全26件 (26件中 1-26件目)
1

3月最終日。今日は朝から雨 寒かったです。娘(小1)は離任式があり学校へ。そしてそのまま最後の学童保育へ(3月いっぱいで辞めるので)ということで、息子(年中)と私、2人の昼食 息子のリクエストで ホットドック 先日作った ときの教訓いかして、今回、パン生地の量を減らして細長~く作りましたサンチュ挟んで 大きすぎずいい感じでした。まるパン昨日作った いちごジャム つけて食べるために 右にあるのは、息子が1個だけ作った 四つ葉のクローバーおやつは、昨日購入した ジャム用いちご使った いちごのババロア でした。
2008.03.31
コメント(6)

教えてもらって以前行った いちご の直売所。そのときに、ジャム用いちご と書いてあるノートがあったのですがお店の人は忙しそうだし、どういうものかきけなかったのですが…2回目に行ったときは、平日の午後ですいていたので、お店の人にきいてみました形が悪いものなど、ジャム用のいちごが出たときに4パック分入る箱に詰めていって、1000円で購入できるそうで、申し込んで順番が来たら、連絡するので名前と電話番号をかくというものでした。約3週間前に名前をかいておいたのですが、今日、順番がきたと電話ありとりに行ってきましたジャム用といってもそのまま食べられるので、おやつにパクパク半分くらい食べちゃったかなそのいちごを使って初めて いちごジャム に挑戦初めてだったので少なめで作ったら、ジャムの瓶、半分ちょっとが2つしかできなかった夕食後に息子(年中)がパンにつけて食べたい!と、冷凍庫に残っていた、唯一のまるパンの半分をトーストしてつけて食べました。その後に、もちをレンジでチンしてジャムつけて食べていました明日の昼食は、まるパン焼いて、ジャムつけて食べたいそうです
2008.03.30
コメント(14)

今日は、学生時代のお友達宅に遊びに行きました同じ関東県内にいるけれどなかなか会わないもので、1年半以上ぶり6ヶ月の赤ちゃんいるのに大勢でおしかけて、カレーご馳走になりました おいしかったありがとう大人7人。こども8人。集まりました久しぶりに会うとこどもが大きくなっていて、時の流れを感じます。(自分も年とってるんだよね~)お土産にいちごヨーグルトシート を使ったパンと、クッキー 持って行きました
2008.03.29
コメント(12)

春休み 我が家は昼食、パンにしているのですが毎日、何作ろうか考えるのも面倒になってきて昨夜、角食パン 焼いちゃいました。学童に行く娘(小1)のお弁当はサンドイッチ にたまごサンドいちごジャムマロンクリーム私も昼食に、たまごサンドとマロンクリームつけて食べました息子(年中)は、1枚をたまごサンドに。2枚を牛乳に浸して(最近のお気に入りのようで)1枚をそのまま。1枚をトーストして、いちごジャム。食べすぎだよね
2008.03.28
コメント(8)

今日の昼食用に焼いたパンホットドックなが~いウインナー入れるために、コッペパン作ったけど大きすぎ 今度はもうちょっとスリムに作りたいな1個食べたら結構満足。でものパンも食べちゃいましたキャラメルスティック中にキャラメルチップ入れて、細くのばして焼きましたところどころキャラメルチップ飛び出して溶けていますがこういう細長いの子ども達は大好きです
2008.03.27
コメント(10)

今日の昼食用のパンハートのパンとこちゃん♪さん のハートのパンがかわいかったので私もハート型に生地にはこのまえ気になって購入したフルーツチップ いちご 入れてみました。こどもたちは気に入ったようです。こちら、ハンバーグパン昨夜、ハンバーグ多めに作って、小さく焼いておきましたどんな成形にしてよいか迷って パン生地にハンバーグ包んで丸めて2次発酵後に、キッチンばさみで上をちょきん ケチャップとピザチーズのせて焼きました。また、息子が作るかな~と思っていたけれどテレビに夢中で 「作らない!」ということで残りは丸めてそのまま焼きました
2008.03.26
コメント(6)

小学校も春休みに入りましたが、娘(小1)は今日は、学童のドッチボール大会に行ってしまいました~息子(年中)と私、2人の春休みまた、パン作りした息子左2つが星 右が上から ハート 四つ葉また、チョコチップ&キャラメルチップのせる!といって、つまみ食いしながら作っておりました焼き上がり ウインナーパンレーズンパン ラムレーズン入れて、上をカットシナモンシュガーかけてみました。ラムレーズン入ったシナモンロール食べたかったけど、分割してしまったので今日は家の近くを探検する!と言っていた息子ですが突然、公園に行きたい!といいだし(明日、ちょっと離れた大きな公園に行こうと言っていたのですが)パンの焼き上がりを待って、公園へパン持って行きました。ぽかぽか暖かくて公園賑わっていました。遊んで、パン食べて、遊んで、ジャスコ行って、スーパー行って帰ってきました。3月末で学童辞める娘は、私の仕事はもうないけれど明日も学童に行くそうで 明日も息子と2人の春休み娘がいてくれたほうが楽なんだけど明日は、近所の探検に行くそうです 今日のおやつ いちごのババロア昨日、夫の従兄弟家族が来たのでデザートにと思って作ったのですが、ショートケーキのお土産持ってきてくれたので、我が家の今日のおやつになりました
2008.03.25
コメント(12)

久しぶりにピザ焼きました 夫の従兄弟家族が夕方遊びにきたのでトマトソース&ウインナー&ベーコン&しめじ&エリンギ&チーズこちらは、レンコン&きんぴらゴボウ (昨日の残り) と照り焼きにしたチキンのせて、マヨネーズかけて焼きました。焼き上がりに万能ねぎふりふりなかなか好評今日の昼食息子(年中)作、上から時計回りに まる 雪の結晶 くるくるだそうです。上にチョコ&キャラメルチップのせたいといって、のせていました。そして久しぶりに 焼きそばパン こどもたちに人気です。ツナパンは少し残っていたツナがあったので1個だけ私用に作りました
2008.03.24
コメント(18)

明日の朝食用にパン焼きました。ちぎりパン今日はぽかぽか春の陽気でも何だか気力が沸かなくて何のパン作ろうかも迷っちゃって、甘いのちょこちょこ入れてみました。チョコチップ (チョコチップのってるの)オレンジピール&チョコチップ (オレンジピールのってるの)キャラメルチップ (何ものっていないの)甘いパンが食べたくなりました明日の朝のお楽しみ
2008.03.22
コメント(16)

2年前の春 娘が幼稚園の年長、息子が年少になったときにはじめたパートの仕事。結婚と同時に仕事を辞めて、その後、専業主婦だった私にとって、仕事を探すことはとてもパワーのいることでした。そんな中で働くことができた職場は、本当に人間関係がよかったし、融通もきかせてくれて、居心地がよかったです。辞めるのを迷いましたが…今日が最後でした。今日になって、やっぱり辞めなきゃよかったかな。他のパートの人に負担かけちゃうな。と思ったり、(まだ、後に入る人が決まってなくて)後ろ髪ひかれる思いですが…2年弱お世話になりました。花束いただきました。ありがとうございます。これからは、まず、家の中、片づけるぞ~こどもの春休み終わったらね
2008.03.21
コメント(14)

今日は、春分の日あんこ作って、ぼたもち 作りました。娘(小1)の熱も下がり、また食欲もりもり2個食べておりました。そして息子(年中)は3個あんこ苦手な夫も2個食べておりました私は1個で朝食には、昨夜作った 角食パン前、セールのときに購入したパン切りナイフ 今日、使ってみました切れ味よいですさあ、明日は最後のお仕事頑張ってきま~す
2008.03.20
コメント(16)

今日の昼食用に作ったパンクリームパンウインナーチーズパン今日は、卵液塗ったのでちょっと光ってます昨日は平熱に戻って元気だった娘(小1)がまた、発熱 学校休みました。息子(年中)の幼稚園は終了式。明日から春休み。21日、1日だけ預かり保育ありますが。熱ある娘はちょっと食欲落ちて、ウインナーパン1個とクリームパン半分。息子はウインナーパン3個とクリームパン2個+3/4個。私は1個ずつ食べて、もう少し食べたいから息子とクリームパン半分にしようか!といったら、1/4個だけ分けてくれたのでした春休み、粉、大量に消費しそうだな・・・
2008.03.19
コメント(10)

昨日は、息子の熱も下がって一安心と思っていたら娘(小1)が熱い38.5℃昨日は、幼稚園の卒園式だったので年中の息子は休み。夫に以前から休みをとってもらうことになっていて仕事には行けました今週で私のパートのお仕事もおしまいですが、また、急に休んで出勤できないかもとのことで職場の方達から早めのプレゼントいただきました。こんなの頂けるなんて申し訳ないです~ありがとうございます今日は、娘の熱も下がり仕事に行けました。昨夜作った 抹茶シフォン今回は、皆さんに食べていただけました(前は急に休んで持って行けなかった)そして、今日は、ちょっと遅めのホワイトデー夫から久々シュークリーム 季節限定 いちご味 夕食食べて、入浴後だったけどみんな1個ずつぺろり夕食控えめにしておけばよかったな
2008.03.18
コメント(10)

また、クッキー焼きましたチョコチップクッキーバターサブレキャラメルチップクッキー明日、職場に持って行こうと思って。今週、後3日間で仕事終わりです。2年弱、お世話になったお礼まだ、最後ではないけれど休みの日じゃないとゆっくり作れないので。結構疲れました仕事は6人くらいでしているのですが、課全体だと25名ほどいるので、皆さんに少しずつ。30袋ほど作ってみました。味見したけれどこれで大丈夫かしら??とちょっと心配
2008.03.16
コメント(16)

昨夜、作った今日の朝食用くーぷトースト粉は、はるゆたかブレンドだけで作っています。最近、息子(年中)が食パンに目覚めたようで、食パンがいい!って。前は食パンだったらえ~ って感じだったのに。今日は、久しぶりのママ飲み会前に息子に行かないで!で言われた教訓をいかして(?)今回は今日まで黙っていましたそうなるといつ言い出すかまた迷っちゃいましたが朝、さらりと 「夜、お食事会に行ってくるね」と言っちゃいました。さあ、晩ご飯の準備して行ってきます
2008.03.15
コメント(8)

今日は、ホワイトデー昨日、息子(年中)とバレンタインのお返しにクッキー作りました型抜きクッキー チョコチップクッキーキャラメルチップクッキーこの前、やっと無塩バター手に入れました。品薄だし、値上げだし辛いですねそうそう、一応、私と娘からもチョコもらったので味見がてら残ったの食べたんですが、それが私と娘へのお返しだそうです 一番たくさん食べていたのは息子ですが今日、息子は熱が下がり、幼稚園に行きました。皆さん心配していただきありがとうございました午前保育だったので昼用にパン焼きました今日のパンウインナーチーズチョコチップパンキャラメルチップパンバターロールの成形でくるみ&オレンジピールチョコチップ&オレンジピール
2008.03.14
コメント(10)

昨日、昼食用に焼きました1斤の型で。フッ素加工なので横着してシュートニング塗らないで焼いてみたら、一部くっついてはがれましたちょっとだけだったのでよかったわ。昨日、息子(年中)が発熱し、朝、食欲なかったけれど9時くらいにパン作ることにして、みかさんのリッチ生地の砂糖、バター少なめ生地を作って、早くできるようにまるパンにしようとしたら息子が 「食パンがいい!」 っていうもので、パウンド型で小さいの焼きたいと思ったけれど大きいのがいいんだって水分が牛乳なのでしっとりした食パンになりました息子は、昨日、39.4℃まで熱あがってしまったけれど今日は、微熱の鼻水小僧で一安心。今日も幼稚園はお休み。私の仕事もお休み来週3日間で仕事終わりなのでちょいと焦っております
2008.03.13
コメント(10)

昨日、作った 抹茶シフォン今日、職場に持って行こうと。いつもは17cmの型で作るのですが、今回は数年前に一緒に購入した20cmの型で(大きすぎて3回くらいしか使ってない)卵白7個、卵黄5個使ったビックサイズしかもこの前、生協でいつもの10個入りの玉子を2パック注文したつもりが…届いてみたら6個入りの高級(我が家にしては)玉子よい玉子使って作りましたよ ところが 昨日は、熱も平熱にさがり、幼稚園に行った息子(年中)食欲もりもり 油断していたら今朝、熱い 38.5℃今日は仕事、いろいろ予定入っていて、朝からあちこち電話して何とか大丈夫 皆さんにご迷惑かけてしまった下の子が幼稚園に入園してからはじめたパートのお仕事ですが、うちは実家も遠いし、幼稚園は行事も多いし、こちらの都合で2時半までの勤務にしてもらっているけれど中途半端な時間に終わるので仕事の効率悪いしということで3月で仕事を辞めることにしました。とても職場の方達は良い方ばかりで、悩んだけれど、家庭も仕事も中途半端になりそうなので。また、息子が小学校に入ってからか、保育時間内に終わる仕事落ち着いたら探そうかと思っております。ということで、今日はパート(3名ですが)もみんな出勤にしてもらってみんなでちょっと豪華なお弁当を食べよう!ということになっていたのですが本当に申し訳ないわ~ということでシフォンは近所の方にちょっとお裾分け
2008.03.12
コメント(14)

今日のおやつ いちごのゼリーきれいだな~って思って作ってみました ★いちごのゼリー★ by まーにゃんちょっと砂糖控えめに。いちごをちょっと煮ているけれど私は、そのままのいちごの食感と味の方が好きかな今日も息子(年中) 朝から38.2℃午前中だけ夫に休んでもらって、仕事に行ってきました。だいぶ元気になって腹痛もおさまってきたみたい。鼻水たくさんだけど。夕方37.3℃ 明日は平熱になるとよいな
2008.03.10
コメント(12)

昨夜、作った今日の朝食用角食パントーストしたくーぷトーストもおいしいけどそのまま食べるならやっぱり角食パンがおいしいですねみなさんに心配していただいた息子(年中)今朝もおなかが痛くて、熱も39℃食欲なかったけど10時過ぎにおなかすいたパン食べたいと1枚食べました。その後、元気になってきたのだけど本人、病院行くっていうので、今日、診療している小児科に行ってきました。下痢嘔吐症の可能性があるということで(風邪の症状などなく発熱と腹痛だけなので)整腸剤と解熱剤だけもらって帰ってきました。昼もパン食べたいと2枚とりんご食べて、おやつも食べていたけれど、夜はまたおなか痛いって(おかゆとかうどん食べない?ってきいても嫌なんですよね)すっごい元気になったんですけど今夜も熱は38.8℃ さあ、明日はどうでしょう??
2008.03.09
コメント(14)

みかさんの リーン生地の丸パン作りました。今日の昼食平日、我が家の朝食は、ごはんなのですが休日、私とこどもたちはパン食べています。(夫はご飯)でも昨日から泊まりの研修で夫がいなかったので今日の朝食はご飯にして、昼食をパンにしました。久しぶりおいしかったです。 今日まで返却しなくてはいけない本があったので午後から自転車で図書館に行ってきました。今日は、娘(小1)も息子(年中)も私も自分の自転車で。息子も早い早い!上り坂もすいすいと。でも帰りは、疲れたようで降りて押しているところもあったのです・・・家についたとたん、息子、寝ました。外で遊ぼう!という娘に起こされた息子「頭が痛い」熱をはかってみると 38.8℃食欲もなく、さっきベッドで嘔吐早くよくなっておくれ~今日、返却した本昨日、夜遅くまでかかって、折り紙折って今日仕上げました。作ってあげる!といったのちょっと後悔ぶきっちょな私には難しかった
2008.03.08
コメント(12)

今日は、息子(年中)の幼稚園、年長さんの謝恩会のため、午前保育だったので、ランチ用のパン焼きました定番の ウインナーチーズまた、昨日と同じようなパンマロンクリーム&チョコチップ&くるみ (くるみダメな息子用にはくるみなしのも作りました。)昨日、2個しか作れなかったのだけど息子に2個とも食べられちゃったので今日も作りましたよでもマロングラッセがなかったのでチョコチップ&くるみ入れてみました。まるパン300gの粉の生地。12分割で、4個ずつ作りました。今更ながら、購入して今日届きましたミッキー10年日記【名入れなし】本当は、1月から書き始めればよかったのでしょうが、今日から書き始めます ブログかいているのでブログ見ながら今年のはじまり分からチョコチョコ書こうと思います10年後、娘17歳 息子15歳どんなふうになっているのかな??…そして私は何をしているのだろう
2008.03.07
コメント(2)

今日は息子の幼稚園、年長さんの卒園遠足のため、お休みでした。今日のランチ用に息子もパンを作りたいということで作りました。全部、ポケモンのキャラわからない人ごめんなさい。左上から時計回りに ピカチュウパチリスヒメグマナエトルポッチャマということです。焼き上がってからチョコペン使って、顔もかきました。私が作ったのは、下は ウインナーパン 今日は息子のリクエストに応えてチーズとケチャップのせました。(私用には粒マスタードも)上は マロンクリーム&マロングラッセ成形はこちらを参考に いつものあんぱんを豪華に★ by みきチャン前にもあんパンでチャレンジしましたがなかなかきれいにできません。今見てみたら、1本切り込みが足りなかったわ10時半から 「おなかがすいた~」 とうるさい息子ごまかしながら、11時10分の早いランチとなりました
2008.03.06
コメント(14)

昨夜作りましたライ麦パン生地の中に くるみ&ラズベリー&ラムレーズン入ってます。くるみなしのも作りました(くるみダメな息子用)今日、弁当必要なのは私だけだったので私の弁当用に 私の好きなパンを焼きました今回、半分はスティック状に作ってみました。(ちょっと太っちょさんになっちゃった)こどもたちのおやつにもしましたが娘(小1)も息子(年中)も見た目でスティック状のほうを選んで食べていましたよ今日、息子が幼稚園からもらってきたさくら餅みんなに分けてくれました
2008.03.03
コメント(14)

今日は、ひな祭りケーキ 作りました。フルーツ並べたりは娘(小1)が。右がおひな様 左が おだいり様チョコペン使って娘が書きました。チョコが固まったりで書きにくかったけど一生懸命でしたよこの いちごおいしいいちご屋さんがあるという評判をきいて、行ってきたのですが、狭い店内人が並んでいる注文受けてから、パックに入れて…という感じでちょっと回転悪かったのですがみんな常連のようで慣れているけれど私は初めてで値段もわからずドキドキ でした。順番がきて、3LとSを1パックずつ頼みましたが、スーパーよりちょっと高いくらいで安心しましたこのいちご、冷蔵庫には入れないで洗わないでというものです。帰ってきて食べてみたら、あま~いみんな、時間かかっても並んでいる訳ですねまた買いに行きたいわケーキ切ったところ。30cmの天板で焼いたシフォン生地、菱形に切って、間に、カスタード生クリーム&黄桃缶詰&キウイ上の間は カスタード生クリーム&いちごおやつにするつもりが、とんかつ屋さんで遅めのランチを食べておなかいっぱいになっちゃったので、 夕食後に食べました。(夕食は控えめに)1/4にカットして、(普通のショートケーキよりだいぶ大きい)みんなで完食してしまった~今日は食べ過ぎた~
2008.03.02
コメント(10)

今日は、ちょっと早い 雛祭りパーティー夕食、手巻き寿司 にしました。ケーキは明日にしよう!ということで娘(小1)が前から作りたがっていたフルーツポンチ をデザートに作ってもらいましたシュワッとしておいしかったです。りんごとキュウイの皮は私がむきましたが、後は、手際よく切っていました。子供用の包丁で。まだ、大きい包丁は怖いみたい 娘は作って満足今日、フルーツポンチに使う 白桃の缶詰買い物に行って思わず、原産国チェックしちゃいました。今までは気にすることなく安いの購入してましたが、国産は高い 迷いましたが買ってしまいました。買い置きしてあった 黄桃の缶詰の半分の量で3倍のお値段 食材選びも難しいですね黄桃の缶詰も勿論、気にせず使っちゃいました。こちらは息子(年中)が幼稚園で作ってきたおひな様息子は、生魚が苦手で、手巻き寿司、ほたて1切れだけ食べてみたけれど、後は全部、玉子巻き だけでした。
2008.03.01
コメント(10)
全26件 (26件中 1-26件目)
1

![]()
