七転八べぃ≒(七転八倒+七転八起)÷2 ≒あさ・がお

七転八べぃ≒(七転八倒+七転八起)÷2 ≒あさ・がお

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

いい色の日 New! ありんこbatanさん

廣海大地トリオ+斎… key-sanさん

さあ、どうなる? 結女★11さん

rainbow(レインボー… rainbow3510さん
百二十五年物語 旅ちゃん5882さん
埋もれ火のアンソロ… コックン4592さん
深夜ぶろぐ便 長七7614さん
気まぐれ深夜喫茶 マダムQさん

フリーページ

2010年03月23日
XML
おしごとの文書にまみれた日々が続くと、

だんだんに喜怒哀楽がうすまっちまって、
ポーカーフェィスだか、デスマスクだか、におちいるあたちです。
それがまた、あるとき、ダムの崩壊のごとく・・・。
ちょっとした出来事にも こころ動かされてしまうことが 多くなります。
(なんか、地震の起きるメカニズムに、にてるわね。
  たまったストレスに起因するなんて。)

あまり、たいしたことのないドラマにも感動してしまったり、

エクザイルの歌になっとくしたり・・・
ふだんのあたちには、ありえないようなふしぎなパターン。

かんたんにいうと、「なみだもろい」かな。
わざとまちがえるなら、「箸がころがってもおもしろい」だし。
かるく呑んべしても「泣き上戸」「わらい上戸」とか。
どうでもいいよなクリゴトを、
   くどくど・くだくだ・そして・ZZZZZ・・・・・

あ、こういうことを、冗長不安定っていうのね。。。。
     工場長は、サンマとフクヤマ。

さくらも咲きます 木の芽どき
  あたちは 夕陽を 見て嗤う


さて、みゆきさん聴いて、泣けるだけ泣いたら、
ふしぎと、もとに、もどるのよ。
  ふしぎと、ふつうに、かえるのよ。

そう、あたちの基本は、いたって「ふつう」です。 
            いなくたって「ふつう」です。


             飴玉三人娘の境地ね。

あさがお流・瞑想の中にも迷走あり。


( ♪今日はどんなメジャーな アフィリを引いてきても
       しめぇぽいことぉにー かならずー なるだろー♪ )
と言うわけで、今日は挿絵屋さんのアフィリ8の出番はなしよ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年03月24日 10時12分23秒
コメント(8) | コメントを書く
[みゆきさん通り なんばんち?] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: