全17件 (17件中 1-17件目)
1

P1932252 posted by (C)あしかけ.東尋坊商店街 観光客向けの商店街ねP1932253 posted by (C)あしかけ.東尋坊よかった メイドのみやげがまた一つできましたP1932261 posted by (C)あしかけ.坂井市龍翔博物館 なんとまあ休館日P1932267 posted by (C)あしかけ.お隣の成田山へ参拝 最近交通系のことでツイていないしP1932283 posted by (C)あしかけ.三国神社 参拝P1932293 posted by (C)あしかけ.オニオンハンバーグを食べる めっちゃオニオンP1932294 posted by (C)あしかけ.こちらのレストランですP1932296 posted by (C)あしかけ.敦賀の夜は更けてP1932298 posted by (C)あしかけ.翌朝 一条谷朝倉氏遺構へ 歴史好きには滅茶興味がありますP1932299 posted by (C)あしかけ.この谷に北陸を代表する一大商業都市があったのです加賀から敦賀へ
2025/08/29

P1922186 posted by (C)あしかけ.東尋坊 続きP1922191 posted by (C)あしかけ.東尋坊 越前の控えめな感じがいいP1932214 posted by (C)あしかけ.フォト蔵さん ようやく復旧したみたいP1932218 posted by (C)あしかけ.越前海岸 いいですねP1932220 posted by (C)あしかけ.カレードッグを食べる 観光地価格がねP1932231 posted by (C)あしかけ.このあと中央付近に立っている男性が海にダイブをする 有名な人みたいP1932241 posted by (C)あしかけ.カレードッグはこちらのカフェにてP1932242 posted by (C)あしかけ.東尋坊タワー 鄙びた感じがグッ!ですP1932244 posted by (C)あしかけ.越前といえば蟹ですよねP1932246 posted by (C)あしかけ.焼きイカもなかなかのものです東尋坊にて
2025/08/28

P1922091 posted by (C)あしかけ.小松市といえば日本を代表するこの企業P1922097 posted by (C)あしかけ.小松空港 福井恐竜P1922101 posted by (C)あしかけ.同 恐竜P1922109 posted by (C)あしかけ.翌日 東尋坊へP1922110 posted by (C)あしかけ.パッと見 江の島みたいです 弁財天をお祀りしているP1922120 posted by (C)あしかけ.東尋坊観光遊覧船に乗るP1922121 posted by (C)あしかけ.そんれほど混雑はしていませんでした 便数も多いP1922127 posted by (C)あしかけ.東尋坊 私には和歌山白浜の三段壁の方が恐い気がするP1922134 posted by (C)あしかけ.船内からほかの遊覧船を見るP1922137 posted by (C)あしかけ.船内はこんな感じ こちらの船では危険はないと思います小松空港 東尋坊
2025/08/27

P1922058 posted by (C)あしかけ.加賀日吉神社 見ざる聞かざる言わざる なんか徳川治世のいいなりのようでP1922059 posted by (C)あしかけ.山王さん お猿の神さまP1922069 posted by (C)あしかけ.小松空港へ行くP1922078 posted by (C)あしかけ.国際線も飛んでいますP1922080 posted by (C)あしかけ.ポムポムプリン ベースはゴールデンレトリーバーですP1922082 posted by (C)あしかけ.羽生結弦プロスケーターP1922083 posted by (C)あしかけ.小松基地航空祭 一度は見てみたいP1922085 posted by (C)あしかけ.この人たちと相撲をして絶対に勝てないわP1922087 posted by (C)あしかけ.さようなら ANA羽田行きかなP1922089 posted by (C)あしかけ.小松市 いいですね小松市にて
2025/08/25

P1922021 posted by (C)あしかけ.山中温泉へP1922025 posted by (C)あしかけ.セルフ茶の湯があります 抹茶大好きP1922034 posted by (C)あしかけ.入浴後の利き酒 加賀は米どころですねP1922038 posted by (C)あしかけ.地元酒 手取川P1922040 posted by (C)あしかけ.清酒もよろしいでんなあP1922043 posted by (C)あしかけ.結構ヘビーレインでしたP1922051 posted by (C)あしかけ.きれいなホテル温泉でしたP1922053 posted by (C)あしかけ.北陸名物 チャンピョンカレーを食べるP1922054 posted by (C)あしかけ.お店はこんな外観ですP1922056 posted by (C)あしかけ.加賀日吉大社へお詣り山中温泉にて
2025/08/24

P1921979 posted by (C)あしかけ.小松市 ひきやま資料館P1921984 posted by (C)あしかけ.こまつ曳山 きれいですP1921988 posted by (C)あしかけ.このような伝統芸能は引き継いで残ってほしいP1921989 posted by (C)あしかけ.小学生高学年の選ばれた女子が歌舞伎を演じるらしいですP1921993 posted by (C)あしかけ.翌日加賀市 服部神社へP1922007 posted by (C)あしかけ.隣に薬王院温泉寺がありますP1922012 posted by (C)あしかけ.あお紅葉もなかなかきれいP1922017 posted by (C)あしかけ.内村鑑三さん お言葉P1922018 posted by (C)あしかけ.加賀市 山中温泉へP1922019 posted by (C)あしかけ.夏の温泉もなかなかいいものです小松市 加賀市にて
2025/08/22

P1921920 posted by (C)あしかけ.安宅の関P1921924 posted by (C)あしかけ.日本海 いつもどんよりした印象P1921932 posted by (C)あしかけ.小松市 ポムポムプリンと提携しているP1921933 posted by (C)あしかけ.宝船 縁起がいいですねP1921944 posted by (C)あしかけ.安宅の関 勧進帳 歌舞伎の演目 義経を東北に逃すために家来である弁慶が一世一代の劇をしたP1921949 posted by (C)あしかけ.地元の柴犬(メス)ちゃん 足跡がかわいいP1921953 posted by (C)あしかけ.登り窯展示館P1921963 posted by (C)あしかけ.北陸で焼物が盛んP1921971 posted by (C)あしかけ.こちらの作品が有名なようですP1921976 posted by (C)あしかけ.フォト蔵 定期的に障害が発生 無料で使わせてもらっているので文句は言えませんけど小松市にて
2025/08/21

P1921862 posted by (C)あしかけ.小松市の美術館へP1921871 posted by (C)あしかけ.小松市博物館は前回の震災で建替えとなったようですP1921876 posted by (C)あしかけ.美しいP1921881 posted by (C)あしかけ.芥川龍之介 杜子春 蜘蛛の糸 羅生門 好きですP1921889 posted by (C)あしかけ.小松市立の美術館 共通券の購入が滅茶お得ですP1921898 posted by (C)あしかけ.兎橋神社へ参拝P1921905 posted by (C)あしかけ.兎と所縁のある神社P1921910 posted by (C)あしかけ.蝶のカップルP1921913 posted by (C)あしかけ.このあたりでは ぬこちゃんが車の下にいることがあるので発進前に要注意ですP1921916 posted by (C)あしかけ.日本海の海の色 少しマイナーチックですね小松市にて
2025/08/19

P1921773 posted by (C)あしかけ.Thanks 1600000 access 160万アクセス ありがとうございましたP1921782 posted by (C)あしかけ.白山市にあるイオンモールへ行きました デカいわP1921788 posted by (C)あしかけ.サカモトデイズ なんか気になるP1921805 posted by (C)あしかけ.白山市博物館へP1921811 posted by (C)あしかけ.D51があるP1921818 posted by (C)あしかけ.加賀市に本店がある 8番らーめん へP1921820 posted by (C)あしかけ.想像よりスタンダードなラーメンでしたP1921839 posted by (C)あしかけ.美術館へP1921844 posted by (C)あしかけ.なんでも鑑定団へ出すとすごい評価額になりそうP1921854 posted by (C)あしかけ.小松市本陣記念美術館でした白山市 小松市あたり
2025/08/18

P1921717 posted by (C)あしかけ.2025年夏の旅 名神高速の渋滞を避けて名阪国道から甲賀越えで行きましたP1921723 posted by (C)あしかけ.北陸道 多賀SAP1921731 posted by (C)あしかけ.敦賀の海P1921743 posted by (C)あしかけ.九谷焼の窯跡資料館へP1921745 posted by (C)あしかけ.窯跡P1921751 posted by (C)あしかけ.こちらも窯跡 幻の古九谷P1921753 posted by (C)あしかけ.レディガガとかけているのねP1921760 posted by (C)あしかけ.こちらも 活躍している加賀の女性たちP1921762 posted by (C)あしかけ.こちらは現代の九谷焼 古九谷は重要文化財級らしいですP1921771 posted by (C)あしかけ.加賀 山代温泉にて加賀市にて
2025/08/16

P1921609 posted by (C)あしかけ.令和7年盛夏 もう立秋なので残暑P1921610 posted by (C)あしかけ.石切神社 月例参拝P1921611 posted by (C)あしかけ.石切さんも夏祭りでしたP1921612 posted by (C)あしかけ.小狐丸も一般公開ですねP1921613 posted by (C)あしかけ.石切さんは大阪では病気、特にできもののご祈祷にご利益があると有名ですP1921614 posted by (C)あしかけ.乾明神社も一緒に参拝するのがお薦めですP1921617 posted by (C)あしかけ.ご神馬P1921619 posted by (C)あしかけ.石切おでん 寒くなってから食べてみたいP1921629 posted by (C)あしかけ.貞子占いです 私は命名の時、石切さんの占いで字数とか見てもらったみたいP1921631 posted by (C)あしかけ.昨日の雨で大阪では酷暑になっていないのが救いです石切劔箭神社にて
2025/08/08

P1910493 posted by (C)あしかけ.高雄国際空港 今回の高雄旅行記も最終回となりましたP1910497 posted by (C)あしかけ.免税店 昔はたばことかウィスキーを買ったなあP1910498 posted by (C)あしかけ.台湾みやげ 定番はパイナップルケーキと台湾ヌガーですP1910509 posted by (C)あしかけ.テイクオフですP1910512 posted by (C)あしかけ.高雄の港P1910513 posted by (C)あしかけ.旗津とか楽しかったP1910522 posted by (C)あしかけ.滑走路があります 戦時下っぽいP1910524 posted by (C)あしかけ.中華航空 ポークライス ちいかわがワンポイントですねP1910536 posted by (C)あしかけ.2時間ほどフライト すぐに淡路海峡大橋が見えますP1910541 posted by (C)あしかけ.ブレていますけど大阪関西万博2025 大屋根リングですねP1910548 posted by (C)あしかけ.駐機スポットへ となりはキャセイパシフィックP1910549 posted by (C)あしかけ.こんな座席でした エマージェンシーではドアを開ける協力をするこれにて今回の高雄旅行記は終了となります また近々台湾へ行きたいです
2025/08/07

P1910428 posted by (C)あしかけ.今回の高雄旅行記 大ラス前ですP1910438 posted by (C)あしかけ.みかんちゃん またねー!P1910440 posted by (C)あしかけ.大西流星さんではないですかP1910442 posted by (C)あしかけ.チェッキンカウンター 往きはエバー航空 帰りは中華航空P1910462 posted by (C)あしかけ.高雄国際空港 関空より少し狭い感じP1910469 posted by (C)あしかけ.帰りは名残惜しい気分になるP1910473 posted by (C)あしかけ.エコノミーなのでラウンジなしです 時間もあまりないP1910480 posted by (C)あしかけ.中華航空 名古屋空港での事故とか 1/数万 気にはなるP1910486 posted by (C)あしかけ.免税店のブランド品・化粧品は格安なのか気になるP1910491 posted by (C)あしかけ.高雄(カオシュン) また来る日まで高雄にて
2025/08/06

P1910394 posted by (C)あしかけ.帰国の朝 タクシーで駅までP1910399 posted by (C)あしかけ.高雄車站 よく通ったなあP1910401 posted by (C)あしかけ.また涼しい頃のカオシュンに行きたいP1910404 posted by (C)あしかけ.また来てね みかんちゃんも言っていますP1910405 posted by (C)あしかけ.ファミリーマートのバスケットボールチームがあるのですねP1910407 posted by (C)あしかけ.駅中のカフェ 土地は広いP1910409 posted by (C)あしかけ.黒松沙士(台湾コーラ) 漢方薬の風味がいまいち 私の場合P1910411 posted by (C)あしかけ.台湾野球のチアリーダー?P1910416 posted by (C)あしかけ.台湾新幹線 日本のN700系をベースにしていますP1910424 posted by (C)あしかけ.弥勒菩薩さまかな 衆生の悩みを取り除いてください高雄にて
2025/08/05

P1910350 posted by (C)あしかけ.台湾国軍募集 切迫した問題ですP1910356 posted by (C)あしかけ.帰国前夜 日本ゆかりの食事にするP1910366 posted by (C)あしかけ.ケンタッキーフライドチキン 私には日本の方が美味しかったP1910374 posted by (C)あしかけ.高雄の夜 結構人が少ないP1910377 posted by (C)あしかけ.東洋人の旅行者がよく利用するホテルP1910379 posted by (C)あしかけ.ステージショーとかがある いわゆるキャバレーというお店P1910385 posted by (C)あしかけ.お宮さんが町のあちこちにありますP1910388 posted by (C)あしかけ.たこ焼き 結構職人の技量が高い 形を均一に仕上げていますP1910390 posted by (C)あしかけ.六合観光夜市もしばらくのお別れですねP1910393 posted by (C)あしかけ.滞在したホテル 広い部屋をあてがってもらって快適でした高雄にて
2025/08/04

P1910307 posted by (C)あしかけ.高雄忠烈祠P1910310 posted by (C)あしかけ.わんちゃん いっぱい 大人しいけど野良かなP1910314 posted by (C)あしかけ.ハイビスカス 熱帯ですねP1910322 posted by (C)あしかけ.大東亜戦争(太平洋戦争)記念碑P1910326 posted by (C)あしかけ.ハードな建造物に住んでいる方もいますP1910327 posted by (C)あしかけ.雰囲気あるなあ 尾道っぽいP1910336 posted by (C)あしかけ.台鉄に乗る 高雄の近くですがローカル列車少ないP1910342 posted by (C)あしかけ.アニメ SPY×FAMILY ですねP1910347 posted by (C)あしかけ.RPG戦闘タイプのキャラかなP1910348 posted by (C)あしかけ.台湾オリジナルのアニメキャラでしょうか高雄にて
2025/08/03

P1910260 posted by (C)あしかけ.列車車両を利用したカフェ・ベーカリーP1910268 posted by (C)あしかけ.リアルな台鉄退役車両ですP1910274 posted by (C)あしかけ.高雄忠烈祠に行くP1910277 posted by (C)あしかけ.高雄の全景が一望できますP1910279 posted by (C)あしかけ.LOVEP1910285 posted by (C)あしかけ.旗津方面P1910292 posted by (C)あしかけ.港湾があれば船のドックもありますP1910301 posted by (C)あしかけ.高雄忠烈祠 昔は日本の神社だったらしいP1910302 posted by (C)あしかけ.清朝末期ですねP1910303 posted by (C)あしかけ.日中戦争の影響もうけていたみたいです 太平洋戦争では旧帝国海軍航空基地があった高雄にて
2025/08/01
全17件 (17件中 1-17件目)
1

![]()