2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
全20件 (20件中 1-20件目)
1
この間、お仕事の関係の方の家におよばれした。この方、水泳の世界では有名な方で、今の仕事がなければオリンピックのスタッフになったであろう方だ。今でこそ本業の忙しさとケガなどで第一線を退いておられるが、話を伺っていてもとても視野が広い。いい話をたくさん聞かせてもらった。お話もさることながら、出していただいた食事とお酒のおいしいこと。お取り寄せの芋焼酎(焼酎サーバーに入れてあった)に、大阪は鶴橋で買ってきたというホルモンチゲ。「このダシは真似でけへんから、いっつも鶴橋まで買いに行くねん。」確かにおいしい。ご家庭では、買ってきたこのホルモンチゲに、豚肉や野菜をどっさり加えるとのこと。いやー、おいしかったー。ところで、この「チゲ」。「チゲ」は「鍋」という意味だが、居酒屋などに行くと、「チゲ鍋」なんて書いてあるところがある。これでは「鍋鍋」になってしまうがな。「頭痛が痛い」どころのレベルじゃないぞ。(ちなみにgoogleで「チゲ鍋」を引いたら45000オーバーのヒットだった)しかし鍋はいい。体も温まるし、その場も暖かくなる。同じところから取り分けるところが親近感を強めるのだろうか。「鍋鍋」はいただけないが、■花*花 CD【ベスト】■送料無料■8月20日発売とか、米米CLUB KOME KOME CLUB HISTORY RICISM【SRBL-1057】 =>20%OFF!《発売日:00/07/05》は、いけますな。
2005.01.31
コメント(2)
今日は午後からの出勤だったので、午前中はゆーったりと過ごす・・・・・・・はずだった。昨日は企画書つくりでほぼ徹夜。朝方に寝たので、ゆっくり起きて、ごはん食べて、出勤・・・・のはずだった。「とーちゃん、起きや!」「とーちゃん、ゾロリやってんで!」「とーちゃん、デカレンジャーやで!」「もー、とーちゃん、プリキュアの時間やで!!!」一人で早起きした娘みーちゃんが、朝のテレビ番組がはじまるごとに起こしに来る。みーちゃんは昨日小学校の入学検定、いわゆる「お受験」で興奮し疲れたのか、いつもはしない昼寝(それも長時間)+夜の熟睡=元気な朝を迎えているのだ。うんん・・・・起きよか。あかん、眠たい。今日一日持つかな・・・・・・・と言いながら、みーちゃんと一緒にプリキュアをエキサイトしながら見た。テレビが終わると、みーちゃんは一枚の紙を私に差し出した。「とーちゃん、もんだいつくってん。やってみ。」昨日のお受験の影響だろう、裏紙にいっぱい問題をつくってあって、私にやってみろという。みーちゃんは「仮面ライダーは怖くて見たくない」と言う。朝8時から8時半までテレビ空白の時間に、この子はひとりせっせと書いていたのだなあ。じゃ、やってみるか。・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ぶわっはっはっはっはっはっはっはっはっはっは!みーちゃん、おもろいぞ! 手本の上をなぞれ、という問題。「なぞりなはれ。」みーちゃん、おもろすぎるぞ!都はるみゴ-ルデンベスト都はるみは「浪花恋しぐれ」で「あんた・・遊びなはれ。酒も飲みなはれ。」って言ってましたなあ。
2005.01.30
コメント(8)
ここのところの市町村合併で、いろいろな地名が生まれてきた。ひらがな市名も、はじめはインパクトがあったが、今は多数の中に埋もれちゃう、ってなものだ。「さいたま市」は話題になったけれども、石川の「あわら市」秋田県「にかほ市」などなど、流れに乗ったひらがな新市名はその多さに埋もれてしまった。でも、インパクト狙いばかりでないだろうが。合併する市町村同士の利害とかで、字面もボヤッとする必要があるのかもしれないし、ソフトなイメージ戦略かもしれないし。一方カタカナでは「南アルプス市」に続いて、愛知県では「南セントレア市」が生まれるもよう。セントレア・・・・・・・・。履歴書などにはじめて「愛知県南セントレア市××・・」って書くとき、どんな感覚がするんだろう。↑そんなことを考えながらあちこち検索していたら、すごいのを見つけてしまった。これは市町村合併とは少し違うのだけれども、地名の話。よく企業誘致で工業団地に「テクノパーク」とか、商業地に「○×モール」と言う名前が付けられていることがあるが、これはあくまで俗称。本来「××市××1丁目2-1」とか「××郡××町××211-14」などという正式な地名があるはずだ。それが・・それが・・・・・・・・「アルカディア1丁目」なんて言う地名を見つけてしまったのだ。あ、あるかでぃあ・・・・・・。もともとの地名となーんも関係ないだろうなあ。その町は、かの上杉鷹山ゆかりの山形県米沢市にある。山形県米沢市アルカディア1丁目。とても不思議な響きだが、すべては慣れが解決するのだろう・・・・・それにしても、大胆な。わが青春のアルカディア
2005.01.29
コメント(2)
「KK」と言っても、株式会社の略ではない。もちろんYKKでもなければ、♪けーわいけー けーわいけー ん~んっ とんかつとんかつ KYK♪でもない。KK...吉川晃司である。「モニカ」でのデビューは鮮烈だった。ピンクのスーツ、小刻みなステップ。安全地帯時代の玉置浩二をさらにパワーアップした髪型。恐ろしい逆三体型、おいおい、股裂けるぞ!と思わずつっこみたくなるようなハイキック、難なく決めるバック転。吉川晃司といえば、・「サヨナラは8月のララバイ」(最後に「oh!baby sleep」と連呼するとこが好き)・「ラヴィアンローズ」(♪ラヴィアンローぉぉぉぉず♪の音の下がり具合が何とも言えない)・「ユーガッタチャンス」(♪チャンス!チャンス!ゆたかちゃん!って歌ったなあ)、・「キャンドルの瞳」(サビの振り付け、手を∞形に回すのは明菜ちゃんの「十戒」の真似か?)とまあ、忘れられない曲揃いである。ちなみに学生時代カラオケスナックでバイトしていたころは、布袋さんとの♪ビーマイベイベー ビーマイベイベー♪をよく歌うお客さんがいた。すごい下手だったけど。ある意味カリスマだった吉川晃司氏を、久しぶりに見た。そう、あの「ワンダ」のCMで。缶コーヒー「ワンダ」といえば、発売当初の♪ワンダワンダワンダワンダ・・・にあわせてタイガーウッズが出てくるイメージが強いが、あれは最初だけだったのだな。今回のCMは、駅のホームでワンダを飲んだ男性が「やっぱ、とまんねえなあ」ともらすと、突然(吉川晃司扮する)駅長さんが歌い出すのだ。そう、「とまらねえ」・・だから・・・・「恋を止めないで」。ノリノリである。しかし、彼がCMに出るなんてなあ。当時のイメージを知ってるヒトは、みな驚いているに違いない。
2005.01.27
コメント(2)
ヨーロッパサッカーでの日本人の活躍はめざましいものがある。最近なにかと話題の大久保、おおおっ。ベッカムと一触即発の雰囲気でしたなあ。ゲーム中の交錯、ベッカムになんか言われて応戦してる。へー、大久保、言葉分かるんだあ・・・・・と思ったら、あとからのコメント。「何か言ってきたから言い返してやった。」あ、分かってなかったのね。さて、大久保というとデビュー戦での鮮やかなヘディングシュートなのだが、あの日、開始早々足を怪我して、応急処置を受けている。そのときに使った救急用具・・・・あれ聞いて「ひょえええええええー」と体中がざわざわした人も多いのではないか。そう、医療用ホチキスだ。いったいなんなんだ!それは・・・・と調べてもなかなか出てこない。「そうか!『ホッチキス』って商品名だもんな!正式名称の『ステープラ』で調べたらあるかも!」・・・・徒労。どうやら紙を止めるように傷口の両側をあわせてパチパチとやるらしいのだが・・・・・ひええええ。痛い痛い。針は自然に消えるような材質であることを期待したが、どうも金属製らしい・・・・・ますます痛い・・・。パチパチと傷口を止めた足でピッチを走り回りあのゴール。私なら怪我した時点でアウト、ホチキスなんかしたら卒倒だな。ついでにベッカムににらまれたら・・・・・きっと笑ってごまかそうとするのではないかと・・・。そして、こうコメントするのだ。「何か言ってきたから、愛想ふっておいた。」フラッグS(エンブレム)それでもやっぱり、アルビレックスが好きなんだけどね。
2005.01.24
コメント(0)
さむいぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃ。暦の上ではこれから暖かくなるばかり、なのだが、そうはいくかい、これからまだまだ寒いのだよっ!とお空に怒鳴られてるようなお天気。今日はお仕事でお昼から半日、外にいたのだが寒くて寒くて・・。途中、記録のためにペンを取りだしてカキカキ・・・・なははははははは。かじかんで何かいてるか分からんワイ。明日の報告資料作成のためにそのメモを今見ているのだが、さっぱり読めない。記憶をたどっても「寒いなぁぁぁぁぁ」「寒いよぉぉぉぉぉ」ばっかりで、肝心の内容があまり思い出せない。どうしたらよいのだ。その昔読んだ本に「ストレスと寒さの関係」ってヤツがあった。なんでも精神的なストレスを持っている人は自律神経のバランスが悪く、体が環境の変化に対応できない。そこにビューっと冷たい風が吹いたら、もう体は耐えられない。精神的なストレスを持つ人ほど、寒さに弱い体になりやすい、というのだ。わたしゃ、幼い頃を新潟で過ごしたけど、昔っから寒さには弱いぞ。小学校の下校途中に動けなくなったことがあるぞ。脱衣所の寒さが嫌で何時間も風呂に入ったことがあるぞ。友だちよりは、寒さに弱かったと思う。じゃ、なにかい?わたしゃ小学校の時分から精神的ストレスがきつかったわけかい?・・・・・・・・そんなわけないわな。昨今の健康ブーム、やたらと放送される「これは体に悪い」「こんなことに思い当たる人は要注意!」。ちゃんした情報もあるのだが、最近はあまりに極端すぎる。日常生活の普通の行動が「××の兆候だ」にされちゃってる。あんなもの気にしてたら、なーんにもできない。「寒さとストレス・・」もこれに惑わされるのと似たようなモンかな。その傾向はあるにしても万人に通じることじゃない。(いや、ひょっとして幼い頃からストレス感じてたんかな・・・)健康は確かに大事だ。だから情報としてダメダメダメダメ、はい、生活規制しましょ、じゃなくって「これはいい」「こんなことすると元気になる」ってプラスの方に持っていくようにしたらいいのに。不安もまたストレスなり。あまり不安を持ちすぎたら、この冬寒くて寒くて、過ごせなくなっちゃうよ。(あれれ・・・・・私どっちの立場で物言ってたっけ・・・)あ、そういえば大学の時、ストレスが人を伸ばす・・・・って話も聞いたことあったな。森高 千里 ベスト♪ストレスがっ 地球をダメにするっ♪って歌ありましたね。
2005.01.23
コメント(4)
ここのところ、次々と私のツボにはまるCMが放映されている。その1米倉涼子氏と山本譲二氏による「うすまきアーモンド」。山本譲二氏がサラシ持って、アネゴと思われる米倉涼子氏がぐるぐる回るあれ。山本譲二氏がマジメに「うっすーまきまき うっすーまきまき・・」と歌っているのがたまらない。だってあーた、「みちのく一人旅」の彼が「うっすーまきまき・・」だよ。最後の「うすまきあーもんどっ」の「っ」がいい味だしてる。スバラシイ。CMはここで見られるよー!その2♪ジャージャラジャジャジャ ジャッジャーン♪のポッキー。「あなたも私もポッキー」の響きもインパクトがあるが、四人四様のCM、ストーリー仕立てでいいじゃないの。ちなみにそれぞれにタイトルがついていて、石原さとみver.は「遂にファーストキッス!篇」、仲間由紀恵ver.は「パーティーで美しく!篇」、柴崎コウver.は「盛り上がる王様ゲーム!篇」、松浦亜弥ver.は「キュートに!告白篇」だそうな。CMはここで見られるよそして今のお気に入りは「アサヒ本生」。そう、発泡酒の。でも武蔵丸と江口洋介の方じゃないよ。ドラマ仕立ての方。♪チャララララン チャーララー チャーララ~♪この曲が流れるとすぐテレビに目がいっちゃう。だってこれ、「東京ラブスートーリー」じゃないの。カンチがリカを追いかけるときなど、しょっちゅう流れてた曲じゃないのー。冷蔵庫を開けた彼女は「私の知らない本生・・・・」とつぶやき、部屋をあとにしようとする。「違うんだ!」あとを追う彼。「何が違うのよ!」・・・・・・・・・肩を抱いた彼は、「キャンペーンなんだよ・・」そして彼は彼女を抱きしめたのであった。いや、いいねー。思わず「東京ラブストーリー」のせつない最終回を思い出しちゃったではないか。さあ、寝る前にもう一度見ておこっと。本生のCMはここで見られるよ!東京ラブストーリーこちらは「東京ラブストーリー」。海原千里・万里 <お笑いネットワーク発 漫才の殿堂> ≪ポニーキャニオン DVDキャンペーン(お...千里・万里は「大阪ラプソディ」。
2005.01.18
コメント(4)
昨年の今日の日記で、1.17阪神大震災のことを書いた。いま、1年ぶりに読み返し、10年前のできごとや考えたことを思い出した。あらためて震災で亡くなった方の冥福を祈るとともに、心の部分まで含めた復興を願う。神戸の地震から10年。新潟中越地震や、スマトラ沖地震と津波の件もあってか、最近メディアでは地震や津波の話題が多い。東海地震、東南海地震、南海地震の発生確率だとか、被害予想だとか、CGシュミレーションだとか。それも危機意識を持ってもらうための問題提起なのかもしれないが、だからどうしたらよいのか、とか、こういうふうにしようよ、とか、危機時下体制はこうするよ、とか、そういうところにも触れていって欲しい。なにせ今のこの時代、ただ「地震発生確率は○%と考えられています。以上」や「被害はこの規模と予想されています。以上」では、問題提起とさえとらえられない人も多いかもしれない。ただビビらすだけになってはいかん。とはいえ、どうしたらいいのだろう。情報を伝える側も、この報道に対し、どうしたらいいのだろう、と思っているのかもしれないな。
2005.01.17
コメント(4)
今日、オク様がダシを取るための煮干しを選別中、こんなのを見つけた。 題して「くわっ!」。恐ろしいほどに口を大きく開けたまま煮干しにされてしまった彼(彼女かも知れぬ)。「あー、熱いーっ!熱いやないかー!くわっ!」なのか。「誰やな、せっかくええ気分で寝てたのに・・うわ、なんじゃこりゃああ!くわっ!」なのか。それとも大笑いしてあごがはずれたままのところを捕らえられたのか。魚の顔ひとつで、彼(彼女?)の人生(魚生?)について考えてしまった。俺は鰯君だったのか???ちなみにこの煮干し、オク様に炒ってもらって、娘みーちゃんがバリバリとお口に。え?あれれ?顔の部分だけ残してテーブルの上に置いてある・・・。
2005.01.16
コメント(6)
寒い寒い寒い・・・・・。さむいさむいさむい・・・・・・・。それにしても寒い。風がまさに「身を切るような」冷たさだ。こんなんにピューピュー吹かれたらもうたまらん。日本海側はさらに冷えているようだが、雪はだいじょうぶだろうか。そしてもひとつたまらんのが「乾燥」。ノドがやられちゃうっての。そして私のかかとなどは・・・・・毎年恒例パックリ割れちゃう大会が。今日、大会開幕しちゃったよ。あああ・・・痛い・・・。乾燥と言えば、今日はコインランドリーがずいぶん混んでた。この天気だもの、乾燥機狙いだな、ありゃ。店は大きい割に駐車場が3台分しかないので、前の道路は路駐パラダイスだ。ついこの間までは、うちも冬になれば部屋干し、雨が続けばコインランドリーの乾燥機へ・・・というパターンができあがっていた。ところが、ところがだ。ジャンジャジャーン!わははははははは。うちにもやってきたのだ!洗濯乾燥機。サンヨー 洗濯9.0kg/乾燥6.0kgドラム式洗濯乾燥機 AWD-GT960Zこれこれ!いやあ、便利だねえ。容量大きいし、乾燥機能あるし。新製品だし、うちもブルジョアか?(実は先日洗濯機が壊れちゃって、必要に迫られて買ったのだけれども)ドラム式ということなので、コインランドリーのようなぐるぐる回るのが横向けに付いていると思ってた。実際ナショナルのはそうだもんな。でも開けてなるほど。ドラムは縦に付いてるのね。そうだよなあ、その方がスペースも効率的に使えるし。縦っていうのはねえ・・「東京フレンドパーク」のゲーム「ンゴボゴ」の最終ステージで、「おせ!おせ!」に合わせぐるぐるぐるぐるまわすヤツをイメージしてもらったら・・(ちょっと違う。)価格も定価はあってないようなもので、定価にバッテンして安売り特価。この時点でもかなりの値引きであったが、さらに、隣接する量販店が同機種を安売りしてたので、それよりさらに安くしてくれるとのこと。おおう!ありがとね!(また景気回復の邪魔をしてしまった)それにしても値札はえげつなかった。「○○デンキさんは○○円、当店はそれより値引き!」なんて書いてあるんだもんな。今の時代って、他店情報まで堂々と書くんだなあ。(他店の広告が貼ってある店もある、って言うし。)さて、この洗濯機、注意書きに恐ろしいことが書いてある。「子供など取り扱いに不慣れな方には使わせないで下さい。ドラム内に閉じこめられたり、やけど、感電、けがをする恐れがあります。」・・・・・・・・・・・・・・・・・「とじこめられたり・・・・」ドラム内に?それはとってもコワイ。表示もあらゆることを想定しておかなければならない時代ではあるけれも、ここまで書かなくてはいけないのだなあ。
2005.01.15
コメント(4)
楽天ゴールデンイーグルスからメールが来た。すったもんだのパリーグに生まれた新球団。このプレスメールを読むと、楽天さんいろいろがんばってんなあ、とつくづく思う。キャンプ応援ツアー、ほうほう、オリジナルグッズプレゼント、握手会、選手とお話会とな・・・・。おおおう、やっぱり楽天トラベルで申し込みかあ。宮城球場では「飛ばないボール」を使用、カブレラ、松中のホームラン封じ・・・・・・ちょっとせこい作戦のような気もするが。ただでさえ宮城球場はでかくするって言うのに、リーグのホームランダービーも少し本数減るかなあ。ファンクラブ名誉会員決まる。東北出身の著名人を名誉会員に迎えたそうだ。メンバーは次の通り。会員番号1番 大友康平(意外・・・・・)2番 涼風真世(東北なんや・・)3番 生島ヒロシ(最近見ない)4番 さとう宗幸(♪広瀬川~)5番 大泉逸郎(お孫さんも大きくなられたでしょう)6番 ザ・グレート・サスケ(サスケもか)7番 千昌夫(1番だと思ったが)8番 山寺宏一(最近CMで見たナ・・・。かいけつゾロリの声の主)9番 舞の海秀平(頭のシリコンは?)10番 ウド鈴木(お笑い代表)11番 稲垣潤一(ドラマチックレインは終わりのない歌だった)12番 畑山隆則(格技多いな)13番 西田敏行(釣りバカ代表)14番 中村雅俊(俳優代表)15番 三瓶 (節約生活代表)えー、それから、なになに・・・「アメフトみたいに本格的なチアリーダー募集」。えー?オフィシャルチアリーダーまでやるの?楽天さん!「期間中のホームゲーム、合宿、イベント、週2回の練習に参加できる方」・・本気だ。25日エントリー締め切り、一番いい写真を送ってねー、とのこと。女装して送っちゃおうかな。宮城球場で踊っちゃうぞ。えっと、「応募資格 東北在住で20歳以上の女性」・・・・3つのうち1つしか合うたらへん。悔しいから家でミニスカートはくか(変態)。☆★おめん キャンディキャンディ★☆6入「そんなことないよ!『キャンディキャンディ』のアンソニーだってスカートはいてるじゃないか!」「あれはスカートじゃなくってねえ・・・・・・・。」
2005.01.13
コメント(0)
今の今、書き終えた日記をアップする前に消してしまったの・・・・・。超大作だったのに。奈良県が募集した「プロポーズの言葉百選」について書いていたのだけれども、ああ・・もう書き直す気力がない。と、いうことで「プロポーズの言葉百選結果」についてはこちらのページをどうぞ。ああ、ドラえもんがいるなら、十分前の日記を書いている時間に戻してくれー!ドラえもん・ザ・ロボット DTR-01Bところで「ドラえもん」は「ドラ衛門」なのか、「ドラ右衛門」なのか。ちなみに「一休さん」の「しんえもんさん」は「蜷川(にながわ)新右エ門」なる実在の人物。・・・・・・・あかん・・・日記を消したショックで、今日はいつもにも増して冴えんなあ。
2005.01.11
コメント(8)
世間では3連休だったそうだが、わはははははははははは、私は今日のみの「1休」である。でも、休みがあっただけありがたいか。うん。で、今日は娘みーちゃん(6才)が弦楽をやってる関係で、サロンコンサートなるものに出かけていったわけだが・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・寝てもた。どうもクラシックってヤツは。いやいやいやいや。違う。知ってる曲とか、変化に富んだ曲はいいのだ。ずーっと暗い調子だったり、抑揚のないものだったりするとわたしゃイチコロだよ。オク様はお好きなようで、よくCD聞いたりしている。みーちゃん連れてコンサートに行って「よかった」とか言ってる。みーちゃんもコンサートから帰ってくるとあれがどうや、これがどうだ、っていってるしな。私もコンサートなどに連れられていくと、いいときはとってもいいのだが。アカン時は最高の睡眠薬になる。せめて睡眠学習ぐらいになると、私も少しは高尚な人に近づけるのだが。松田聖子/ユートピア聖子ちゃんはこのアルバムの「ハートをRock」で、同じようなこと言ってましたなあ。
2005.01.10
コメント(4)
テレビで「年末年始の生活」について特集を組んでいた。なんでも、近年正月前後の風習に大きな変化が見られるとのこと。年賀状はメールになり、門松は飾らず、おせち料理とはなんぞや?という子供もでてきたらしい。年賀状はこの不景気に1通50円という出費を強いられるところ、ITの波に乗ってメールに移行、というところか。門松は・・・・これは今にはじまったことじゃないな。ふむ。私の実家もおせちは作らなかったが、あちこちで作ってるの見てたからおせち料理の存在は知ってるぞ。知らなかったら♪おせちもいいけど カレーもね(ハート)♪お存在意義が消えてしまうではないか。伝統や文化の薄れは、コミュニティの関係の薄れに通ずるとよく言われる。日本の場合、田舎へ行けば行くほどコミュニティはしっかりした絆でつながれているケースが多い。まれに部外者に対し排他的と思われるほどだ。こういうところでは節目節目の伝統はしっかり引き継がれていることだろう。しかし都市部へ行けば田舎ほど近隣との強さはない。住宅地では本来の固有文化の伝承者も少ないはずだ。もひとつ言うと、家族内の関係も以前と変わってきているからなあ。核家族化、個人嗜好の分化・・・。家庭にいくつもテレビがあって、見たいテレビに三々五々。気に入らなかったら自室に入って・・。民放合同制作「ゆく年くる年」がなくなったのなんかその表れかも。(その昔、大晦日23時45分からは、民放のどのチャンネルも同じ番組をしていたのだ。あ、テレ東系だけは「年忘れにっぽんの歌」だったっけな?)いつぞや私はどこかで80年代の世相について発表したことがある。(レジュメはここ)1985年にはやったものとして、不倫の「金妻」、全国的ないじめ事件、ファミコンブーム、それまでのアイドルの姿を一変させたおニャン子クラブの出現などから、この年を個人の趣味の多様化の年と位置づけたわけだが、この辺と伝統文化衰退と関連があるか、ぜひ調べたいところである。(でも暇ねーや。)【レコード・EP盤】(中古) 小林明子/恋におちて「金妻」といえば、小林明子ですな。わたしゃ「真実」も好きでした。
2005.01.09
コメント(0)
1泊の長野出張から帰ってきた。いやー、寒いのなんのって。復路の電車に乗ったころから晴れだしてきたってどういうことだね?ちなみに、出張先に降り立った駅は↓こんなとこ。いいねー。風景を見ているだけで、頭の中にはあのメロディーが。♪しーらなーい まーぁぁーちを あるいーてーみぃたぁぁぁいぃぃぃぃ~♪さて、この出張の帰り道、長野から名古屋へ向かう特急「しなの号」車中での出来事である。途中、松本駅からびしっっとスーツとコートをきめたサラリーマン3名が乗り込んできた。きっと出張の帰りだろう、乗り込むなり混雑した車内の通路ごしに3つの席を取り、それぞれビールを開けて、「お疲れさん」と飲りだした。上司と思われる、白髪まじりの髪をきっちりセットした50代と思われる人、30代後半、私とそこそこ同じくらいの髪の毛ふさふさ男(悔しい・・その髪くれ)、短髪の若いはつらつとした男の3名。私は通路側の席でうとうとしていたのだが、その3人は私の前、通路をはさんだ横、右斜め前方に席を取ったのでいやでも話が聞こえてくる。部下であろう2人は、かなり神経を使って話をしているようだ。「そうですよね・・・あれはこうでそれはこうで・・・・」「今日の商談はやはり○○さん(これ、その上司の名前らしい)の顔があってこそで・・」上司もうれしそうな顔しながら、「それじゃだめだよ、俺がいなくてもお前らの力でできるようにしなきゃ・・」そこからは社員のあれは能力低いとか、あいつは付き合いが悪いから営業向きじゃないとか・・そんな独演会になっていった。おおう、これはおもろいけど、ちょっと怖いなあ・・などと思っているうちに私はまた眠りに入ってしまった。がはははははははははははは。大笑いで目が覚めたのはその数十分後。例の3人の話題はすっかり世間話にかわっているようだ。(世間話から酔うほどに仕事の話や愚痴になる人は多いが、こりゃ逆パターンだな。)すっかりいい気分になったのか、上司は機嫌よくしゃべっている。「おまえら、ブルーベリー園行ったことあるか?」「いやあ、ないですねえ。」「夏だけどな。いいぞ、あそこは。」(なぜ夏しか開園していないところの話を今するんだろう・・)「あのな、ブルーベリーは目にいいんだ、目に。」(あ、ウンチクのためか・・)「食べてたら、だんだん目がよくなるんだよ。」「そうなんですかあ。」「あれ、即効性があるんだよ。俺なんか、そこで食べてるうちにだんだん遠くのものがはっきり見えてくるんだよ。」「へえ、すごいですねえ。」「いや、ほんとだよ。帰りの車なんかメガネなしで運転できちゃってさあ・・・・」「ほんとにすごいんですねえ、ブルーベリーの効果って・・・」(部下も大変だなあ、私だったらここでツッこんでるな。)「そのブルーベリーの効果のもとってのがさあ・・」・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・確かにブルーベリーが目にいいと聞いたことはある。疲れ目によって分解される網膜の組織を再生させるとか。4~5時間でその効能が現れるとも聞いた。しかしね。このオジサマのお話は・・。「俺、両目とも0.3なんだけどよ、口に含むとたちまち1.0くらいに見えちゃうんだよ。」・・・・・・・・・・あまりに極端。でもわたしゃ、すっかりブルーベリー談義に聞き入ってしまったよ。ブルーベリーの効能をたたえるべきか。オジサマの常識を飛び越えた話術をほめたたえるべきか。ドライワイルドブルーベリー 100g即効で毛が生えたり、おなかの肉がすっきりするフルーツってないのかなあ。
2005.01.07
コメント(4)
今日は仕事始めだった。懐かしくもあり、もうちょっと休みたいとも思い。さて、いま「マックホルツ」と名付けられたすい星が地球に接近し、肉眼で見える状態になっているそうだ。現在は20時頃、天頂南側で見え、6日に最接近するとのこと。昔から星の名前や星座などはまったく知らず(というか覚える気もなく)過ごしてきた。夜に歩いて帰宅するときに「きれいやなあ」と夜空を見ることはあっても、わざわざ星を見上げるために外へ出たことは生涯で数度しかない私。でも、こういうニュースがあると「見てみたいなあ」と思うのだ。珍しさもあるのだけれども、星を眺める無垢な姿への憧れもあるのかもしれない。霜ふり野沢菜木樽詰(3リットル樽)明日から泊まりで長野出張であります。
2005.01.05
コメント(4)
3が日も終わり、そろそろ「ああ、日常に戻るのか・・」とため息が漏れはじめる今日この頃。うちの鏡餅はオク様の実家でついてくれたものなので、すでに昨日、鏡開きをおこなった。暦通りに11日まで待っていたらかびちゃうもんね。それでは本来の「神前に供えたお下がりを頂く」ことができにくくなってしまう。おいしく頂かなくては。そう考えたら、最近のパックの鏡餅ってそのへんの需要をよくくみ取ってるよなあ。保存はきく、買えばすべてがワンセット、あければ中からパックされた角餅が。ただ、「さあ、鏡開きだよー」となったとき、はさみでお鏡型の樹脂を切っていくのは風情も何もないが。しかしながら、日本鏡餅組合によると、この開発は利便性だけの問題でなく、お正月の伝統を残していく、普及させていく思いがあってのこと。確かにそうだなあ。パック鏡餅だからこそ、スーパーなどでもいっぱい売られるわけだし、買うわけだな。これがなければ、今頃一般家庭での鏡餅文化はかなり衰退していたかもしれない。ところで、こちらで、鏡餅イメージソング「鏡餅ばんざい!」ってのを見つけた。このページの試聴コーナーからさわりを聞いてみると、何と軽快なサンバのリズムだろうか。合いの手(コーラスと言うほどでもなかんべ)の「かがみもちったらかがみもちっ!」が耳に残る。この「鏡餅ばんざい!」はCD化され、全国の幼稚園に無償配布されたとのこと。わが子の通う幼稚園でも新学期にかかったりして。娘みーちゃんにチェックさせようかなあ。サトウの鏡餅(小)198g今年は売上あがっただろうな、サトウさん。
2005.01.04
コメント(2)
この時期、家中で一番のお金持ちは子どもだったりする。なんでも、新学期早々学校では、「私○万円!」「ぼくなんて○万円ゲットだ!」なんて会話が飛び交うそうで。万円単位・・・・・万かあ。そういえば、マンガ「クレヨンしんちゃん」では、高いところから玉を落として「おとしだま」としてたっけか。(物心つくまえにそういう物だと思い込ませておくべきだった、と思う親は多いはず。)フジカラーのCM「お正月名物 お年玉はおかあさんが預かっておくわね」は昔からよく見られる光景。このご時世、お年玉が家計を救うところも多いかもしれないな。またはおかーちゃんの服になってたりして。さて、お年玉の袋、いわゆる「ポチ袋」。なぜ「ポチ」なのだ?と急に気になった。♪うーらのはたけで ポチがなくぅ~♪の「ポチ」ではないだろうし。ちっちゃいから「プチ」か?いやいや、それなら「プチ袋」とそのまま言うだろうし。で、調べてみた。なんでも「ポチ袋」とは、本来祝儀袋全般をさすらしい。「ポチ」はご祝儀のこと。花街でよく使われていた言葉だそうで、芸妓さんなどに渡す小額の祝儀を特にそう呼んだらしい。「これっぽっち」「ほんのぽっちり」という深い関係があるとのこと。幕末にはすでに町人衆の間で「ぽち」という言葉が使われている。そうか、「ポチ袋」は由緒正しい日本語であったのだな。しかし、いいなあ、お年玉。万型ポチ袋 ワンタッチ付 寸志(10枚)ほんとだ!祝儀袋を「ポチ袋」として売ってる!と思ったら・・万型ポチ袋 ワンタッチ付 御佛前(10枚)これは本来の意味とはずれているのではないかと・・・。
2005.01.03
コメント(4)
今日、故郷新潟より奈良へ帰ってきた。天気予報ではアブナイ気候と言っていたが、いやいや全然。新潟・富山・石川・福井・滋賀・三重・奈良の各県を北陸道、名神、名阪国道で突っ切って行くわけだが、順調順調。雪こそずっとあったけれども、降っていたのはほんの短い区間、渋滞も名神でちょこっとあったくらいだった。なにせ、無事に帰れてよかった、よかった。----------------さて、大晦日は母親が近所の酒屋で買ってきてくれた「朝日山」を飲んで早々に寝てしまったわけで、楽しみにしていた「マツケンサンバ」をすっかり見逃してしまった。聞けば、オリジナルのまま、そのまんま歌ったとのこと。これについては心の底から安堵している。だってNHK。以前から心配していた「宣伝行為」との絡み。百恵ちゃんは「プレイバックPART2」で「ポルシェ」を「車」を言い換えさせられ、オザケンは「プラダの靴」が「かわいい靴」、吉幾三の「おら東京さ行くだ」では「レーザーディスクは何者だ?」のところで商品名が問題になり、伊代ちゃんは「伊予はまだ~」が「私まだ~」に言い換えさせられた。「マツケン」は松平健の商標だからアブナイのでは思っていたが、いやあ、よかったよかった。♪オレ~ オレ~ マツケンサンバ~が♪俺 俺 松健サンバ~というオリジナル詞だったら問題視されたかもなあ。(ちなみにうちのPCは「俺俺松健産婆」と変換しやがった)100人近い腰元ダンサーズが出てきたそうで、いやあ、それは華やかで何より。くらい世相をパーッッッッッッッと明るくしてくれたのではないだろうか。どこかで放送されることを楽しみにしておこう。----------------えー、すっかり寝てしまい後半を見ることができなかった紅白歌合戦。目を覚ましたときは小林幸子であったわけだが、あ、いいじゃない。このほうが。あんなオバケのような衣装(というか舞台装置だな、ありゃ)着るより、ああやって、ふつうにソデから舞台に立つほうが。上用まんじゅう紅白5個入
2005.01.02
コメント(0)
2005年スタートいたしました。======================みなさま、あけましておめでとうございます。みなさまにとって、よいお年でありますように。======================今年もよろしくお願いいたします。----------------------------「スタートっっっっ!」というと、藤原紀香嬢のレオパレスのCMがよぎる。あのCM、いいなあ。好きだなあ、藤原紀香。というわけで、新年スタート。昨年はあまりにいろいろありすぎて、不安にかられる一年だった。身近なところでも、故郷新潟の水害、地震。いま居を構える奈良においての残虐な事件、元同僚の住むインドを含む地域をおそった地震と津波。プライベートでもいろいろとあった一年。変に暗い話題に慣れちゃったような感もある。これじゃあいけない。今年はぜひぜひ、明るい話題であふれる一年であってほしいと思う。外は雪。元日も寒気が入って天気は荒れるとか。今日は久々に消雪パイプ(道路のど真ん中から融雪用の水が出てくるのであります)の稼働も見たもんなあ。何年ぶりかの雪のお正月。風情はあるけど、さぶいなあ。でも、せっかくだから歌いますか。♪あーいむ どりーみんぐ おぶ あ ほわーいと おしょうがつぅ~♪とにかくみなさま、あけましておめでとうございます。朝日山 千寿 1.8L菊水を中止して、大晦日はこれを飲んでおりました。でも酔っちゃって紅白の後半、寝ちゃいました。目が覚めたら小林幸子・・。
2005.01.01
コメント(4)
全20件 (20件中 1-20件目)
1