やまぶろぐ・登る呑む撮る滑る山ブロガー

2011/01/31
XML
カテゴリ: 登山
飲酒が唯一の楽しみとなりつつあるやまやろうです。だったらもっと旨い酒にせんにゃ。

昨日の酔醒山行では、新調したザックを初めて使った。バーグハウスのWアレート30。一旦購入したものをわざわざ女性用に交換(サイズダウン)までしたこだわり。荷物が意外と入らなくて焦ったが。

背負った感じは、何も担いでいない気分!とても軽い。ザックと肩・腰の関係はストラップを調整しているうちに落ち着いた。ザック背面が短いので、腰で担ぐことはできない。背面全体を背中につける感じといおうか。今までとは少し異なる担ぎ方となるが、すぐに慣れた。

ラッセルに集中していたからか、酔いが残ってて後方に注意を向ける余裕がなかったからか、単に荷物が軽かったからか、どれかは判別できないが、荷物を背負っている感覚がなかった。それだけうまく荷重が分散されたということだろう。

ザック全体が後方に倒れている印象があったが、上部を見上げた時に後頭部がザックに当たらないのは利点だ。クライミングでは首が痛くなるほど見上げることがよくある。このザックならばヘルメットを装着していても、ザックと干渉することはないだろう。

なかなかに気に入った。これならば長く愛用できるだろう。次は山スキーでの使い勝手を確かめたい。次の山行は、あわすのか低山日帰りスキーツアーだな。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011/01/31 10:46:20 PM


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

やまやろう

やまやろう

Free Space

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: