やまぶろぐ・登る呑む撮る滑る山ブロガー

2021/10/24
XML
カテゴリ: 登山
飲みさくった翌日、登山できるのは
どこなんよ。標高の高い山は無理なが
で、魚津から近い低山を狙う。

千石城山(標高758m)はどうだ?
今年の酔醒山行 ​で登っているが、無雪期
になると​ 2017年 になるのか?
え、そんなにご無沙汰?


11:50 登山口下の駐車場から出発。
クルマ多数。山腹を見ると紅葉にはまだ
早い。


日向で準備をしていると、汗ばむ陽気だ。
熊鈴(自分のはカウベルだが)を盛大に
鳴らしながら歩く。

ちょっと迷惑かなと思うくらいにうるさい
のだが、これくらいやらないと本物は
気づいてくれないのだ。実際に遭遇した
経験があるからこそ、確実に効果が期待
できる対策を取る。

登山道の日陰で、14.6℃、54%。

12:12 尾根に出た。下山者が多い。


木の間にキングが見えた。
山頂での展望が楽しみだ。


早乙女岳。その山頂に立ったのは、
2011年のGWと、2013年の年末
ですか。

2011年(小又川流域山稜周回)
1日目 ​ ​ 2日目 ​ ​ 3日目

2013年(大日岳・山ノ神尾根)
1日目 ​ ​ 2日目 ​ ​ 3日目 ​ ​ 4日目 ​ ​ 5日目


大倉山。直近で登ったのは、​ 2019年
3名の山ガールとの山行
​か。


12:27 山頂に到着、16.5℃、60%。
50分も歩いていないのに、背中は汗
びっしょりだ。

雪を抱いた剱岳の雄姿は神々しい。
やはり正月はキングに登らんならんか?


中高年グループ、家族連れ、夫婦、友人
など大勢の登山者で賑わっている。
女性ペア(いわゆる山ガール)が多く
ないかい?


本山行の目的は、​ 「カレーメシ」を体験
すること
​。アルファ米より3倍早く作れる
上に安価、そしてご飯がもっちりとして
旨い。これは積極的に利用すべき食材
ではないだろうか。


お湯を沸かすのに購入したばかりの
チタンシェラリッド ​を使ってみた。

ラーメンクッカーよりわずかに直径が
小さくて、すっぽりはまってしまう
(出しにくい)。

クッカーとのスタッキングは止めておく。


インスタントコーヒーは、100均の
容器に入れるのが便利。実際は三連で
売っている。


恒例の三角点踏んづけ。​ スカルパの
ミトス MF GTX
​は女性用だが、サイズ
ピッタリ。金沢ケルン(閉店)のもの。

この靴で26kmを歩いた山行記録 ​。


13:13 下山。

13:20 そのまま往路下山はつまらないので、
北東面の林道への分岐に入る。すぐ下に道が
ついている(第3登山口)。


林道に出たら、カメラマン数名が三脚を
据えて剱岳の撮影待ちをしていた。そういう
地点なのね。自動車で乗り付けて労せず撮影
したものの価値はいかほどなのかー。


峠には第2登山口。

林道はジョギングしてみた。暑くも寒くも
ない気候なので快適に走ることができた。


林道の途中には水場もあるよ。


千石城山を撮影してみる。GRIIの
エフェクトで「雅」にしているのだが、
全然鮮やかにならないね。


スラブがある。岩訓練できる?


13:43 登山口。そして本日の軌跡。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2021/10/27 10:19:32 PM


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

やまやろう

やまやろう

Free Space

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: