PR
カレンダー
日本滞在も終盤。昨日は近くのショッピングセンターにはいっている回転寿司やにいってきました。実家での1日は長い。もうとうとう退屈極まりなく、天気もよかったこともあって、車でいけば10分ほどのそのショッピングセンターまで歩いていくことに。歩いて35分。50M先までもバイクでいくような生活をしている私にしてみると、35分も歩くなんて、ずいぶんひさしぶりのこと。


回転寿司といえば、どこかファーストフード的なイメージですけど、その種類の豊富さ、ネタの新鮮さはなかなかのもの。しかも、気の利いたスタッフが、威勢のいい掛け声とともに、目の前からどんどん、その日のおススメのネタを流していきます。・・と思ったら、目の前でまだ生きたひらめをさばきはじめます。もう、ばたばたしてるやつを華麗にさばき始めます。カウンターに座りながら、次はなにがでてくるかと、わくわくです。回転寿司ってこんなに楽しかったっけ???二人でおなかいっぱい食べて1700円。先日札幌で回転寿司を食べようとして、その店の前にならぶ行列に驚きあきらめて帰ってきた・・ということもあったので、今回は並ばないで入れてこんなに楽しくお寿司を食べれたので大満足。さすが岩見沢。
歩いてる途中に、春の風物詩 ふきのとうをみつけました。

コメント新着