全7件 (7件中 1-7件目)
1
おはようございます。今日も晴天の北部九州です。途中で1回パラっと雨が降ったものの、このカラカラ天気は2週間ぐらい続いていて、菜園には悩ましいです。昨日も畑に行くと、セルトレイで発芽したピーナツが今にも危ない感じです。慌てて水やりをして、5株ほど畑に移動させました。これで、何とか元気に育ってくれたらいいなと思います。ベカナとモチナが元気に成長しています。間引き菜を収穫してみました。葉物野菜のない時期なので、味噌汁の具として重宝しそうです。合わせて、少しずつ育てている、バジルやミツバなども収穫しました。これらの野菜が1株でもあると、料理の味わいを深くしてくれますね。キュウリもボチボチ採れ始め、これからが楽しみでせす。右のズッキーニは授粉ができなかったもので残念です。前回収穫した大きなズッキーニを使ってペペロンチーノ風炒め物を作ってみました。Nadiaのレシピを参考に、エビとベーコンを入れました。ピリ辛の味が食欲をそそり、あっという間に完食です。Kei
2022.05.29
コメント(9)
こんばんは。連日カラカラ天気が続いていた北部九州ですが、今朝やっと小雨が降りました。畑が潤ってほっとしたところです。気になっていたセルトレイの種まきですが、2日空いて昨日畑に行くと、エダマメは何とか元気を保ってくれていて無事に定植できたのですが、それ以外のチンゲンサイ、ミズナ、サニーレタスは水不足で枯れる寸前でした。一方、同じ時に畑に直播きした、ベカナモチナクウシンサイスイスチャードは元気一杯です。この時期の葉物野菜のセルトレイ栽培は、毎日水やりができない場合は難しいことがわかり、再度チンゲンサイ、ミズナ、サニーレタスの種を畑に直蒔きしました。ブロッコリーの蕾が急に大きくなり、初めての収穫となりました。ズッキーニも2本目を収穫しました。畑では、坊ちゃんカボチャが1個大きくなり始めていて楽しみです。こちらは初挑戦の波板栽培のゴボウです。うまく波板にそって根を伸ばしてくれるといいなと思います。こちらは、今年初めて思い切って剪定をしたイチジクです。葉がワサワサ出てきました。よく見るともう実がついています。これまで剪定することを知らずに、そのまま放置していたからか小さい実しか採れなかったイチジクですが、今年は大きな実が収穫できないかと期待しています。Kei
2022.05.26
コメント(12)
おはようございます。連日好天気が続いている北部九州です。この週末も野菜の水やりをしながら、主人は畝つくり、私は芝刈りと大忙しです。楽しみにしていたズッキーニが収穫時期を迎えました。雄花と雌花が同時に咲いていたので、受粉もできました。虫にやられながら、何とか収穫までたどり着いたキャベツです。キュウリ、ズッキーニと共に、嬉しい収穫になりました。1本立ちにして育てていたニンジンも全部引き抜きました。大小さまざまで、もう少し待った方がいいものもありましたが、畝を空けたいので、全部撤収です。ニンジンの赤い色は元気をくれますね。楽しんできたソラマメもいよいよ最後となり、全部撤収となりました。豆類が終わってしまうのは、ちょっぴり寂しいですが、次はインゲン豆とエダマメに期待したいと思います。こちらは、久しぶりに1株だけ育てているアイスプラントです。外側の一部を収穫しました。表面に塩分を含んだ細かい粒がついていて、プチプチとした食感が楽しい野菜です。生だけでなく、加熱しても美味しいとのことで、いろんな料理を試してみたいと思います。Kei
2022.05.23
コメント(14)
おはようございます。曇り空の北部九州です。セルトレイに種まきした野菜が乾燥していないか気になって、畑にやってきました。幸い芽が出たばかりのエダマメやチンゲン菜は大丈夫で、水をたっぷりあげて一安心です。ソラマメは葉の元気がなくなり終わりが近づいています。今年もいろんな料理で楽しむことができました。ソラマメのガーリック炒めはビールのおつまみになりました。ニンニクの葉が枯れてきたので掘り上げてみました。固くてしっかりした鱗片ができているものもあれば、柔らかくて今一つのものもあります。ニンニク栽培も、もうひと工夫が要りそうです。キュウリが数日で大きくなっていて、初収穫となりました。ズッキーニもまもなく収穫できそうで楽しみです。こちらはブルーベリーでたくさん実をつけています。熟すとカラスがやってくるので、ネットでカバーしました。コロナの感染拡大で昨年と1昨年、ご近所のオープンガーデンが出来ずに残念でしたが、今年は小規模ながら開催され、皆さん喜んで見学しておられました。頂いたバラの花束です。美しい花をみると癒されますね。丹精こめて育てておられるご夫妻に感謝です。Kei
2022.05.19
コメント(10)
こんばんは。連日雨が降っていた北部九州ですが、この週末は良い天気になりました。畑ではソラマメが最盛期になり、たくさん収穫しています。スーパーで見かけると結構高いので、思い切りたくさん食べれるのは嬉しいです。実エンドウも油断していたら、カラスにかなり食べられていました。急いで収穫しました。美味しいものは、すぐに狙ってくるので、油断できません。ソラマメにもネットをかぶせました。ニンジンも最後の間引き収穫して、2本から1本立ちにしました。かなり大きくなっているものがあります。中にはこんな楽しいものも!思わず、笑ってしまいました。先週セルトレイに種まきした野菜が元気に発芽していました。ミズナとチンゲンサイエダマメです。発芽はいつ見てもいいものですね。実が育ってきた野菜もあります。フルーツトマトキュウリナスにも最初の実がついています。夏野菜の収穫が待ち遠しいです。Kei
2022.05.16
コメント(10)
こんばんは。今日も真夏のような陽気だった北部九州です。長いと思っていた連休も終わってしまいましたね。明日からお仕事再開の方も多いと思います。我が家の畑では、スナップエンドウとサヤエンドウの収穫が終わり、実エンドウとソラマメの収穫が始まりました。これからしばらく収穫できそうで楽しみです。防虫ネット内で育てていた茎ブロッコリーが、いつの間にか花が咲きそうになっています。トマトの前で育てたサニーレタスも大株になってきたので慌てて収穫しました。この時期の野菜は成長が早いので要注意ですね。以前から週末菜園だった我が家では、水の不足や虫被害でセルトレイによる苗作りがうまくいかず、直接畑に種を蒔いて、苗を育ててきました。主人の退職に伴い、週の間でも畑に行けるようになったのと、交流のブログでセルトレイによる種まき用の苗床の作り方を教わったので早速真似してみることにしました。まずは、平らな高畝を作ります。その上に防草シートを敷き、上から防虫ネットでカバーしてセルトレイ用の苗床が完成しました。早速、チンゲンサイやピーナツなどの種まきをします。このスペースだと、まだまだ種まきが出来そうです。無事に発芽して元気に苗が育ってくれたらなと思います。今回はそれ以外にもクウシンサイなどの葉物野菜の種を直接畑に蒔きました。これらで連休中の作業はすべて終了しました。2週間近く続いているカラカラ天気も、今週半ばから雨になるようです。夏野菜が元気に育ってくれるといいなと思います。Kei
2022.05.08
コメント(14)
こんにちは。連休初日は強風と雨でしたが、その後は好天が続いている北部九州です。この天気は残りの連休中続くようで、絶好の畑日和となりそうです。こちらは、前回収穫したサトイモの親芋をプランターに埋め戻して保存していたものですが、芽が出てきました。これは大変!と慌てて掘り上げてみると、ゴロゴロとたくさん出てきました。その中から元気そうなものを選んで14株ほど植え付けました。左手前の3株はオクラで、右上に移っているのはカボチャとつるありズッキーニです。我が家ではここ数年、子芋より親芋を植え付けた方がたくさんサトイモが収穫できるので、今年もこの方法で育ててみようと思います。ニンジンの葉が茂ってきたので、1穴2本ずつに間引きしました。すでに可愛いニンジンができています。あと1週間ぐらいでもう1回間引きして、無事収穫にたどり着きたいなと思います。ニンジンの葉も美味しそうなので、ツナと和え物にして食べてみようと思います。こちらは、斜面下のイチジクの前に植えた2本のゴーヤです。つるが伸びてきたのでネットを張りました。毎年この場所がゴーヤの定位置で、右下から斜面に張ったネットを使って、斜め栽培をしています。今年も元気で育ってくれるといいなと思います。Kei
2022.05.02
コメント(12)
全7件 (7件中 1-7件目)
1