★ばりばり通信★バリBAGUSらいふ

★ばりばり通信★バリBAGUSらいふ

2008.04.25
XML
テーマ: 海外生活(7808)
カテゴリ: カテゴリ未分類

とうとううちの母の帰国が今晩に迫りました。17泊のバリ滞在。片道の帰路便をこちらから買ってでも早く帰りたいと騒いでいた母を、だましだまし・・・なだめなだめしながら・・・なんとか予定通りの帰国日まで持たせました。初めての海外アパートでの滞在、初バイク、水シャワー、なれないルピアでの買い物、娘がいるとはいえかなり不安な毎日だったことでしょう。私が仕事でばたばたしているときは、パパイヤで買ってくるパンをかじるだけの日もあったりしたので(あ、母はパン好きなんですけど)、昨日、今日は朝からビーチ沿いのカフェやらバリデリやら連れて行って、素敵な朝ごはんを食べさせ、なんとかいい印象を持って帰国してもらおうと、娘はがんばったわけです。病気も怪我もなく無事日本に帰国できそうです。

母もなんとか、今度くるときは~なんて、前向きな話もしてますから、これが最初で最後の滞在・・・ってことにならないようなので、一安心。北海道の冬に、この年寄り一人置いておくのはしのびないので、なんとか北海道に冬がやってくるころに、再度バリ入りして欲しいと思っておりますが、「バリでなにするか」という課題は、まだ課題として残っているので、いろいろ考えておきたいところ。今度来たときには、ホテルの会員になって、プールとかで遊んでもらうのはどうだろうとか、安アパートに住んでも、週末はいいホテルに泊まりにいくというのもいいわね?とか、アイデアがないわけではないのですが、まずなにより、一人歩きができるようになる・・・というのが、母の一番の課題というか、娘の願い・・・かもしれない。一人くらいだれかインドネシア人の「ねーや」とか「ばーや」をつけてもいいんだけど(っていつの時代だ?!)、母がアンカンファタブルだというので、仕方ない。

母が退屈しないように借りたDVDで、「バリでの出来事」っていう韓国ドラマがあって、私もついつい見てしまったんだけど、はじめと最後にバリのシーンが。あれ?これポピーズだ!とか、あ ブルーポイントじゃん!とか、見慣れた光景がでてきて、それがわかるのが気持ちよかった。

とにかく・・・無事に母を空港に見送れそうなので、一安心・・・には、まだ少し早いか。でもさっそく、明日の夜はじける約束をとりつけてしまった。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008.04.25 15:47:51
コメント(9) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


提案。  
やっぱ年寄りといえばサヌールでしょう。
うちの両親も海外は始めて&富士山の裾野から来た田舎者ですが、サヌールは歩きやすいとみえて、うろうろしてましたよ。
べモの使い勝手もいいしね。
まきまきもサヌールに越していらっしゃいな♪ (2008.04.25 20:11:55)

Re:提案。(04/25)  
ゆきママ@漁師サヌール店さん
>やっぱ年寄りといえばサヌールでしょう。

本当にその通り。
うちの母もサヌールにつれていったら
歩いてました。で、サヌールの店の売り子たちのことも
「なんか(クタの人間とは)人種が違う・・」
と申しておりました。
でも母だけサヌールに・・というわけにもいかないし・・。慣れ親しんだクタを離れにくいし・・・
悩みます。 (2008.04.25 20:18:57)

Re:提案。(04/25)  
ゆきママ@漁師サヌール店さん

追加で・・

ちなみに明日はじける予定ですけど
場所は漁師ですのでよろしく。 (2008.04.25 20:24:23)

すごいですね~  
でし さん
マキさんお疲れ様です。
お母さんの滞在報告、すごく細かくて、参考になりました。
私も母が元気なうちに、海外連れて行ってあげたいなぁ、と漠然に思っています。
マキさんのいるバリが良いかなと、思い始めてきました。
もちろん、マキさんのお世話になりつつ(?!)

やっぱ、「来て、何をするか?」が課題ですね。
よく考えておきます。。。

ホントに行きたくなったら、ぜひ、ヨロシクおねがいします!! (2008.04.26 07:27:35)

Re:すごいですね~(04/25)  
でしさん

そうだよ~。ぜひぜひつれてきてください!
短い期間だったら、観光とかで
時間はつぶれるし、ホテル滞在も新鮮で
いいしね~。
まってるよん。 (2008.04.26 07:58:19)

Re:母帰国(04/25)  
もも姫ママ  さん
( ノ゚Д゚)おはよう
親孝行できて、よかったですね!

そっか~お母様一人暮らしなんだ。
それは、娘として心配ですね♪

是非また、冬が来る前に、連れて来てあげて下さいね♪

(2008.04.26 08:15:46)

Re[1]:母帰国(04/25)  
もも姫ママさん

次回は母一人で渡航することになるだろうなー。
何事も経験。 (2008.04.26 08:19:56)

海外生活で何をするか  
川崎@さんちゅう さん
このテーマは、我が家でも長い間考え続けたものです。
現在の結論は、普段していない事はどこにいてもできないということです。定年退職した人が急に趣味を持てないのと同じことですね。
普段から、いろんな事にトライして身についていることが大切かなと思います。お母さんの場合は、まず、バリで話し相手になるお友達を見つけてあげることがいいかもしれませんね。

(2008.04.26 11:16:49)

Re:海外生活で何をするか(04/25)  
川崎@さんちゅうさん
>このテーマは、我が家でも長い間考え続けたものです。
>現在の結論は、普段していない事はどこにいてもできないということです。

たしかに・・・。
そういえば、バリでのお友達で(さんちゅうさんもご存知の)バリに来てからゴルフを始められた方がいます。毎日が日曜日なので、めきめき腕をあげられているようで・・・。
なにかを身につけていないのであれば、新しいことに挑戦してやるという気持ちもなければ退屈な毎日・・ってことになっちゃいますね。

>バリで話し相手になるお友達を見つけてあげることがいいかもしれませんね。
-----

そうかも・・。シルバーの年代は増えつつありますしね!
(2008.04.26 11:25:04)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

コメント新着

コメントに書き込みはありません。

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: