全18件 (18件中 1-18件目)
1

P9229495 posted by (C)あしかけ.堺駅前のショッピングモールP9229498 posted by (C)あしかけ.ビールは半年以上飲んでいないですP9229501 posted by (C)あしかけ.焼肉ランチを食べるP9229503 posted by (C)あしかけ.南海堺駅P9229504 posted by (C)あしかけ.特急ラピートP9229506 posted by (C)あしかけ.なんばウォークのチョコレート専門店P9229507 posted by (C)あしかけ.チョコレート最高ですP9229510 posted by (C)あしかけ.いまは中国で大型連休 中国人いっぱーいP9229511 posted by (C)あしかけ.我が家は特に家族が勤皇攘夷派ですP9229513 posted by (C)あしかけ.昔むかし なんばブックセンターでよく本を買いました堺からなんば
2025/09/30

P9159375 posted by (C)あしかけ.泉南イオンモールへ 焼肉系定食を食べるP9159377 posted by (C)あしかけ.飛行機に乗って旅行へ行きたいP9159380 posted by (C)あしかけ.この日は真夏日だったP9159381 posted by (C)あしかけ.ハラミ焼き定食 リーズナブルな料金でおいしかったP9159385 posted by (C)あしかけ.一応 コーストサイドですP9159386 posted by (C)あしかけ.サーティワンアイスクリーム 不二家コラボP9159390 posted by (C)あしかけ.チェンソーマン 面白そうP9159392 posted by (C)あしかけ.本日は大阪も秋っぽくなってきましたP9159393 posted by (C)あしかけ.イオンシネマP9159395 posted by (C)あしかけ.凄い! モリモリですね泉南イオンモールにて
2025/09/27

P8199130 posted by (C)あしかけ.堺東銀座通り商店街からP8199131 posted by (C)あしかけ.海側 堺魚市場取壊し中 名物天ぷら屋さんとかあったのになあP8199132 posted by (C)あしかけ.昔の防潮堤跡ですP8199133 posted by (C)あしかけ.ミャクミャク号(高速船)も運行日数残り僅かですP8199135 posted by (C)あしかけ.マリーナ 係留料金は月額いくら位なのだろうP8199136 posted by (C)あしかけ.休日ボート洋上でゆっくりするのもいいかもP8199137 posted by (C)あしかけ.旧堺港の向こう側にも埋立地がいっぱいP8199138 posted by (C)あしかけ.空の色きれいわP8199141 posted by (C)あしかけ.龍神像とサンセット 大好きですP8199143 posted by (C)あしかけ.関西大阪EXPO2025 あと少しですね堺にて
2025/09/26

P1921429 posted by (C)あしかけ.肉うどんを食べるP1921431 posted by (C)あしかけ.伏見の方ですP1921432 posted by (C)あしかけ.大谷本廟 浄土真宗本願寺派P1921435 posted by (C)あしかけ.善人なおもて往生を遂ぐ いわんや悪人をやP1921436 posted by (C)あしかけ.仏さまがお座りになる蓮の花P1921438 posted by (C)あしかけ.私もそう遠くない未来 往生しますが仏さまのお近くへ行けますようにP1921449 posted by (C)あしかけ.まあ京都の夏は暑いP1921454 posted by (C)あしかけ.お団子パフェを食べるP1921457 posted by (C)あしかけ.今年2月からお酒はやめています でもビール飲みたいわP1921458 posted by (C)あしかけ.夏の京都は冷たいものがよく売れる京都東山にて
2025/09/25

P8089109 posted by (C)あしかけ.堺東駅前 堺の中枢です デジタルカメラにてP8089111 posted by (C)あしかけ.堺東銀座通り商店街 30年前はもっと賑わっていたP8089112 posted by (C)あしかけ.中世 堺 南蛮貿易で儲けていたP8189114 posted by (C)あしかけ.黄金の日々ですP8189116 posted by (C)あしかけ.今年の大阪は酷暑で少雨だったなP8189117 posted by (C)あしかけ.黄昏時がきれいP8189119 posted by (C)あしかけ.最近の日本 竜巻が増えたP8189121 posted by (C)あしかけ.ものごとは期限があるから楽しいP8199124 posted by (C)あしかけ.九月八日 で閉店かと思いましたがまだ営業していますP8199125 posted by (C)あしかけ.堺東銀座通り商店街 お店はチェーンの飲食店と居酒屋がほとんどです堺にて
2025/09/22

P1932643 posted by (C)あしかけ.私も劇場で観賞しましたP1932644 posted by (C)あしかけ.ソースかつ丼 ソースに酸味がありおいしかったP1932646 posted by (C)あしかけ.常宮神社 海のすぐそばにあるP1932652 posted by (C)あしかけ.紅葉がきれいみたいP1932653 posted by (C)あしかけ.暑かったですP1932660 posted by (C)あしかけ.さるすべりと夏の空P1932661 posted by (C)あしかけ.海もきれいですP1932664 posted by (C)あしかけ.海水浴もできるみたいP1932668 posted by (C)あしかけ.火力発電所かな 日本の電力事情では原発も必要P1932679 posted by (C)あしかけ.いよいよ旅の終盤P1932682 posted by (C)あしかけ.最近のガンダムやねP1932683 posted by (C)あしかけ.加賀山代温泉 敦賀周辺観光 楽しかった とにかく暑かったですこれに加賀敦賀旅行記は終了となります
2025/09/19

P8049083 posted by (C)あしかけ.阪堺電車 地元ではちん電と呼んでいますP8059086 posted by (C)あしかけ.堺化学工業 バリウムとかチタン鋼で有名P8059087 posted by (C)あしかけ.旧堺港マリーナ なんば駅から10分で来れますP8059088 posted by (C)あしかけ.運行期間 1か月を切りました 直行で西ゲートまで行ける?P8059091 posted by (C)あしかけ.龍神像 龍神さま 水の神さまですP8069101 posted by (C)あしかけ.あと何回 この風景を見るのだろうP8069102 posted by (C)あしかけ.またまた堺化学工業 奥はラウンドワン 昔はこちらで株主総会をしていましたP8069103 posted by (C)あしかけ.マリーナP8089107 posted by (C)あしかけ.堺東のコブクロ プロデュースのお店P8089108 posted by (C)あしかけ.らしいです旧堺港 堺東など
2025/09/18

P1932613 posted by (C)あしかけ.ナチスの蛮行から多くのユダヤ人の命を助けた日本人がいたP1932619 posted by (C)あしかけ.敦賀アニメシリーズP1932624 posted by (C)あしかけ.敦賀といえばソースかつ丼 ヨーロッパ軒 行列すごすぎでやめましたP1932625 posted by (C)あしかけ.本店はこんなシンデレラ城みたいな感じP1932627 posted by (C)あしかけ.敦賀の夏の夕暮れP1932628 posted by (C)あしかけ.ラーメンを食べるP1932631 posted by (C)あしかけ.ラーメンとしては普通においしい 無難な感じP1932635 posted by (C)あしかけ.今回の旅はこのようなビジネスな宿にしました 年金生活に向かい節約旅行ですP1932636 posted by (C)あしかけ.ジモティなソースかつ丼にしました これhこれでおいしかったP1932639 posted by (C)あしかけ.北陸新幹線は走る敦賀にて
2025/09/17

P1932585 posted by (C)あしかけ.燈の守り人P1932589 posted by (C)あしかけ.軍靴の音が鳴り響く 戦争はいかんよなあP1932590 posted by (C)あしかけ.しかしながら敵対国の脅威は増すばかり 国体維持は必要ですP1932594 posted by (C)あしかけ.フォト蔵 DBの調子がよくない 今回の障害も長いP1932596 posted by (C)あしかけ.昔の銀行の窓口ですねP1932598 posted by (C)あしかけ.敦賀市立博物館 玄関口P1932602 posted by (C)あしかけ.敦賀の海 昔ユダヤの人々がナチスから逃れてきたとかP1932604 posted by (C)あしかけ.昭和の初期 日本人はものすごく寛容で博愛だったP1932610 posted by (C)あしかけ.ジャパン コースト ガード日本海 昭和の中頃北朝鮮による一般人拉致事件が多発P1932611 posted by (C)あしかけ.現在でも拉致事件の多くは解決をしていません敦賀にて
2025/09/16

P1932545 posted by (C)あしかけ.ペーパークラフト わらべがテーマP1932551 posted by (C)あしかけ.同上P1932556 posted by (C)あしかけ.ほのぼのする資料館ですP1932560 posted by (C)あしかけ.敦賀港P1932562 posted by (C)あしかけ.海上保安庁 日本の海を守るため日夜出動されていますP1932572 posted by (C)あしかけ.敦賀市立博物館P1932576 posted by (C)あしかけ.敦賀にあった銀行の跡地ですP1932580 posted by (C)あしかけ.役員応接室P1932582 posted by (C)あしかけ.敦賀も焼夷弾による空襲を受けていましたP1932583 posted by (C)あしかけ.大金庫 いまは現金の流通も減っているのかな タンス預金が増えているみたい敦賀市にて
2025/09/15

P1932686 posted by (C)あしかけ.加太 淡島神社へ 五月人形供養に行くP1932689 posted by (C)あしかけ.人形供養で有名な神社です とくにひな人形かなP1932691 posted by (C)あしかけ.和歌山県 大阪府のすぐ隣P1932692 posted by (C)あしかけ.市松人形がいっぱいP1932695 posted by (C)あしかけ.和歌山の海はきれいですP1932698 posted by (C)あしかけ.友ヶ島と岬町の海峡 いちおう津波の防潮にはなるP1932699 posted by (C)あしかけ.向かいは友ヶ島P1932700 posted by (C)あしかけ.魚釣り場としてもいいみたいP1932703 posted by (C)あしかけ.貨物船はゆくP1932706 posted by (C)あしかけ.ラストは旧堺港でした淡島神社
2025/09/13

P1932505 posted by (C)あしかけ.銀河鉄道999P1932507 posted by (C)あしかけ.敦賀駅前芝生広場P1932514 posted by (C)あしかけ.昔ながらの旅館P1932518 posted by (C)あしかけ.晴明神社P1932521 posted by (C)あしかけ.みなとつるが山車会館P1932525 posted by (C)あしかけ.石田三成 関ケ原の合戦 西軍の大将P1932528 posted by (C)あしかけ.フォト蔵 調子わるいですP1932536 posted by (C)あしかけ.大谷吉継 関ケ原の戦いでは西軍が総崩れとなった最後まで戦ったP1932539 posted by (C)あしかけ.敦賀市内 真夏の昼下がりP1932543 posted by (C)あしかけ.ペーパークラフト すごい敦賀市内にて
2025/09/12

P1932473 posted by (C)あしかけ.敦賀駅前商店街P1932477 posted by (C)あしかけ.地魚料理P1932480 posted by (C)あしかけ.サバ焼きが名物P1932481 posted by (C)あしかけ.ゆめさき通り と言うのですP1932484 posted by (C)あしかけ.サバ塩焼き膳P1932487 posted by (C)あしかけ.刺身膳もありますP1932490 posted by (C)あしかけ.うぃー!P1932497 posted by (C)あしかけ.駅前にコンカフェもありますP1932500 posted by (C)あしかけ.本日の出勤はこのメイドさんP1932502 posted by (C)あしかけ.とにかく天気が良くて暑い敦賀でした敦賀にて
2025/09/10

P1932430 posted by (C)あしかけ.越前といえばカニかなP1932435 posted by (C)あしかけ.このエリアには原発があるP1932440 posted by (C)あしかけ.敦賀市内 シャッター通りの地方都市そのままな感じP1932451 posted by (C)あしかけ.敦賀駅P1932457 posted by (C)あしかけ.北陸新幹線が開通して駅前再開発中 人口が増加するといいですねP1932459 posted by (C)あしかけ.北陸新幹線 投資費用対経済効果はどうなんだろうP1932465 posted by (C)あしかけ.敦賀駅ロータリーP1932467 posted by (C)あしかけ.銀河鉄道999 敦賀シンボルロード(松本零士モニュメント)がありますP1932468 posted by (C)あしかけ.松本零士さんはお酒が好きだったのだろうかP1932471 posted by (C)あしかけ.宇宙戦艦ヤマト 子供の時は熱中して観ていた敦賀にて
2025/09/08

P1932374 posted by (C)あしかけ.鯉は暑くても食欲旺盛P1932387 posted by (C)あしかけ.越前朝倉氏 一乗谷焼討ち後は男系根絶やしに 戦国の悲哀P1932391 posted by (C)あしかけ.屋敷に池を造ったり雅だった 戦国大名としては注力する部分が違うのかなP1932407 posted by (C)あしかけ.ちひろの生まれた家 を見学P1932411 posted by (C)あしかけ.岩崎ちひろさん パステルタッチの絵 天才P1932413 posted by (C)あしかけ.越前かにミュージアム 午後遅くなったので見学はやめたP1932416 posted by (C)あしかけ.土産物店ですP1932417 posted by (C)あしかけ.カレイの一夜干し 美味しそう 好きですP1932423 posted by (C)あしかけ.越前かになP1932427 posted by (C)あしかけ.北陸新幹線の重要性がいまいち判らない越前にて
2025/09/05

P9039204 posted by (C)あしかけ.石切神社 9月月例参拝へ行きましたP9039205 posted by (C)あしかけ.まだまだ残暑が厳しいP9039209 posted by (C)あしかけ.9月4日現在 台風15号の影響で酷暑日はまぬがれましたP9039211 posted by (C)あしかけ.石切さまのご祭神 饒速日尊とその御子 可美真手命のお近くP9039213 posted by (C)あしかけ.いま土日の特定日は宝物殿が開帳されていますP9039218 posted by (C)あしかけ.乾明神社もお詣りしますP9039221 posted by (C)あしかけ.なにか意味のある岩なのでしょうP9039222 posted by (C)あしかけ.たぶんご家族のためお百度詣りをされているP9039227 posted by (C)あしかけ.亀さんも甲羅干し アメリカミシシッピー種が多いP9039235 posted by (C)あしかけ.今月もまわりの人が笑顔で過ごせますように石切劔箭神社
2025/09/04

P1932340 posted by (C)あしかけ.朝倉氏一乗谷遺跡 残っていれば北陸の名所になっていたP1932348 posted by (C)あしかけ.城は平城 天守閣などはない 朝倉義景は雅な人だったらしいP1932349 posted by (C)あしかけ.全集中 水の呼吸P1932351 posted by (C)あしかけ.福井県 観光に注力しているP1932353 posted by (C)あしかけ.北陸は冬がいいかもです 蟹がいただけるしP1932355 posted by (C)あしかけ.桜の季節とかいいのでしょうねP1932356 posted by (C)あしかけ.今年の夏はとにかく異常な暑さP1932361 posted by (C)あしかけ.元亀4年 浅井氏滅亡の年は夏でも今年のように暑くなかったのではP1932365 posted by (C)あしかけ.繫栄時の一乗谷 想像が膨らむP1932371 posted by (C)あしかけ.織田信長によって浅井久政・長政親子 朝倉義景のしゃれこうべは漆塗りにされたとか一乗谷にて
2025/09/02

P1932301 posted by (C)あしかけ.福井名物おろしそば & ソースかつ丼P1932305 posted by (C)あしかけ.越前朝倉氏一乗谷遺跡P1932310 posted by (C)あしかけ.室町末期から戦国時代 越前のこの谷間に城塞都市があったP1932312 posted by (C)あしかけ.冬は降雪がハンパないP1932316 posted by (C)あしかけ.朝倉義景 戦国勢力図を見誤ったのか織田信長に滅ぼされたP1932322 posted by (C)あしかけ.今年の夏は暑すぎですねP1932323 posted by (C)あしかけ.一乗谷復元遺構P1932325 posted by (C)あしかけ.北陸の一大商業都市として栄えたP1932328 posted by (C)あしかけ.室町時代 将棋が流行したP1932332 posted by (C)あしかけ.朝倉氏が滅ばなかったらこの都市の繁栄は残っていただろう越前朝倉氏一乗谷遺跡
2025/09/01
全18件 (18件中 1-18件目)
1