★ばりばり通信★バリBAGUSらいふ

★ばりばり通信★バリBAGUSらいふ

2004.12.24
XML
テーマ: 海外生活(7808)
カテゴリ: カテゴリ未分類
クリスマスです。といっても、このヒンズー教の島では普通の人の生活になにも影響しないようです。観光客の多いエリアではクリスマスツリーが飾られ、音楽がながれ、パーティが企画されたりして、その雰囲気たくさんなのだけど。

なので、バリのヒンズー経の子供たちはクリスマスだからといって、サンタが来ることを期待していないし、プレゼントがもらえるなんて思ってもいないようです。

ちなみに、うちのドライバーのタロー君と、そのいとこで最近小間使いのペトロス君はキリスト経なので、普段は全然教会など行ってる様子がないのに、クリスマスには教会にいかなきゃとか、家族に電話をかけはじめたりと、彼らにとっては意味のある日の様子。

私はというと、典型的な日本人なので、とりあえず行事ごとはそれなりに楽しまないと気がすまないので、チキンを買って料理しようかとか、それともKFCにしようかとか、クリスマスケーキはどこのにしようか?などとここに来て頭の中が忙しい。

そんな中、オーストラリアなどで、インドネシア/バリへの渡航を控える勧告がまたしても出ているようで、気のせいかもっといていいはずのこの時期のオーストラリア人の数が少ないような気もする。クリスマスだと街に人が多く繰り出すだろうから、それを狙ったテロがありうるというのだ。先日来た大手旅行会社のパッケージできた友人も旅行会社から、「ディスコなど人ごみは避けるよう・・」という手紙を渡されていた。バリは安心・・という神話が2年前に崩れただけに、安全だという根拠はなにもないのだけれど、神々の島の神様たちに、なにごともないようお願いしたい。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2004.12.24 09:46:26
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

コメント新着

コメントに書き込みはありません。

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: