PR
カレンダー
昨日の夜、コンチネンタルエアラインで、グアム経由で戻りました。行きは乗り継ぎの時間30分、帰りは45分しかありません。今回は出口で私の名前をもったスタッフがたっててくれて、すんなり入国審査を通過できたのでよかった。実はいつもいたのかな?気がつかなかったけど・・・。いつもいてくれるとありがたい。
私のパスポートって4年前にインドネシアで更新していて、なんと「コンピューターでの読み取り不可」なんですねぇ。で、これでアメリカ本国は入国できないのはしってたんですけど、グアムで、しかも乗り継ぎだから問題ないだろうと思っていると、なんとグアムでは一時入国させられちゃう。行きに「このパスポートホンモノ??」って笑われたりしたけど、過去3回問題なかったので、今回も問題ないだろうと思っていると、がっつりいわれてしまった。
「君ねー。これ、本当はだめだから。だいたいどこの国でも今はこのパスポートだめ。もし飛行機でなにかあって、緊急着陸とかなっても、君、受け入れてもらえないから。」
一瞬トム・ハンクスの映画が頭に浮かんできました。まぁもうすぐ切り替えしようと思っていたので、今回しのげたのでよかったんですけど、こういうパスポートって希少かも。
コメント新着