入れを置いているだけである。深夜などに雨が降ったとき、朝になって地面が濡れていてもどれだけの雨量があったのかは分かり難い。鉢植えの植物に水をやる必要があるか否かを、この「雨量計」に溜まった水量で判断するわけである(周囲からの飛沫がかなりあるし、口の方が僅かに広いので、実際の雨量は水の深さの2/3程度)。


 昨日、庭を歩いていたら、この「雨量計」にカナヘビ君が落ちて、外に出られなくなってバタバタやっていた。


ニホンカナヘビ(ストロボ使用)
我が家のカナヘビ君(ストロボ使用)(2007/04/30)



 昨年紹介した カナヘビ君 と同一個体かは分からないが、この辺りではカナヘビも少なくなっているから、多分同じ個体であろう。昨年よりも少し大きくなっている。

 「雨量計」を逆さにしてみたが、中で踏ん張っているらしく、落ちてこない。そこで、横にしてクリスマスローズの葉の上にそっと置き、そのままにして暫く様子を見ることにした。

 しかし、警戒しているらしく奥の見えないところに引っ込んで容易に姿を現さない。少し経って、恐る恐る顔を出したかと思ったら、サッと草の中に入ってしまった。

 逆光なので写真が撮りにくい。始めはストロボを焚いて撮ったが、自然光で見ると丁度カナヘビ君の鱗の凹凸が良く見えるので、天然光でも撮ってみた。

 ストロボを使った方がニホンカナヘビの形態的特徴が正確に出ている。しかし、自然光の方が質感が良く描写されて雰囲気はこちらの方が宜しい。読者諸氏は何れが御好みであろうか?

ニホンカナヘビ(自然光)
我が家のカナヘビ君(自然光)(2007/04/)



 昨年紹介したと言えば、 クビキリギス を一昨日見かけた。単なる偶然であろうが、昨年撮った場所と寸分違わず同じ場所から飛び出した。クビキリギスはこの辺りでは滅多に見ない「珍種」なので、これも昨年撮影したのと同一個体であろう。

 バッタは余り好きではないのだが、昨年しばし御付き合いをしたのと同じ個体かと思うと、何かとても懐かしい思いがした。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007.05.01 10:21:14
コメント(8) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:ニホンカナヘビ(再登場)(05/01)  
Natural plant  さん
こんにちは。
カナヘビ可愛いですねぇ。
身近にいてうらやましい。
昔飼ったことあるけど生きたエサを探すの大変で、自然に帰しました。
警戒心強いのによく撮れましたね。
(2007.05.01 17:14:03)

自然光に一票  
sasama_tea  さん
私の場合、数分の一秒のシャッタースピードでも、
自然光で撮影するようにしています。
接写が主ですので、ストロボを使用すると不自然ですから。 (2007.05.01 18:09:24)

Re:ニホンカナヘビ(再登場)(05/01)  
ガーベラ669  さん
カナヘビ、綺麗に撮れてますね~。
あ、コメントありがとうございました。
イチハツ→ジャーマンアイリスのこと詳しく教えていただいて助かりました。
後で、新しい日記で書き直します。 (2007.05.01 22:13:24)

Re[1]:ニホンカナヘビ(再登場)(05/01)  
Natural plantさんへ
>カナヘビ可愛いですねぇ。
>昔飼ったことあるけど生きたエサを探すの大変で、自然に帰しました。
-----
 カナヘビ、評判良いようですね。安心します。
 実はかなり離れて撮っています。実際の画面の1/4位の拡大です。
 子供の頃、蛇を飼ったことが2回あります。1回目は死んでしまい、2回目は友達に貸したら逃げられてしまいました。餌を食べないので、頬の所を両側から押して無理矢理口を開け、生きたトノサマガエルを口の中に押し込んでいました。カエルを食べると、急に蛇の力が強くなったのを憶えています。
(2007.05.02 07:41:13)

Re:自然光に一票(05/01)  
sasama_teaさんへ
>自然光で撮影するようにしています。
-----
 私は仕事柄、暗い所や逆光でDataとして正確な写真を撮る必要が多いので、ストロボを使用するのが習慣になっています。しかし、最近はストロボで撮った写真の雰囲気が段々厭になって来ています。それでも私としては、ストロボに1票ですね。
(2007.05.02 07:49:48)

Re[1]:ニホンカナヘビ(再登場)(05/01)  
ガーベラ669さんへ
>カナヘビ、綺麗に撮れてますね~。
>あ、コメントありがとうございました。
-----
 我が家のカナヘビ君、評判良い宜しい様で安心しました。
 実は、私も騙されてイチハツと称するジャーマンアイリスを買わされた口なのです。今日、そのジャーマンアイリスを登場させる予定です。
(2007.05.02 07:52:39)

Re:ニホンカナヘビ(再登場)(05/01)  
saltyfish  さん
カナヘビとは思えないぐらい迫力ある写真ですね。
よく逃げませんね。慣れているとか・・・
(2007.05.04 17:24:12)

Re[1]:ニホンカナヘビ(再登場)(05/01)  
saltyfishさんへ
>カナヘビとは思えないぐらい迫力ある写真ですね。
>よく逃げませんね。
-----
 カナヘビ、評判良いようですね。カナヘビに代わって御礼申し上げます。
 100mmマクロで撮影し、実際の画面の1/4位を切り取ってあります。実際はかなり離れている訳です。
 ところで、ストロボと自然光と、どちらの写真がお好きですか?
(2007.05.05 08:18:29)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: