★ばりばり通信★バリBAGUSらいふ

★ばりばり通信★バリBAGUSらいふ

2008.03.30
XML
テーマ: 海外生活(7808)
カテゴリ: カテゴリ未分類

小樽といえば寿司・・・なんですが、ネットで調べたりすると、札幌の方が安くておいしいとか、回転寿司のほうがうまいとか、まぁいろんなことをいう人がいます。でもやっぱ小樽にいけばとりあえず寿司でも・・・が基本かとおもい、運河沿いの政寿司にむかったところ、なんと改装中で休業。そこから歩いて10分ほどの本店にむかいました。鮨屋通りって呼ばれてる通りそこには鮨屋が軒を連ねておりました。

で、食べたのがこれ。

うまいっす。エビとか当たり前ですけど生ですから。甘いですから。ほたてとか、ホッキとか普段あまり食べれないので本当にうれしい。

小樽って街は古い建物がきれいに保存されていて、とても情緒があるんです。町の商店街なんか古いんですけど、でもさびれてなくってとてもいい。演歌っぽいんですけど、小樽も思い出の町だったりして、歩きながら、きゅんとかしてたわけですが、たまたま手に取った地域の情報誌に昔大好きだった男の子につれていってもらった中華やがでてたおりました。お寿司食べたあとだったんですけど、それはなにか運命のような気がしておもわずいってしまいました。

ushan

五香飯店(ウーシャンハンテン)花園1丁目」11-2

 ここの有名なのはこれ。手作りぎょうざ!中国でたべるような、厚皮のぎょうざ。ジューシーでした。

gyouza

おい、おまえいつまで日本にいるんだ・・といわれてしまいそうですが、私の日本滞在もあと1週間になってしまいました。どこまで食べつづけるんでしょうか、私。

BALI BAGUS ONLINE

BALI BAGUS ONLINE は休まず営業中。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008.03.30 12:11:02
コメント(12) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

コメント新着

コメントに書き込みはありません。

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: