PR
カレンダー
バリのスパって、歴史的にいうと、インドのアーユルヴェーダともともとインドネシアにあった自然治療みたいのがミックスされ、さらにヨーロッパのマッサージのテクなんかもとりいれちゃって今の形になってるみたい。美しさは内面から・・・という考えのもと、外側だけ治せばいいっていうのじゃなくって、内面ーー健康でリラックスして元気に生きていれば、自然ときれいに!というのが根幹にある。バリの伝統的なマッサージといえば、アロマの香りをいれたオイルを塗りながら、手のひらをつかったゆっくりと力強いマッサージ。こきこきっといわせたり、体に乗りかかられたりするような激しいマッサージは好きじゃない私はバリニーズマッサージが大好きで、たまにいく。癒される~。
でもって、今日書こうと思ったのは、少し前まではそういう「癒し」のバリスパだったのだけど、最近何度か書いてるんだけど、ウブドのAsian Prophecyのように、日本やヨーロッパから機械を導入した本格的になにかに「効く」感じのするスパができて、バリエステにも幅ができたなと思います。バリでエステ三昧って思ってる人も選択の幅がますます広くって楽しいはず。しかもお値段は日本でやるよりずっと安いのだからいうことなし。

今回私が試させてもらったのがこれ。アレックスって名前のイタリアのマシーン。体に電気を流して血行をよくし、汗を流して毒だし。電気が流れないってことは、体に毒素がたまってるからなんだって。30分寝てるだけでジョギング15KMするくらいのカロリーを消費するらしい。体の各所に電流をながされて、体の上部にはドームが上下に動いて特殊な光をあてるので、これも解毒効果があるとか。なんか、客観的に自分をみると、宇宙人にとっつかまって拷問をうけてるみたいなんだけど、確かに、これをしたあと、すぐおなかがすいたから、カロリーが消費されたんだと思う。私の体は電気が通りにくいらしく、かなり毒素がたまってると指摘されてしまいました。痩身エステを試したい方はぜひお試しを。そのほかいろいろ本格的マシーンが導入されてて、もともとのバリエステとの組み合わせで効果も即効みたい。
コメント新着