全17件 (17件中 1-17件目)
1

昨夜、作りました昨日は、夫の従兄弟の床屋さんに髪の毛切ってもらいに行ってきたので、1個はお土産用1個は、我が家の朝食用350gの粉の生地、半分ずつ。我が家のはちょっと太っちょさんの3つのお山のほうです。明日から新学期娘(小2)も息子(年長)も髪の毛すっきりしました夫も 私も前髪切ってもらいました。家に帰ってきたのはもう日付が代わっていました。いつもありがたいです
2008.08.31
コメント(6)

今日のランチパンコロネホットドックもうすぐ夏休み終わりますねー娘(小2)、息子(年長)が小さい頃は家事を済ませて公園連れていき…お昼ご飯…とずっと家事と育児に追われていた気がします。2人ともだいぶ大きくなり、夏休みでも勝手に2人で遊んでくれるから楽になったものだなーと思います。昼食準備は毎日悩むけど
2008.08.29
コメント(2)

今日は、息子(年長)の幼稚園の夏期保育は午前中だけで、夕方から、夕涼み会がありました。夕涼み会は雨のため、ホールで学年ごとに。甚平に着替えさせようとしたら、息子が「 浴衣がいい 」って今年は、夕涼み会のために気合いを入れて甚平 作ったのに。浴衣は、私の兄弟が着ていた年代物。去年は着たのですが出してみると丈は短いし、糸はほつれているしでも浴衣!と引かないので、急いで丈を伸ばしほつれてを直しました。せっかく作ったのに、祭りで1回着ただけの甚平。プンプン 収まらず…夕涼み会はホール狭いのできつきつでした帰るときはちょうど土砂降りそんな息子が入浴後に着たのは甚平どうやら、パジャマにしたかったらしい…もう来年は着ないかもしれないしパジャマとして活躍してもらいましょう…今日のランチパンウインナーチーズキャラメルスティックまるパンウインナーチーズは、卵液塗ってみました。朝食で使ったものちょっととっておいて
2008.08.28
コメント(2)

今日は、息子(年長)が、幼稚園でケーキ作りをしたそうです。ケーキ作りは、今まで幼稚園で行ったことがなく、昨日からとてもワクワクしている息子娘(小2)は、羨ましいみたいということで、娘(小2)と一緒にロールケーキ 作りました娘が材料量ったり、混ぜたり…思わずイライラして交代したりしたのですができあがりました生クリームにマロングラッセ入れたのですが、ちょっと甘すぎたでも娘も自分で作って嬉しかったみたいです因みに、息子のケーキ作りは、スライスしたスポンジケーキを1人分ずつカットしてあり、ホイップクリームとチョコスプレーを自分でかけて作ったそうです。自分で作るって楽しいしおいしいんでしょうねでも息子、ケーキすごーく小さかったってもっともっとたくさん食べたかったみたい
2008.08.27
コメント(8)

昨日から、幼稚園、夏期保育の息子(年長)昨日は おにぎりの日 だったのですが今日はお弁当の日「パンの弁当がいい」 というもので昨夜、パン作っておきました。「6個」 と言っていたけど何とか3個に自分で挟むというので、ウインナー&ポテトサラダ入れました。大きすぎていつもの弁当袋に入らないので2つに分けて夏休み中、幼稚園で保育時間後に習っている体操が休みだったので、この夏期保育中、昨日、今日、明日と振り替えで、3日間続けてあるのですが…今日、体操のときにちょっとだけど吐いてしまった特に具合悪そうでもなく…やっぱり弁当が多いんだろうなー今度から、吐くよ!と言って控えめにしよう。私と娘は、ポテトサラダサンドと昨日の残りの レーズンくるみパン たべました
2008.08.26
コメント(6)

今日から、息子(年長)の幼稚園、夏期保育です。娘(小2)と2人の昼食だったので、私たちが好きなパン作りました(息子がいたら却下されます)レーズンくるみパン ライ麦粉入っています。いびつな形になってしまったでも娘は満足満足
2008.08.25
コメント(6)

昨夜作った今日の朝食用パンかぼちゃのちぎりパン焼き上がり、型にくっついちゃって取り出すときにパンが割れちゃいましたフェリーで車ごと北海道に帰省したもので、帰りに母がいろいろ持たせてくれて、大きなかぼちゃも持って帰ってきたのですが…そのかぼちゃが全然甘くなくて砂糖多く入れて煮たらまだ何とかなったけど、もともと夫と息子(年長)はそんなにかぼちゃが好きではなく…ほとんど茹でて冷凍してしまったのですがその冷凍かぼちゃ使いました。パンに入れるときれいな色になるし、かぼちゃの味は全然しませんでした生地に ラムレーズン 混ぜ込んで昨日、実家から送ってもらった とうもろこし甘くておいしい北海道では とうきび って言います
2008.08.24
コメント(2)

昨夜、作った今日の朝食用パン1.5斤の型で。粉は はるゆたか100%いつもはるゆたかブレンドばっかりだけどちょっと角、丸っこい角食パンになっちゃったけど、おいしかったです~昼食パスタでしたが、昼食後にも食べて完食しました今日のおやつは北海道で買ってきた いちごチョコバー計ってみたら長さ 22cmすごーく大きくて、食べ応えありすぎでした。それでも、みんな1本ずつ完食しました
2008.08.23
コメント(6)

今日のランチに ピザ 作りましたJyry26さん のピザ見て、おいしそう~久しぶりに作ってみようと思って。おいしかった昨日は、夫の会社の 納涼祭に行ってきました。前々からこどもたち楽しみにしていたのですが…天気予報によると 夕方から 大雨 雷 着いたときはまだ、雨降ってなかったのですが…そのうち予報通り、すごい雨 と雷一応、傘とこどもたちの合羽持っていたのですが…足下びちょびちょだし寒い~ビンゴ大会は食堂で行われました。長かった…けど当たらなかったビンゴ大会終わって外に出ると雨やんでいて…納涼祭も終了間近だったので、無料で配っていたかき氷 (寒いし売れないよー)こどもたちは喜んで食べていましたたいへんなお祭りだったなー会社の方々お疲れ様でした
2008.08.22
コメント(10)

今日のランチ、何のパン作ろう~もう、ネタ切れなので、娘(小2)と息子(年長)作ってもらおうとしたら「今日は作らない」と言ったので、どうしようー と思ったけれど、「やっぱり作る」と言ってくれたのでよかった今回はレーズンとクランベリー湯通ししてみたら、いつもよりはかちこちになりませんでした。ちょっと焦げたのあったけど右側の顔になってるのは娘作。ぐちゃぐちゃなのは息子作明日は、素麺でよいそうなのでパン作りはお休み夏休みももう少しで終わりますね皆さん頑張りましょう
2008.08.20
コメント(6)

息子(年長)と娘(小2)用にポーチつくりました家にある残り布で前に yukino0411さん から教えてもらったハンドメイド支援サイト Peachmadeのこどもポシェット。型紙もついていて、説明も丁寧でわかりやすかったです こどもたちも喜んでいました今日の ランチパンウインナーチーズキャラメルスティック今日の おやつ草太郎実家近辺で売ってるのですが大好き
2008.08.19
コメント(10)

お久しぶりです16日(土)に北海道から戻りました今日は久しぶりにパン作りホットドックポテトサラダパン北海道はとっても涼しくて過ごしやすかったです。こっちに戻り、また暑いんだろうなー と思っていたけれどだいぶ涼しくなりましたねずーっと前から北海道を楽しみにしていたこどもたち。動物園&遊園地、プール&温泉などなど、とっても楽しんできました。ご馳走もいっぱい食べてきたしね夫の両親、私の両親に感謝感謝です。昨日、食べた六花亭のマルセイバターサンド
2008.08.18
コメント(8)

昨日、約束していたとおり、今日も 娘(小2)と息子(年長)パン作り息子作娘作焼き上がりレーズン&ラズベリー&ドライマンゴー&くるみで飾りつけ焼き上がるとボロボロ落ちちゃったり、焦げちゃったりですが2人とも満足していました明日から、夫と私の実家のある北海道へフェリー で帰省します
2008.08.06
コメント(4)

今日は、娘(小2)と息子(年長)がパン作りました 成形だけですが娘作右側は全部、成形したときは犬といっていたのですが焼き上がり見て、上から 犬ひよこ豚に変わりました左側は上から 四つ葉三つ葉息子作左がオセロ 右が王冠… だそうです久々、粘土遊び気分で楽しかったようなので明日はもっと作りたい と言っています。毎日、何のパン作ろうか迷っちゃうから明日は全部おまかせで形作ってもらおうこちらは私作、ウインナーパン娘と息子はパンにマヨネーズはNGだったのですが最近、息子はマヨネーズつきのパンをパン屋さんで食べておいしいことに気がついたらしい。今まではおねーちゃんの真似をして、マヨネーズ嫌だと言っていたそうですそして、娘が児童センターで行われた万華鏡作り に参加してきました。きれいだし、ビーズ選んだりするのが楽しかったみたい
2008.08.05
コメント(6)

今日のランチウインナーチーズキャラメルスティック今日も暑かったですねー夕方、雷雨 で涼しくなるかと思ったのに全然
2008.08.04
コメント(4)

金曜日の夜に作って、昨日と今日の朝食になりました角食パン昨日はそのまま。今朝はトーストして。なかなかおいしかったです昨日は、夫がこどもたちを連れて朝から、ポケモン映画見に行きました。夜は、近所でお祭りお祭りは今日も行われていて、今日は行くつもりなかったのに、こどもたちが行きたがるので私が2人を連れて行ってきました。今日は夕食後に。くじびきやったりちょこっと踊ったりあんず飴食べたり…こどもたち満足したようです昨日、夫とこどもたちが映画を見に行っている間、私は掃除図書館で借りた、こちらの本ちょっと、読んじゃったらあちこち気になって松居さんのように完璧にそうじするのは無理ですが、少しでもきれいにしたいなー
2008.08.03
コメント(4)

今日のおやつパンプディング今まで作ったことも食べたこともなかったけど、こどもたちの好きなプリンとパンが一緒なので前から気になっていました。娘(小2)は 「あまり好きじゃない。」 だって娘が残したもの息子(年長)が食べていました私もプリンはプリン、パンはパンがやっぱりいいなって思っちゃいました。ということでもう作ることはないと思います今日は、スイミングスクールの短期教室の最終日でした。前から 「スイミング習いたい!」 と娘と息子が言っていたので短期でます体験してから続けて習いたかったら習おう!と言っていたのですが、こどもたち毎日(5日間)楽しく通って、やはり、続けて習いたいそうです。ということで9月から通うことになりました。習い事がどんどん増えちゃうのも自由な時間が減っちゃってどうかなと思うのですが…本人たちにやる気があるようなので頑張ってほしいです
2008.08.01
コメント(4)
全17件 (17件中 1-17件目)
1
![]()

