やまぶろぐ・登る呑む撮る滑る山ブロガー

2023/07/24
XML
カテゴリ: 食べ物


であった。​ 手打ち蕎麦 あかり ​。


中3むすめの引退試合があって ​、12時に
ピックアップが必要。それまでに時間が
あるので、嫁さんとお昼をとることにした。

電話で予約しておいた方が良い。


玄関に入ると、自動殺菌のスリッパが



落ち着いた雰囲気の店内。
そば茶が冷たくで美味しい。
器が美しくて写真に撮りたくなる。


古民家風の建屋だそうだ。30年くらい
経っていると言っていたか。

蕎麦は福井産を使用。石臼挽き自家製粉した
十割蕎麦。こだわっていますな。

「粗挽き蕎麦」「玄挽き(げんびき)蕎麦」の
2種類を選べる。

玄挽きちゃ、殻付きのまま挽いたもんらしい。

嫁さんは粗挽きで、くるみせいろ1,300円、

大盛り(5割増し)+350円。


大盛りにして正解。こういうところは、
量が少ない(でも旨い)のが相場。

器は淡い青色で統一。涼しさを感じる。


蕎麦の食べ方が書いてあったので従う。

感じる。

次に蕎麦汁を少量付けて口に入れる。
鰹節の風味が力強い。濃い目の味なので
ちょん付けで十分。

提供される蕎麦汁の量は、とても少ない。
それで必要十分なのだと理解できた。

薬味(ネギ、おろし)は味変。これは
楽しい。後から蕎麦汁に入れることを
お勧めする。劇的に変わる。

最後に蕎麦湯が出る。蕎麦汁と混ぜると
ほっとする味。


魚津からだと、行こうと思わないと
行かないところ。たまたま、むすめの
試合会場に近かったから行ったのだが、
ここは、また行かないとならんなー。

手打ち蕎麦 あかり ​ インスタ

住所:富山県下新川郡入善上野818-1
電話:0765-33-4132
営業時間:11:00~13:30
※予約客優先。営業日の8:00~18:00
まで承るが、電話対応できない場合もある
定休日:火・水曜日





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2023/07/24 09:45:04 PM


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

やまやろう

やまやろう

Free Space

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: