PR
カレンダー
ガソリンが1L6000ルピアから5500ルピアに値下がりした。なんでも値下がりは気分がいい。前にも書いたかもしれないが、道端で売ってるちいさいなお弁当が3000ルピアなので、ガソリン1L買うのと、そのお弁当2個買うのと同じ値段・・・というのは、日本で置き換えてみれば、セブンイレブンのおにぎりを2個買うのと同じ感覚。確かに日本よりガソリン代は安いとはいえ、他の物価との割合を考えればやっぱり高い。500ルピアとはいえ、ありがたい値下げ。ついでにビールとかの値段もさがってくれればいいのに。
話はかわって。昨日サヌールのジェンガラケラミックのアウトレットに行った。アウトレットでは、商品についてるルピアの値段より通常30%値下げしてくれるのだけど、昨日はなんと20%に割引率が下げられていた。これはあんまりうれしくない。本店は商品の値段がドル建てなので、売り上げが下がったとしても為替のレートを考えればあまり影響がないんだけど、アウトレットはルピア建てだから、即売り上げに影響する。商品の値段をあげられないから、割引率を下げた・・・そんなようなスタッフの言い方だったと思う。ちなみに、クタのサンセットロード沿いのアウトレットも同様とのこと。こうやってじわじわと世界の影響って受けるんでしょうねぇ。
コメント新着